-
■ 午後の戦略 : 買わされず、売らされず!
投稿日 2025年9月16日 11:40:42 (投資)
-
■ NY株展望 : (戻り)売り優勢 ± AI・半導体株
投稿日 2025年11月8日 07:00:35 (投資)
-
東京市場(11/7) 明確な逆風には明確な対応策で!
投稿日 2025年11月7日 17:00:43 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 続・余力残しの日和見対応!
投稿日 2025年11月7日 11:36:01 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 守備的布陣で週末へ!
投稿日 2025年11月7日 06:30:34 (投資)
-
東京市場(11/6) トレンド陽転判断は時期尚早
投稿日 2025年11月6日 18:00:21 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 余力調整 + アルファ!
投稿日 2025年11月6日 11:44:00 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 昨日の突っ込み買い → 戻り売り!
投稿日 2025年11月6日 07:13:10 (投資)
-
東京市場(11/5) フィボナッチ押し達成、☆ 西華産業!
投稿日 2025年11月5日 18:00:13 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 小口逆張りで建て直しを優先!
投稿日 2025年11月5日 11:52:09 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 距離感を意識した押し目買い!
投稿日 2025年11月5日 06:45:41 (投資)
-
東京市場(11/4) 先物月初需給の売り傾斜、☆ 8000番台は逆行高!
投稿日 2025年11月4日 18:00:30 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 日経に縋らず取捨選択 + アルファ!
投稿日 2025年11月4日 11:30:35 (投資)
-
★ 本日の戦略 : クールダウン + アルファ!
投稿日 2025年11月4日 06:30:09 (投資)
-
初心者でも作成できるトレードシナリオ 日経225先物 11月3日版
投稿日 2025年11月3日 08:00:49 (投資)
-
★☆Sラボ銘柄戦略 : 決算シーズン中 & おまけ圏の作法!
投稿日 2025年11月3日 08:00:01 (投資)
-
■ 日本株展望 : 日経(先物)は堅調、個別物色は二極化
投稿日 2025年11月2日 06:30:17 (投資)
-
□ NY株展望 11/3-7 : 綱渡りの上値追い ± 金利動向
投稿日 2025年11月1日 07:00:45 (投資)
-
東京市場(10/31) 日経急騰、個別は冷ややか
投稿日 2025年10月31日 16:00:53 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 日経急騰裏での過不足調整!
投稿日 2025年10月31日 11:39:36 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 続・11月攻勢前の下準備!
投稿日 2025年10月31日 06:30:26 (投資)
-
東京市場(10/30) 「先物主導の乱高下」が示す潮目の変化に要注意!
投稿日 2025年10月30日 18:00:16 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 11月相場前の柔軟性確保!
投稿日 2025年10月30日 12:03:10 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 11月攻勢への下準備!
投稿日 2025年10月30日 07:00:14 (投資)
-
東京市場(10/29) 日経急騰、個別は軟調
投稿日 2025年10月29日 18:00:20 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 慌てずに個々のテクニカルに応じて対応!
投稿日 2025年10月29日 11:36:40 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 余力残しの強気継続!
投稿日 2025年10月29日 06:30:09 (投資)
-
東京市場(10/27) 「好材料出尽くし売り」優位
投稿日 2025年10月28日 17:30:55 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 続・“おまけ領域”の作法 & 3方向戦略!
投稿日 2025年10月28日 06:30:19 (投資)
-
東京市場(10/27) 複数のプラス要因で暴騰、高市・トランプ時代の新定石!
投稿日 2025年10月27日 18:30:27 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 続・上方オーバーシュート中の作法!
投稿日 2025年10月27日 11:40:45 (投資)
前場の日経平均は続伸。先週の大幅高による飛び乗り買いバイアスの高まりに加えて、連休中の米ハイテク株の騰勢を追い風に寄り付き早々に45,055円(+287)まで上昇。買い一巡後は利確売りに押されて44,616円(-151)まで下落する場面もあったものの、前引けにかけては44,900円付近でしっかりと推移。
東証主力株はハイテク株を中心に買い優勢。中小型株は 218A リベラウェアの他、6997 ケミコン、3665 エニグモ、6036 Keeper技研、3853 アステリア、9279 ギフト、8105 堀田丸正、7711 助川電工、9425 REYUU、4935 リベルタ、7578 ニチリョク、6037 楽侍、8013 ナイガイ、3905 データセクション、9166 Genda、7777 3D、5572 リッジアイ、2334 イオレ、324A ブッキングリゾート、3185 夢展望、6177 AppBankなどに短期資金が流入。
□ 午後の展望 : 高値持ち合い ± 先物需給
短期的には前場44,600円台までの下落により先物での目先筋の利確に一巡感が生じているため、44,700-45,000円台序盤での買い優勢の展開が本線。
■ 午後の戦略 : 買わされず、売らされず!
東証主力系に特化した物色動向、過熱気味なテクニカルや明晩のFOMCに起因する下押しリスクを念頭に、日経高に煽られるような飛び乗り買いは最小限にとどめつつ、好トレンド銘柄は売らされない勇気で対応。
★○4銘柄も従来戦略を踏襲。
【ウォッチ銘柄】
△ 5262 日本ヒューム、6232 ASCL
決算を好感されたリベラウェア(218A)に触発される形で国土強靭化関連の一角が動意。戻り売りバイアスの大きさを踏まえれば、現況は「退路を確認しながらの打診買い止まり」がおススメ。日本ヒュームと近似テクニカルのSPEEE(4499)も同様。
△ 3436 SUMCO
(会員サークルより >>Sラボ参加案内)
では 午後もよろしくお願いします!
Source: S教授!次はどの株買えばいいですか!?
続きを読む>>最新情報
