-
東京市場(9/3) 「連鎖的投げ売り」継続に警戒
投稿日 2025年9月3日 18:00:34 (投資)
-
東京市場(11/11) ★ 金ダブルブルは地合い不問の・・・!
投稿日 2025年11月11日 18:00:35 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 続・距離を空けて底打ち確認!
投稿日 2025年11月11日 11:30:54 (投資)
-
初心者でも作成できるトレードシナリオ 日経225先物 11月11日版
投稿日 2025年11月11日 07:42:21 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 「51,500円の壁」を意識した引き気味の強気!
投稿日 2025年11月11日 07:17:31 (投資)
-
東京市場(11/10) ★2000番台は3日続伸!
投稿日 2025年11月10日 18:00:59 (投資)
-
初心者でも作成できるトレードシナリオ 日経225先物 11月10日版
投稿日 2025年11月10日 07:30:49 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 「引き気味の強気」で全体を俯瞰!
投稿日 2025年11月10日 06:30:44 (投資)
-
■ 今週の展望 : 広範囲のボックス相場 ± 先物需給
投稿日 2025年11月9日 09:00:48 (投資)
-
■ NY株展望 : (戻り)売り優勢 ± AI・半導体株
投稿日 2025年11月8日 07:00:35 (投資)
-
東京市場(11/7) 明確な逆風には明確な対応策で!
投稿日 2025年11月7日 17:00:43 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 続・余力残しの日和見対応!
投稿日 2025年11月7日 11:36:01 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 守備的布陣で週末へ!
投稿日 2025年11月7日 06:30:34 (投資)
-
東京市場(11/6) トレンド陽転判断は時期尚早
投稿日 2025年11月6日 18:00:21 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 余力調整 + アルファ!
投稿日 2025年11月6日 11:44:00 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 昨日の突っ込み買い → 戻り売り!
投稿日 2025年11月6日 07:13:10 (投資)
-
東京市場(11/5) フィボナッチ押し達成、☆ 西華産業!
投稿日 2025年11月5日 18:00:13 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 小口逆張りで建て直しを優先!
投稿日 2025年11月5日 11:52:09 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 距離感を意識した押し目買い!
投稿日 2025年11月5日 06:45:41 (投資)
-
東京市場(11/4) 先物月初需給の売り傾斜、☆ 8000番台は逆行高!
投稿日 2025年11月4日 18:00:30 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 日経に縋らず取捨選択 + アルファ!
投稿日 2025年11月4日 11:30:35 (投資)
-
★ 本日の戦略 : クールダウン + アルファ!
投稿日 2025年11月4日 06:30:09 (投資)
-
初心者でも作成できるトレードシナリオ 日経225先物 11月3日版
投稿日 2025年11月3日 08:00:49 (投資)
-
★☆Sラボ銘柄戦略 : 決算シーズン中 & おまけ圏の作法!
投稿日 2025年11月3日 08:00:01 (投資)
-
■ 日本株展望 : 日経(先物)は堅調、個別物色は二極化
投稿日 2025年11月2日 06:30:17 (投資)
-
□ NY株展望 11/3-7 : 綱渡りの上値追い ± 金利動向
投稿日 2025年11月1日 07:00:45 (投資)
-
東京市場(10/31) 日経急騰、個別は冷ややか
投稿日 2025年10月31日 16:00:53 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 日経急騰裏での過不足調整!
投稿日 2025年10月31日 11:39:36 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 続・11月攻勢前の下準備!
投稿日 2025年10月31日 06:30:26 (投資)
-
東京市場(10/30) 「先物主導の乱高下」が示す潮目の変化に要注意!
投稿日 2025年10月30日 18:00:16 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 11月相場前の柔軟性確保!
投稿日 2025年10月30日 12:03:10 (投資)
東証主力株は売り優勢。日経先物での短期筋の強弱感に反応しやすい 9984 ソフトバンク、8035 東京エレクが2銘柄で日経平均を200円程度押し下げた他、金融・海運・機械全般が指数を圧迫。
中小型株は リベラウェア(218A)と並行して触れてきた 5262 日本ヒュームの他、262A インターメスティック、3415 T- BASE、3656 Klab、8105 堀田丸正、3266 ファンクリ、1844 大盛工業、9425 REYUU、5612 日本鋳鉄管、9854 愛眼、3905 データセクション、4596 窪田製薬などに短期資金が流入。全般的には幅広く・深めに売りが浸透。
□ テクニカル : 先月下旬に正念場とお伝えした「42,400円」からの下放れに加えて、連日の「右肩下がりの5日線への上値抵抗感」が8月半ば43,800円台を天井圏とする調整トレンド継続を示唆。終値で42,500円を超えてくる場合には複数の強めの買いサインが点灯する一方、41,800円割れに際しては41,000円台前半までの一段安が視野に入る不安定な形状。

東証グロース指数は下振れ。市場マインドの急激な悪化を示唆しているため、中小型株に関しては明日以降も(個別の売り材料が見当たらない中での)連鎖的投げ売りに要注意。
【ウォッチ&Sラボ銘柄】
▼ 8377 ほくほくFG(空売り)
勘助氏の方で「地銀高は東証コア銘柄からのトリクルダウンに過ぎない」として空売り注目中。
■ 後記 : 8月前半の「ファンダメンタルズ軽視・需給主導の上げ相場」の逆回転リスクが増幅しているため、明日も1,2割程度の余力キープ、手仕舞い条件の設定と徹底などによるリスク管理を優先。
では 本日もお疲れ様でした。
☆★Sラボ銘柄戦略(抄)
☆ 昨日からの新スポット銘柄
週初のソフトフロント(2321)の急騰を受け、後継銘柄として昨日から仕込みを開始。本日はターゲットプライスでの買い増しが効いたため、明日からは小動意も追撃へ!
※ 月曜のソフトフロント(2321)、昨日のリベラウェア(218A)の急騰、昨晩のNYタイムの不穏な動きへの警戒から、本日の新規買いは上記2銘柄のみで対応。明日も継続中の● 名村造船(7014)とともに既存銘柄の対応を優先しつつ、環境と情報の変化に際しては周囲に先んじて踏み込みを強化する予定です。
<< 7月下旬以降の全★☆Sラボ銘柄>>
□ 日経次第の運任せ、自己流売買は限界…
□ 勝率と利益率を高めたい!
□ 今回の地合い悪化を活かしたい!
Source: S教授!次はどの株買えばいいですか!?
続きを読む>>最新情報
