-
■ 午後の戦略 : 大局強気スタンス ± アルファ!
投稿日 2025年10月9日 11:30:22 (投資)
-
■ 今週の日本株展望 10/27-31: 指数はしっかり、個別は二極化加速
投稿日 2025年10月26日 07:30:16 (投資)
-
■ NY株展望 10/27-31: 最高値更新モード ± 4大イベント
投稿日 2025年10月25日 06:40:04 (投資)
-
東京市場(10/21) 「高市無双」継続
投稿日 2025年10月24日 16:00:23 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 日米会談 & 材料株相場への下準備!
投稿日 2025年10月24日 11:42:42 (投資)
-
★ 本日の戦略 :「日米首脳会談」から逆算した過不足調整!
投稿日 2025年10月24日 06:44:47 (投資)
-
東京市場(10/23) 個別物色に潮目の変化!
投稿日 2025年10月23日 18:00:31 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 続・日米首脳会談前の押し目買い!
投稿日 2025年10月23日 11:40:07 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 日米首脳会談前の押しを活用!
投稿日 2025年10月23日 06:30:03 (投資)
-
東京市場(10/22) 指数は不安定、主力はしっかり
投稿日 2025年10月22日 18:00:00 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 続・高市トレード第2章の先取り!
投稿日 2025年10月22日 11:36:30 (投資)
-
★ 本日の戦略 : ☆新銘柄で日米政策にリンク!
投稿日 2025年10月22日 06:45:28 (投資)
-
東京市場(10/21) 「高市まつり」小休止
投稿日 2025年10月21日 18:00:39 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 過不足調整で押し目待ち!
投稿日 2025年10月21日 11:40:17 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 高市まつり&オーバーシュート中の立ち居振る舞い!
投稿日 2025年10月21日 06:30:37 (投資)
-
東京市場(10/20) The 高市まつり!
投稿日 2025年10月20日 18:00:29 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 前のめりを避けた押し目買い狙い!
投稿日 2025年10月20日 11:40:58 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 好トレンド持ち株の買い増し + アルファ!
投稿日 2025年10月20日 06:47:11 (投資)
-
★ 今週の戦略 : 高値持ち合いシフト + アルファ!
投稿日 2025年10月19日 18:00:12 (投資)
-
■ 日本株展望 10/20-24:「高値持ち合い」優位も波乱含み
投稿日 2025年10月19日 08:13:22 (投資)
-
■ NY株展望 10/20-24: 持ち合い優位も波乱含み
投稿日 2025年10月18日 07:30:22 (投資)
-
東京市場(10/17) グロース指数は安値更新
投稿日 2025年10月17日 17:00:54 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 重要イベントから逆算した押し目買い!
投稿日 2025年10月17日 06:44:56 (投資)
-
東京市場(10/16) 高市まつり再開!
投稿日 2025年10月16日 18:00:47 (投資)
-
■ 午後の戦略 :「安値後2日目」なりの余力残しの強気策!
投稿日 2025年10月16日 11:30:19 (投資)
-
★ 本日の戦略 :「高市まつり第2章」に対応!
投稿日 2025年10月16日 06:30:37 (投資)
-
東京市場(10/15) 米金融緩和・高市期待で大幅反発!
投稿日 2025年10月15日 18:00:34 (投資)
-
■ 午後の展望 : ストレス玉のケア + アルファ!
投稿日 2025年10月15日 11:40:25 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 具体的戦略で「思考停止」を回避!
投稿日 2025年10月15日 06:30:29 (投資)
-
東京市場(10/14) 午後からの二段安が個別を直撃
投稿日 2025年10月14日 18:00:26 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 余力確保 → 底打ち確認 → 逆襲+アルファ狙い!
投稿日 2025年10月14日 11:39:55 (投資)
前場の日経平均は急反発。前日のNY株は直近レンジの持ち合いに終始したものの、FRBの追加利下げと高市政権への期待感を背景に買いが先行。11時前に48,481円(+746)まで上値を切り上げると、11:15現在も48,300円台で堅調に推移。
もっとも、石破更迭・小泉失脚・高市新総裁によるファンダメンタルズの改善を凌駕した「マネーゲームの側面も持つ外資勢の先物買い」が日経高の主要因なため、東証主力株は指数高ほどには物色が広がらず。
中小型株は 継続的にウォッチ銘柄で触れている 6324 ハーモニック、7711 助川電工の他、7730 マニー、6871 マイクロニクス、5032 AnyColor、7256 河西工業、7640 トップカルチャー、186A アストロスケール、9240 デリバリーコンサル、4571 NANO、155A 情報戦略テクノロジーなどに短期資金が流入。
□ 午後の展望 : 買い優勢
日経平均は48,100円付近から48,500円台にかけての買い方優位の展開が、個別全般では週末からの3連休も意識したポジション縮小バイアスが足かせとなる「日経-アルファ」な推移が予想されます。
■ 午後の戦略 : 大局強気スタンス ± アルファ!
日経平均の騰勢に順じた流動性高めの好トレンド銘柄重視策を継続。その上で「チャートは悪くないけど、日経高なのにあまり上がらない・・・」は腰を据えて対応しつつ、「9月以降の安値圏で推移している・・・」場合は大胆なポジション縮小を検討したいところ。
※ 東証グロース指数のテクニカルは反騰色を強めていますが、全般的に商い現況傾向が顕著 ≒ 日経急落時の連鎖的投げ売りリスクを内包していると判断。現状では短期派の方でも資金の2,3割程度の配分にとどめるのがおススメ。
【ウォッチ銘柄】
△ 1570 日経レバ
「日経平均が上がっているので何か買わないと気が済まない!」方は、引き続きこちらの押し目買いからご検討ください。※ Sラボ銘柄は☆ 7000番台、☆ 6000番台で「日経+アルファ狙い」を遂行中。
(会員サークルより >>Sラボ参加案内)
では 午後もよろしくお願いします!☆

Source: S教授!次はどの株買えばいいですか!?
続きを読む>>最新情報