-
東京市場(11/6) トレンド陽転判断は時期尚早
投稿日 2025年11月6日 18:00:21 (投資)
-
東京市場(11/7) 明確な逆風には明確な対応策で!
投稿日 2025年11月7日 17:00:43 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 続・余力残しの日和見対応!
投稿日 2025年11月7日 11:36:01 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 守備的布陣で週末へ!
投稿日 2025年11月7日 06:30:34 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 余力調整 + アルファ!
投稿日 2025年11月6日 11:44:00 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 昨日の突っ込み買い → 戻り売り!
投稿日 2025年11月6日 07:13:10 (投資)
-
東京市場(11/5) フィボナッチ押し達成、☆ 西華産業!
投稿日 2025年11月5日 18:00:13 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 小口逆張りで建て直しを優先!
投稿日 2025年11月5日 11:52:09 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 距離感を意識した押し目買い!
投稿日 2025年11月5日 06:45:41 (投資)
-
東京市場(11/4) 先物月初需給の売り傾斜、☆ 8000番台は逆行高!
投稿日 2025年11月4日 18:00:30 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 日経に縋らず取捨選択 + アルファ!
投稿日 2025年11月4日 11:30:35 (投資)
-
★ 本日の戦略 : クールダウン + アルファ!
投稿日 2025年11月4日 06:30:09 (投資)
-
初心者でも作成できるトレードシナリオ 日経225先物 11月3日版
投稿日 2025年11月3日 08:00:49 (投資)
-
★☆Sラボ銘柄戦略 : 決算シーズン中 & おまけ圏の作法!
投稿日 2025年11月3日 08:00:01 (投資)
-
■ 日本株展望 : 日経(先物)は堅調、個別物色は二極化
投稿日 2025年11月2日 06:30:17 (投資)
-
□ NY株展望 11/3-7 : 綱渡りの上値追い ± 金利動向
投稿日 2025年11月1日 07:00:45 (投資)
-
東京市場(10/31) 日経急騰、個別は冷ややか
投稿日 2025年10月31日 16:00:53 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 日経急騰裏での過不足調整!
投稿日 2025年10月31日 11:39:36 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 続・11月攻勢前の下準備!
投稿日 2025年10月31日 06:30:26 (投資)
-
東京市場(10/30) 「先物主導の乱高下」が示す潮目の変化に要注意!
投稿日 2025年10月30日 18:00:16 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 11月相場前の柔軟性確保!
投稿日 2025年10月30日 12:03:10 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 11月攻勢への下準備!
投稿日 2025年10月30日 07:00:14 (投資)
-
東京市場(10/29) 日経急騰、個別は軟調
投稿日 2025年10月29日 18:00:20 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 慌てずに個々のテクニカルに応じて対応!
投稿日 2025年10月29日 11:36:40 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 余力残しの強気継続!
投稿日 2025年10月29日 06:30:09 (投資)
-
東京市場(10/27) 「好材料出尽くし売り」優位
投稿日 2025年10月28日 17:30:55 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 続・“おまけ領域”の作法 & 3方向戦略!
投稿日 2025年10月28日 06:30:19 (投資)
-
東京市場(10/27) 複数のプラス要因で暴騰、高市・トランプ時代の新定石!
投稿日 2025年10月27日 18:30:27 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 続・上方オーバーシュート中の作法!
投稿日 2025年10月27日 11:40:45 (投資)
-
初心者でも作成できるトレードシナリオ 日経225先物10月27日
投稿日 2025年10月27日 07:49:35 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 地に足をつけた持ち株サポート!
投稿日 2025年10月27日 06:30:18 (投資)
本日の日経平均は急反発。前日の先物での仕掛け売りやパニック売りも交えた暴落の反動に加えて、テクニカル要因(10月上昇幅のフィボナッチ押し達成 ≒ 49,400円割れ後の切り返しによる底打ち気配)、前日のNY株高などを追い風に寄り付き早々に51,248円(+1,036)まで上昇。買い一巡後は戻り売りに上値を押さえられながらも50,800円付近から51,000円台序盤にてしっかりと経過。
日経平均 50,883円 +671、Topix 3,313 +45
日経先物 50,810円、為替 153.87円/ドル
NYダウ先物 47,402ドル -34
日経平均のテクニカルは、昨日の10月上昇分(7,861円)のフィボナッチ(0.382)押しとなる49,400円割れ後の反騰、終値10日線超えにより昨日安値49,073円での底打ち感が浮上。トレンド陽転判断には終値5日線超え、強気度アップには51,500円超えを待つのがスマート。
東証主力株は買い優勢。5803 フジクラ、5802 住友電工、5706 三井金属、6723 ルネサス、6920 レーザーテック、285A キオクシア、6146 ディスコ、6367 ダイキンなどAI・半導体・データセンター関連への資金流入が顕著に。
中小型株は 6941 山一電機、6958 日本CMK、8111 ゴールドウィン、6809 TOA、6323 ローツェ、4461 第一工薬、6632 ケンウッド、7746 岡本硝子、6834 精工技研、3928 マイネット、5994 ファインシンター、8018 三共生興、5243 NOTE、135A Vrainなどに短期資金が流入。
【ウォッチ&Sラボ銘柄】
△▼ 7826 フルヤ金属
26年6月期経常益予想を70億円から90億円に上方修正。6927 ヘリオス、4388 エーアイ、2764 ひらまつ、4477 BASE、3676 デジタルハーツ、3908 コラボスなど好決算銘柄、4598 デルタフライ、4896 ケイファーマなど好材料銘柄とともに割り切り対象でケア。
△ 4588 オンコリス
バイオ関連のテコ入れ期待として昨夕のコメントでご紹介。本日は770円寄り付きからザラ場高値862円までの上昇により、即日11%高を達成!本日引け後のIRの追い風効果も楽しみです。
△ 6469 放電精密
対米80兆円投資関連として継続注視中。派手な動きながら手仕舞い条件としている終値10日線割れを回避し、終値ベースの直近高値を更新!並行して触れているタクマ(6013)も好トレンドを形成中。
★ 5726 大阪チタニウム
10/23 2,443円 → 10/27 2,782円 +339 13.8%上昇
安値圏から参加かつ複数回転をこなしていただいている方は、全体戦略でお伝えしている「含み益かつ好決算期待銘柄は予定数の2,3割の余力を確保して決算跨ぎ」を念頭に、目先も押し目買い・上昇時の売りすぎ注意で対応ください。
☆ 8061 西華産業
10/20 + 10/29 ≒ 2,292円 → 11/6 2,514円 +222 9.6%上昇
セーフティリードを確保していますので、2,3割の余力維持して明日の決算へ。※ 決算発表(14時)直後はマギレも生じやすいため、「逆指値の売り注文にて2,●●0円割れに際しては手持ちの半数を売却」。それ以外のケースでは、慌てずに週明けに株数の増減を計るスタンスで。
Source: S教授!次はどの株買えばいいですか!?
続きを読む>>最新情報

