-
★ 本日の戦略 : 日米首脳会談前の押しを活用!
投稿日 2025年10月23日 06:30:03 (投資)
-
東京市場(10/21) 「高市無双」継続
投稿日 2025年10月24日 16:00:23 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 日米会談 & 材料株相場への下準備!
投稿日 2025年10月24日 11:42:42 (投資)
-
★ 本日の戦略 :「日米首脳会談」から逆算した過不足調整!
投稿日 2025年10月24日 06:44:47 (投資)
-
東京市場(10/23) 個別物色に潮目の変化!
投稿日 2025年10月23日 18:00:31 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 続・日米首脳会談前の押し目買い!
投稿日 2025年10月23日 11:40:07 (投資)
-
東京市場(10/22) 指数は不安定、主力はしっかり
投稿日 2025年10月22日 18:00:00 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 続・高市トレード第2章の先取り!
投稿日 2025年10月22日 11:36:30 (投資)
-
★ 本日の戦略 : ☆新銘柄で日米政策にリンク!
投稿日 2025年10月22日 06:45:28 (投資)
-
東京市場(10/21) 「高市まつり」小休止
投稿日 2025年10月21日 18:00:39 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 過不足調整で押し目待ち!
投稿日 2025年10月21日 11:40:17 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 高市まつり&オーバーシュート中の立ち居振る舞い!
投稿日 2025年10月21日 06:30:37 (投資)
-
東京市場(10/20) The 高市まつり!
投稿日 2025年10月20日 18:00:29 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 前のめりを避けた押し目買い狙い!
投稿日 2025年10月20日 11:40:58 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 好トレンド持ち株の買い増し + アルファ!
投稿日 2025年10月20日 06:47:11 (投資)
-
★ 今週の戦略 : 高値持ち合いシフト + アルファ!
投稿日 2025年10月19日 18:00:12 (投資)
-
■ 日本株展望 10/20-24:「高値持ち合い」優位も波乱含み
投稿日 2025年10月19日 08:13:22 (投資)
-
■ NY株展望 10/20-24: 持ち合い優位も波乱含み
投稿日 2025年10月18日 07:30:22 (投資)
-
東京市場(10/17) グロース指数は安値更新
投稿日 2025年10月17日 17:00:54 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 重要イベントから逆算した押し目買い!
投稿日 2025年10月17日 06:44:56 (投資)
-
東京市場(10/16) 高市まつり再開!
投稿日 2025年10月16日 18:00:47 (投資)
-
■ 午後の戦略 :「安値後2日目」なりの余力残しの強気策!
投稿日 2025年10月16日 11:30:19 (投資)
-
★ 本日の戦略 :「高市まつり第2章」に対応!
投稿日 2025年10月16日 06:30:37 (投資)
-
東京市場(10/15) 米金融緩和・高市期待で大幅反発!
投稿日 2025年10月15日 18:00:34 (投資)
-
■ 午後の展望 : ストレス玉のケア + アルファ!
投稿日 2025年10月15日 11:40:25 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 具体的戦略で「思考停止」を回避!
投稿日 2025年10月15日 06:30:29 (投資)
-
東京市場(10/14) 午後からの二段安が個別を直撃
投稿日 2025年10月14日 18:00:26 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 余力確保 → 底打ち確認 → 逆襲+アルファ狙い!
投稿日 2025年10月14日 11:39:55 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 機械的ポジション縮小 + アルファ!
投稿日 2025年10月14日 06:30:04 (投資)
-
■ 今週の日本株展望 10/14-17: オーバーシュートの反動 ± 政治情勢
投稿日 2025年10月12日 06:30:59 (投資)
-
■ NY株展望 10/13-17: 需給陰転による調整局面入り
投稿日 2025年10月11日 06:30:40 (投資)
昨日のNY株式市場は反落。前日の節目47,000ドル超えによる利確バイアスの高まりに加えて、ネットフリックス、テキサスインスツルメンツの弱決算がハイテク株の売りを誘発。13時台に46,461ドル(-463)まで下落すると、引けにかけての戻りも限定的に。
NYタイムの日経先物終値にサヤ寄せした大幅安スタート後、引けにかけては押し目買いが下支えとなる48,000円台後半での持ち合いが本線。
★ 本日の戦略 : 日米首脳会談前の押しを活用!
本日予想される48,000円台半ばまでの下押しは(お伝えしてきたように)良識的なテクニカル調整と捉えるのがスマート。期待値が高い来週の日米首脳会談前の押しは“必要悪”として以下のイメージで駒を進めていきたいところ。
(1)昨日一部利確を計っていただいた★ マツダ(7261)をはじめとする景気敏感セクター、三菱重工(7011)・名村造船(7014)など造船・防衛関連を中心に、流動性高めの好トレンド銘柄の買い増し・買い直しから検討。
(2)新銘柄はテーマ性のみならず、テクニカル形状やボラティリティの分散を意識。
(3)リスク管理は個々のテクニカルに応じた手仕舞い条件の設定と徹底、ストレス玉の大胆な縮小で対応。弱テクニカル銘柄の(日経高に縋った)無策放置はNG。また、決算まで1週間を切った銘柄は信用玉の縮小も抜かりなく。
★☆○4銘柄も昨夕の戦略を踏襲。夜間の日経先物がマイルドに経過するようなら〇 3800番台スポット銘柄の後継候補への派生を検討していましたが、上記背景から★ 新Sラボ主力銘柄にて流動性・テーマ性高めの東証準主力を補完。多方面に網を張りながら、来週の重要イベントに絡めて絞り込み・乗り換えを計っていく予定です。
(会員サークルより >>Sラボ参加案内)
【ウォッチ銘柄】
△▼ 9348 ispace
トヨタと次世代小型ローバー開発支援で契約締結。昨夕触れた塩水港精糖(2112)などの他、2961 日本調理器、6286 靜甲とともに割り切り対象でケア。
『 呼吸を整えて‘潮目の変化’に乗る! 』
では 本日もよろしくお願いします。
Source: S教授!次はどの株買えばいいですか!?
続きを読む>>最新情報
