-
★ 本日の戦略 : 持ち合い継続・物色の二極化シフトを丁寧に!
投稿日 2025年8月1日 06:30:46 (投資)
-
■ NY株展望 8/4-8: 戻り売り優位 ± 利下げ思惑
投稿日 2025年8月2日 07:00:12 (投資)
-
東京市場(8/1) 米ハイテク株が肩透かし
投稿日 2025年8月1日 17:00:58 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 決算目前銘柄のポジション縮小!
投稿日 2025年8月1日 11:30:31 (投資)
-
東京市場(7/31) 米ハイテク決算が追い風に
投稿日 2025年7月31日 18:00:55 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 続・ボックス相場対策 + Bタイプの育成!
投稿日 2025年7月31日 11:30:05 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 物色の二極化対策持 + アルファ!
投稿日 2025年7月31日 06:30:27 (投資)
-
東京市場(7/30) 日米中銀会合前の模様眺め
投稿日 2025年7月30日 18:17:49 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 突発安(での買い向かい)準備 + アルファ!
投稿日 2025年7月30日 11:37:01 (投資)
-
東京市場(7/29) テクニカルの正念場
投稿日 2025年7月29日 18:00:04 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 中小型株需給の軟化をケアしながら
投稿日 2025年7月29日 11:40:24 (投資)
-
★ 本日の戦略 : テクニカル調整内の押し目買い!
投稿日 2025年7月29日 06:30:39 (投資)
-
東京市場(7/28) 米EU合意 < 利確バイアス
投稿日 2025年7月28日 18:00:09 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 続・Bタイプ傾斜・押し目買い!
投稿日 2025年7月28日 12:00:16 (投資)
-
日経225先物 7月28日 トレードシナリオ
投稿日 2025年7月28日 07:30:49 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 米EU合意後も基本戦略を邁進!
投稿日 2025年7月28日 06:30:58 (投資)
-
■ 今週の日本株展望 7/28-8/1: 41,000円台の持ち合い ± トランプ・先物動向
投稿日 2025年7月27日 06:30:08 (投資)
-
■ NY株展望 7/28-8/1: 買い優勢 ± 貿易交渉
投稿日 2025年7月26日 07:00:54 (投資)
-
東京市場(7/25) 良識的な利益確定売り
投稿日 2025年7月25日 17:00:28 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 続・「高値持ち合いへの移行」シフト!
投稿日 2025年7月25日 11:35:03 (投資)
-
★ 本日の戦略 : Bタイプで高値持ち合いをケア!
投稿日 2025年7月25日 06:30:03 (投資)
-
東京市場(7/24) ‘トランプ買い’継続
投稿日 2025年7月24日 18:00:18 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 続・「持ち合い後の上振れ」局面の脱力対応!
投稿日 2025年7月24日 11:59:05 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 好トレンド持ち株の育成を第一に!
投稿日 2025年7月24日 06:46:16 (投資)
-
東京市場(7/23) トランプ関税合意を好感!
投稿日 2025年7月23日 18:00:06 (投資)
-
■ 午後の戦略 : Aタイプ銘柄の脱力対応!
投稿日 2025年7月23日 11:40:44 (投資)
-
日米貿易交渉が合意へ
投稿日 2025年7月23日 08:50:26 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 思考を止めずに次の変化を待つ!
投稿日 2025年7月23日 06:30:52 (投資)
-
東京市場(7/22) 国内政治2:トランプ動向3:テクニカル5
投稿日 2025年7月22日 18:00:13 (投資)
-
■ 午後の戦略: マイルドな上昇局面は脱力対応!
投稿日 2025年7月22日 11:30:17 (投資)
-
★ 本日の戦略 : ストレッチで脳を活性化!
投稿日 2025年7月22日 06:00:27 (投資)
昨日のNY株式市場は4日続落。前日のFOMCにおいてFRBが示した利下げ慎重姿勢に加えて、朝方発表の6月個人消費支出インフレ指標(PCEデフレータ―、前年同月比+2.6%・市場予想+2.5%、コア指数+2.8%・市場予想+2.7%)も利下げ期待の後退を通じて株価を圧迫。15時台には44,049ドル(-412)まで軟化。
NYダウのテクニカルは、10日線からの下放れ気配、一陽介在五連陰線などが売り転換を示唆。
ナスダックは小幅に反落。前日の決算を好感されたマイクロソフト、メタの他、アマゾンが買われた他は、主力株が軒並み軟調に推移。
引け後の決算を受けてた時間外の株価は、アップルが前日比2%強上昇、アマゾンが3%程度下落するマチマチの商状。5:45現在
□ 本日の展望 : 売り優勢 ± 月初・週末需給
指数寄与度の高い東京エレク(8035)の決算悪やNY株安を重石とする軟調スタート後、引けにかけては実需筋の様子見ムードを強める中、先物での月初・週末需給を加減した推移へ。想定レンジは40,600-41,000円。
★ 本日の戦略 : 持ち合い継続・物色の二極化シフトを丁寧に!
「FRBの利下げ慎重姿勢による日米株の上値の重さ」と米ハイテク株の騰勢やテクニカル要因(日経10日線付近の押し目買い需要)などを考慮した持ち合い継続を前提とする従来戦略を継続。
8月相場は持ち合い下での“物色の二極化”進展にも配慮し、ポジションの中核には流動性高めの好トレンド東証準主力・中小型株(Bタイプ)を据えながら、日経高シフト(Aタイプ)と持ち合い下の効率アップ狙い(Cタイプ)に派生。
※ 決算目前銘柄は半数程度にポジションを縮小 → 決算後の順張り対応へ。
★ 7000番台主力銘柄 : 昨日3,275円までの上昇過程で半数程度を利確した直後の日経安が買い直し好機。来週の決算とその先を見据えながら・・・!
☆ 6315 TOWA : Aタイプなりの押しも毅然と。
(会員サークルより >>Sラボ参加案内)
△ 6864 エヌエフ、3687 フィックスターズ、ブレインパッド
△▼ 2926 篠崎屋
25年9月期第3四半期累計経常益は前年同期比2.4倍に拡大。昨夕触れたシステナ(2317)などの他、6222 島精機、3496 アズーム、9719 NCS&A、4685 菱友システムズ、6565 ABABホテル、9622 スペースとともに割り切り対象でケア。
では 本日もよろしくお願いします。
★ 7000番台はこちらで公開中!☆

Source: S教授!次はどの株買えばいいですか!?
続きを読む>>最新情報