-
★ 本日の戦略 : 年末ラリーへの助走!
投稿日 2025年11月28日 06:45:44 (投資)
-
東京市場(11/27) 2026年に向けてのスタイルチェンジ!
投稿日 2025年11月27日 18:00:56 (投資)
-
■ 午後の戦略 :「物色の二極化」に備えた取捨選択!
投稿日 2025年11月27日 11:40:46 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 軽めの強気度アップ・好トレンド銘柄の買い増し!
投稿日 2025年11月27日 07:00:37 (投資)
-
東京市場(11/26) テクニカル良化、Link-U
投稿日 2025年11月26日 19:00:40 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 余力拡充 & 好トレンド銘柄の育成!
投稿日 2025年11月26日 11:45:06 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 続・リバウンド初日の作法!
投稿日 2025年11月26日 07:00:00 (投資)
-
東京市場(11/25) 小幅反発も需給の弱さが顕著に
投稿日 2025年11月25日 18:00:38 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 続・距離を空けて全体を俯瞰!
投稿日 2025年11月25日 11:40:27 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 「暴落後のリバウンド初日」対応!
投稿日 2025年11月25日 06:45:36 (投資)
-
初心者でもわかるトレードシナリオ 日経225先物 11月24日版
投稿日 2025年11月24日 07:45:49 (投資)
-
■ 今週の展望 11/24-28: 指数は不安定、個別は二極化
投稿日 2025年11月23日 15:00:30 (投資)
-
■ NY株展望 11/24-28: リバウンド基調入り ± ハイテク・先物需給
投稿日 2025年11月22日 06:30:59 (投資)
-
東京市場(11/21) 来週も楽しみな相場展開に!
投稿日 2025年11月21日 17:30:54 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 平時の連休シフトで週末へ!
投稿日 2025年11月21日 11:30:10 (投資)
-
初心者でも作成できるトレードシナリオ 日経225先物 11月21日版
投稿日 2025年11月21日 07:59:06 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 目線を下げずにリスク管理!
投稿日 2025年11月21日 06:44:06 (投資)
-
東京市場(11/20) トレンド陽転判断は時期尚早!
投稿日 2025年11月20日 18:00:32 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 続・リバウンド序盤の過不足調整!
投稿日 2025年11月20日 11:31:06 (投資)
-
★ 本日の戦略 : リバウンド序盤の取捨選択!
投稿日 2025年11月20日 07:00:58 (投資)
-
東京市場(11/19) トリッキーな乱高下、★ 2036 金ダブルブル
投稿日 2025年11月19日 18:00:12 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 暴落直後のリバウンドはポジション縮小から考察!
投稿日 2025年11月19日 11:30:55 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 弱テクニカルの見切りと育成!
投稿日 2025年11月19日 06:37:34 (投資)
-
東京市場(11/18) テクニカルはトレンド陰転を示唆
投稿日 2025年11月18日 18:00:12 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 事前戦略を淡々と遂行!
投稿日 2025年11月18日 11:30:11 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 想定レンジ内の下押し倒しは毅然と!
投稿日 2025年11月18日 07:04:14 (投資)
-
東京市場(11/17) 個別物色動向の潮目に変化!
投稿日 2025年11月17日 18:00:37 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 続・レンジ内の下押しを強気に!
投稿日 2025年11月17日 11:49:34 (投資)
-
初心者でもわかるトレードシナリオ 日経225先物 11月17日版
投稿日 2025年11月17日 07:30:37 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 金Wブルの押し目買い + アルファ!
投稿日 2025年11月17日 06:30:15 (投資)
-
■ 日本株展望 11/17-21: レンジ内の乱高下 ± エヌビディア決算
投稿日 2025年11月16日 06:30:47 (投資)
おはようございます。
昨日のNYは感謝祭のために休場。欧州市場に異変はなく、日経先物も50,000円水準で返ってきているため、本日は昨日までの2日で約1,500円もの上昇に対する良識的な売却バイアスを重石としつつ、押し目買いが下支えとなる49,800-50,300円レンジの推移が予想されます。月末・週末の先物での特殊需給に起因するトリッキーなブレ(49,000円台半ばまでの深押し、50,500円超え)も念頭に。

★ 本日の戦略 : 年末ラリーへの助走!
□ 「暴落後のセオリー」の第3段階
(1)11月序盤の日経急落を一時的な需給調整と捉えた大局強気スタンス(継続予定銘柄の買1い下がり) & 個別株の軟勢に備えた ★ 金ダブルブル(2036)傾斜策 → (2)先週後半以降のリバウンド局面におけるストレス玉のポジション縮小、(3)日米テクニカル陽転に対応した昨日からの軽めの強気度アップ
具体的には、金ダブルブル(2036)+ 流動性高めの好トレンド銘柄主体のポジショニングにて、押し目買い・小動意時の買い増しスタンスを継続。
弱テクニカル銘柄・ストレス玉は買い玉全体の3割以下にとどめ超過分は機械的に売却。継続予定銘柄は無策放置は避け、突っ込み買い・戻り売りで対応。良識的な週末シフトとしての「1,2割の余力維持」もお忘れなく。
★☆Sラボ銘柄戦略 ※ 現時点で★☆新規買い対象4銘柄、○ 継続中2銘柄
★ 2036 金ダブルブル
11/4 + 11/5 ≒ 149,000 → 11/13 172,450円 +28,450 15.7%上昇
今朝の日経記事「ステーブルコイン大手が台頭、金の買い手に 」は、ご提案当初から買い事由としてきたメガトレンド。来年の金価格の上昇ピッチは鈍化してくるとみていますので、中長期的には個別株との効率を比較しながら対応したいところ。目先戦略としては15万円台半ばまでの買い下がり、~(略)~レンジでの3-5割の利確 → 押し目買い直し…を継続。
☆ 6900番台スポット銘柄
昨日の急動意を活かすべく、本日も押しは強気、マイルドな上下も追撃の構えで。
☆ 9501 東京電力
11/25 ≒ 779円 → 11/27 826円 +47 6.0%上昇
マイルドな上昇波動狙い(Bタイプ)が本旨となりますが、流れに乗るまではハイボラ仕手株(Cタイプ)イメージにて繊細かつ大胆に。
☆ 昨日からの新銘柄 : Link-U(4446)の後継候補。昨日寄りからの参戦後、即時6%高も誤差の範囲。今日も押し目買い増し狙いで。
○ 4446 LINKーU
11/17 + 11/18 ≒ 956円 → 11/27 1,117円 +161 16%上昇
本日は買い気配スタート後、寄り付いた後は上下に荒い展開が想定されます。ご提案としては「~(略)~での大半の利確」を継続しますが、「ディーラー資金が出入りしやすい出来高」を踏まえればマネーゲームへの発展による12月序盤の上値追いも視野に。ザラ場対応が可能な積極派の方は一部ホールド → 寄り付き後の急落はスルー → 反転序盤をホールド分と同数をメドに買い直し …対応も妙手。出来高が急激に減少するなら(含み損であっても)全株売却によりフェードアウト。
○ 6469 放電精密 : 1,900円付近までを買い向かったら、目先は戻り売りで対応しつつも条件が整うなら再攻勢へ。
※ 総じて11月序盤の逆張りが機能してきましたので、来週からは大胆な銘柄入れ替えを含め、踏み込みを強化する予定です。
(会員サークルより >>Sラボ参加案内)
Source: S教授!次はどの株買えばいいですか!?
続きを読む>>最新情報
