-
■ 午後の戦略 :「テクニカル不安」は継続中
投稿日 2025年8月28日 11:30:25 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 高値持ち合い中も思考は止めずに微調整!
投稿日 2025年9月11日 07:00:47 (投資)
-
東京市場(9/11) 「石破辞任買い」継続、日柄ロスリスクにもご用心!
投稿日 2025年9月10日 18:00:27 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 連休も視野に過不足調整!
投稿日 2025年9月10日 11:41:19 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 「回転メドの分散」に配慮!
投稿日 2025年9月10日 06:30:22 (投資)
-
東京市場(9/9) 短期ピークアウト気配、個別選別は要工夫!
投稿日 2025年9月9日 18:00:00 (投資)
-
■ 午後の戦略 : ターゲットと条件を絞った強気戦略!
投稿日 2025年9月9日 11:43:26 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 続・サナエノミクス買い!
投稿日 2025年9月9日 06:30:45 (投資)
-
東京市場(9/8) 欧米マネーの高市買い!
投稿日 2025年9月8日 18:00:37 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 月内45,000円トライも視野に入れながら!
投稿日 2025年9月8日 11:40:08 (投資)
-
日経225先物 9月8日 トレードシナリオ
投稿日 2025年9月8日 07:30:49 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 「高市シフト」を意識しながら前へ!
投稿日 2025年9月8日 06:30:45 (投資)
-
石破首相が辞任意向を表明
投稿日 2025年9月7日 17:10:54 (投資)
-
■ 今週の日本株展望 9/8-12 : 買い方優位 ± 先物需給
投稿日 2025年9月7日 09:00:31 (投資)
-
■ NY株展望 9/8-12: 上昇トレンド継続 ± 利下げ思惑
投稿日 2025年9月6日 06:30:16 (投資)
-
東京市場(9/5) 日経先物の一人旅
投稿日 2025年9月5日 16:30:06 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 日経高に逆らわず・縋らず!
投稿日 2025年9月5日 11:30:42 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 脇を締めたまま週末へ!
投稿日 2025年9月5日 06:30:24 (投資)
-
東京市場(9/5) メジャーSQ月らしい先物主導のブレ
投稿日 2025年9月4日 18:00:10 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 底打ち判断は時期尚早!
投稿日 2025年9月4日 12:02:09 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 連鎖的投げ売り → 物色の二極化をケア!
投稿日 2025年9月4日 06:55:13 (投資)
-
東京市場(9/3) 「連鎖的投げ売り」継続に警戒
投稿日 2025年9月3日 18:00:34 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 下押しケア + アルファ!
投稿日 2025年9月3日 11:40:40 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 続・脇を締めながら的を絞った踏み込み!
投稿日 2025年9月3日 06:48:13 (投資)
-
東京市場(9/2) 銘柄乗り換えは「円」の感覚で!
投稿日 2025年9月2日 18:00:52 (投資)
-
★ 本日の戦略 : Cタイプへの踏み込み強化!
投稿日 2025年9月2日 06:30:13 (投資)
-
東京市場(9/1) 日経急落に比較して個別はしっかり
投稿日 2025年9月1日 18:00:25 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 値ごろ対応はNG
投稿日 2025年9月1日 11:35:42 (投資)
-
日経225先物 9月1日 トレードシナリオ
投稿日 2025年9月1日 07:30:49 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 地合い悪化対策 + アルファ!
投稿日 2025年9月1日 06:30:32 (投資)
-
■ 今週の日本株展望 9/1-5: テクニカル不安 ± 先物需給
投稿日 2025年8月31日 06:30:56 (投資)
前場の日経平均は続伸。エヌビディアの決算は好内容で着地したものの株価は時間外で3%程度下落。ナスダック先物も冴えない経過を辿っていたものの、テクニカル要因(正念場の42,400円を意識した押し目買い)主導で堅調に推移。11:18現在 42,717円(+197)
中小型株は 5726 大阪チタニウム、2607 不二製油、6310 井関農機、5262 日本ヒューム、8105 堀田丸正、3747 インタートレード、7273 イクヨ、6957 芝浦電子、8746 unbanked、2700 木徳神糧、6574 コンヴァノなどに短期資金が流入。中小型全般では現金化売りが顕著。
□ 午後の展望 : 指数はしっかり、個別は弱含み
前場同様の買い方優位の推移が本線。NY株先物安に反した上昇だけに、先物なりの突発的な下押しもケア。
■ 午後の戦略 :「テクニカル不安」は継続中
終値で42,600円付近に控える5日線を越えてくるようなら月曜安値(42,137円)での底打ち気配も高まりますが、現況では流動的。よって、ストレス玉の縮小と継続予定銘柄の押し目買い・小動意時の買い増しによる「引き気味の強気」を継続。
☆ 6524 湖北工業 : 8/8のGSによる目標株価の引き上げ(3,200円 → 3,500円)が示すように、データセンター・光海底ケーブル事業の将来性の高さを見込んだ中長期マネーの流入が期待されます。6月後半のじり高歩調の再現(Bタイプ)狙い。予定通り3,000円台序盤は脱力対応。
☆ 火曜からの新銘柄 : 昨日6%高水準での一部利確後、ターゲットプライスまでの買い下がりスタンスを継続。
(会員サークルより >>Sラボ参加案内)
では 午後もよろしくお願いします!☆
Source: S教授!次はどの株買えばいいですか!?
続きを読む>>最新情報