-
東京市場(5/20) ドル円に一喜一憂
投稿日 2025年5月20日 18:00:24 (投資)
-
■ 日本株展望 5/26-30: (戻り)売り優勢 ± 3大リスク
投稿日 2025年5月25日 06:30:00 (投資)
-
■ NY株展望 5/26-30: テクニカル調整 ± トランプ関税・マクロ指標
投稿日 2025年5月24日 07:00:21 (投資)
-
東京市場(5/23) 来週も3大リスクから逆算したトップダウン戦略で!
投稿日 2025年5月23日 17:00:41 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 暴落銘柄はポジション縮小!
投稿日 2025年5月23日 11:33:30 (投資)
-
★ 本日の戦略 : “3大リスク”への備え + アルファ!
投稿日 2025年5月23日 06:30:27 (投資)
-
東京市場(5/22) 円高強要回避 < 米国売り
投稿日 2025年5月22日 18:00:04 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 「現在のリスク」を認識・対応!
投稿日 2025年5月22日 11:35:40 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 「値幅調整入り」への備えを優先!
投稿日 2025年5月22日 06:30:11 (投資)
-
東京市場(5/21) 米国売り再開に要注意!
投稿日 2025年5月21日 18:00:09 (投資)
-
■ 午後の戦略 : テクニカル・イベントを意識した過不足調整!
投稿日 2025年5月21日 11:40:35 (投資)
-
★ 本日の戦略 : テクニカル不安・日米交渉後への備え!
投稿日 2025年5月21日 06:30:17 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 続・持ち合いシフト + アルファ!
投稿日 2025年5月20日 11:30:45 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 「調整の質」に着目したポジション調整!
投稿日 2025年5月20日 06:30:17 (投資)
-
東京市場(5/19) ムーディーズショック vs 押し目買い
投稿日 2025年5月19日 18:32:48 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 続・テクニカル調整シフトで全体を俯瞰!
投稿日 2025年5月19日 11:46:46 (投資)
-
★☆Sラボ銘柄戦略 ( 3月下旬 ~ 現在)
投稿日 2025年5月19日 08:00:46 (投資)
-
★ 本日の戦略 : ドル円下押しなら強引な勝負は回避!
投稿日 2025年5月19日 06:30:56 (投資)
-
■ 今週の日本株展望 5/19-23: 高値持ち合い ± 為替動向
投稿日 2025年5月18日 06:30:02 (投資)
-
■ NY株展望 5/19-23: 高値持ち合い ± トランプ関税
投稿日 2025年5月17日 06:30:45 (投資)
-
東京市場(5/16) 持ち合いによる日柄調整
投稿日 2025年5月16日 17:00:37 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 続・日柄調整への備えを優先!
投稿日 2025年5月16日 11:40:14 (投資)
-
★ 本日の戦略 :「楽観の領域」からのテクニカル調整への備え!
投稿日 2025年5月16日 06:30:00 (投資)
-
東京市場(5/15) 「楽観の領域」からの良識的な下げ
投稿日 2025年5月15日 18:00:15 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 少数精鋭で押し目買い!
投稿日 2025年5月15日 06:41:28 (投資)
-
東京市場(5/14) 利確先行も粘り腰!
投稿日 2025年5月14日 18:00:47 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 好地合い下の脱力対応!
投稿日 2025年5月14日 06:30:19 (投資)
-
東京市場(5/13) 「38,000円の壁」ブレイク!
投稿日 2025年5月13日 18:00:03 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 利確は乗り換え先を絞ってから!
投稿日 2025年5月13日 11:40:11 (投資)
-
東京市場(5/12) 引け後の米中共同声明に注目!
投稿日 2025年5月12日 18:00:25 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 上を見ながら足元を整理!
投稿日 2025年5月12日 11:30:43 (投資)
本日の日経平均は反発。前日のNYタイムにおける「ムーディーズの米国債格下げ」に抗った米債券安・NY株高を追い風として9時台に37,921円(+422)まで上昇。買い一巡後は調整優位のテクニカル、9時台の145.50水準から15時過ぎに144.30水準まで急落したドル円(に呼応した先物売り)、週末の日米貿易交渉前のポジション整理需要などが重石に。東証主力株は半導体の一角や自動車・金融など日米政治次第の「運任せセクター」が買われた以外は売り優勢。
中小型株は 3661 エムアップ、3903 gumi、5535 ミガロ、3660 アイスタイル、3350 メタプラネット、3825 リミックスポイント、2926 篠崎屋、2435 シダー、6786 RVH、3856 Abalance、4592 サンバイオ、4889 レナサイエンス、6177 AppBank、9235 売れるネット、336A ダイナマップ、277A グロービングなどに短期資金が流入。
日経平均 37,529円 +30、Topix 2,738 +0
日経先物 37,530円、為替 144.48円/ドル
NYダウ先物 42,782ドル -103
テクニカル : 日経平均は上昇トレンド内の持ち合いによる日柄調整…優位。引き続き、長め陰線一本で複数の売りサインが点灯する下値不安も内包。

ドル円は、中長期トレンドとしては右肩下がりの一目均衡表の雲下限に上値抵抗を示す売り優勢の構図。短期的にも5日・10日線のデッドクロス、三角持ち合い下放れ(144円水準のレジスタンス割れ)気配による二番底模索に注意したい形状。
【ウォッチ&Sラボ銘柄】
△▼ 3936 グローバルウェイ
26年3月期最終損益予想は黒字に転換。2673 夢みつけ隊、6837 京写、7111 INEST、4579 ラクオリア創薬、278A テラドローンなどとともに割り切り対象でケア。
☆ 5574 ABEJA
5/15 2,753円 → 5/19 3,050円 +297 10.7%上昇
会員サークルでのご提案は、昨日の急騰過程で大半を利確 → 投入資金を当初の5-7割程度に減額したうえで本日2,7●0円までの買い直し ( → 午後の2,900円超えにて一部再利確)…と展開中。
10日線ワンタッチ後の切り返しによるテクニカル良化も顕著なだけに、明日もマイルドな押しは強気、~(略)~では売りすぎに注意しながら追加利確を計る予定です。
☆ 昨日からの新スポット銘柄
5/19 ≒ 484円 → 5/20 522円 +38 7.8%上昇
3/12発表の第3四半期決算は黒字転換を達成。決算シーズン終了に伴うディーラー筋のテーマ物色において、~(略)~関連としての切り口の他、オンラインゲーム・ブロックチェーン関連としての資金流入余地に触れながら、昨日寄りから参戦 → 475円での買い増しにて仕込み完了。
本日は関連テーマの賑わい + 好材料にて大幅高。一部利確後、明日も4●5円付近までの買い直しを優先する予定です。
銘柄名は今だけこちらで
にほんブログ村
■ 後記 : 明日も持ち合いによるテクニカル調整をメインシナリオとした直近の基本スタンスを踏襲しつつ、日米貿易(為替)交渉に絡めた乱高下対策も加味した以下の方針で。
(1)地合いに左右されにくい流動性高めの好トレンド東証準主力・中小型株(Bタイプ)をポジションの中核に据えた育成スタンスを邁進。
(2)調整優位の日経平均のテクニカルに逆らわず、日経レバ・東証主力株(Aタイプ)への資金配分は控えめに。※ 日米交渉後の日経高には☆ 6000番台で対応。
~(略)~
☆★Sラボ銘柄戦略 : ☆ 5574 ABEJAに続く、☆ 3000番台の急騰を踏まえ、今晩のNYタイムに異変がなければ、明日にも☆★新銘柄をご提案させていただきます。
(会員サークルより >>Sラボ参加案内)
Source: S教授!次はどの株買えばいいですか!?
最新情報