-
東京市場(7/31) 米ハイテク決算が追い風に
投稿日 2025年7月31日 18:00:55 (投資)
-
東京市場(8/1) 米ハイテク株が肩透かし
投稿日 2025年8月1日 17:00:58 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 決算目前銘柄のポジション縮小!
投稿日 2025年8月1日 11:30:31 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 持ち合い継続・物色の二極化シフトを丁寧に!
投稿日 2025年8月1日 06:30:46 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 続・ボックス相場対策 + Bタイプの育成!
投稿日 2025年7月31日 11:30:05 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 物色の二極化対策持 + アルファ!
投稿日 2025年7月31日 06:30:27 (投資)
-
東京市場(7/30) 日米中銀会合前の模様眺め
投稿日 2025年7月30日 18:17:49 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 突発安(での買い向かい)準備 + アルファ!
投稿日 2025年7月30日 11:37:01 (投資)
-
東京市場(7/29) テクニカルの正念場
投稿日 2025年7月29日 18:00:04 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 中小型株需給の軟化をケアしながら
投稿日 2025年7月29日 11:40:24 (投資)
-
★ 本日の戦略 : テクニカル調整内の押し目買い!
投稿日 2025年7月29日 06:30:39 (投資)
-
東京市場(7/28) 米EU合意 < 利確バイアス
投稿日 2025年7月28日 18:00:09 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 続・Bタイプ傾斜・押し目買い!
投稿日 2025年7月28日 12:00:16 (投資)
-
日経225先物 7月28日 トレードシナリオ
投稿日 2025年7月28日 07:30:49 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 米EU合意後も基本戦略を邁進!
投稿日 2025年7月28日 06:30:58 (投資)
-
■ 今週の日本株展望 7/28-8/1: 41,000円台の持ち合い ± トランプ・先物動向
投稿日 2025年7月27日 06:30:08 (投資)
-
■ NY株展望 7/28-8/1: 買い優勢 ± 貿易交渉
投稿日 2025年7月26日 07:00:54 (投資)
-
東京市場(7/25) 良識的な利益確定売り
投稿日 2025年7月25日 17:00:28 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 続・「高値持ち合いへの移行」シフト!
投稿日 2025年7月25日 11:35:03 (投資)
-
★ 本日の戦略 : Bタイプで高値持ち合いをケア!
投稿日 2025年7月25日 06:30:03 (投資)
-
東京市場(7/24) ‘トランプ買い’継続
投稿日 2025年7月24日 18:00:18 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 続・「持ち合い後の上振れ」局面の脱力対応!
投稿日 2025年7月24日 11:59:05 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 好トレンド持ち株の育成を第一に!
投稿日 2025年7月24日 06:46:16 (投資)
-
東京市場(7/23) トランプ関税合意を好感!
投稿日 2025年7月23日 18:00:06 (投資)
-
■ 午後の戦略 : Aタイプ銘柄の脱力対応!
投稿日 2025年7月23日 11:40:44 (投資)
-
日米貿易交渉が合意へ
投稿日 2025年7月23日 08:50:26 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 思考を止めずに次の変化を待つ!
投稿日 2025年7月23日 06:30:52 (投資)
-
東京市場(7/22) 国内政治2:トランプ動向3:テクニカル5
投稿日 2025年7月22日 18:00:13 (投資)
-
■ 午後の戦略: マイルドな上昇局面は脱力対応!
投稿日 2025年7月22日 11:30:17 (投資)
-
★ 本日の戦略 : ストレッチで脳を活性化!
投稿日 2025年7月22日 06:00:27 (投資)
-
■ 今週の日本株展望 7/22-25: 日米中銀会合・決算シーズン前の様子見ムード
投稿日 2025年7月20日 06:30:07 (投資)
午後に結果が公開された日銀金融政策決定会合も(市場が警戒した)利上げへの積極姿勢を回避した事で15時過ぎに41,151円(+496)まで上値を切り上げると、引けにかけても堅調に推移。
東証主力株は、5801 古河電工、5803 フジクラなど電線関連、7735 スクリーン、6146 ディスコ、6920 レーザーテックなど半導体株を中心に買いが優勢。
中小型株 4390 IPS、2585 ライフドリンク、3778 さくらインターネット、3498 霞ヶ関キャピタル、3687 フィックスターズ、6323 ローツェ、6016 ジャパンエンジン、4935 リベルタ、6023 ダイハツインフィニアース、6835 アライドテレシス、7273 イクヨ、3648 AGS、155A 情報戦略テクノロジー、338A ゼンムテック、4594 ブライトパス、4263 サスメド、4258 網屋、2334 イオレ、4597 ソレイジアなどに短期資金が流入。
□ テクニカル : 日経平均は10日線への下値抵抗感、4日ぶりの5日線超えにより下振れリスクが軽減。(1)41,000円を挟んだ持ち合いによる7/23-24間の急騰に対する日柄調整、(2)42,000円再トライが視野に。東証グロース指数も上昇トレンド回帰..優位の形状。
【ウォッチ&Sラボ銘柄】
★ 7000番台銘柄
日経42,000円ワンタッチ後の調整局面入りに備えた「先週金曜からのBタイプ銘柄の補完」目的で参戦。本日までの9%高による一部利確後は、来週の決算を視野に入れ、投入資金を気持ち減らしながらの押し目買いへ。
■ 後記 : 今晩のNY市場は、前日のマイクロソフト・メタの決算を好感したNY株先物なりの堅調地合いをベースに、6月個人消費支出(PCEデフレーター)後のインフレ・FRBの金融政策に対する思惑、8/1に発動予定のトランプ関税を巡る状況の変化などを加減した推移へ。想定レンジは44,450-44,800ドル。前日終値44,461ドル
Source: S教授!次はどの株買えばいいですか!?
続きを読む>>最新情報