-
★ 本日の戦略 : 続・脇を締めながら的を絞った踏み込み!
投稿日 2025年9月3日 06:48:13 (投資)
-
東京市場(11/11) ★ 金ダブルブルは地合い不問の・・・!
投稿日 2025年11月11日 18:00:35 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 続・距離を空けて底打ち確認!
投稿日 2025年11月11日 11:30:54 (投資)
-
初心者でも作成できるトレードシナリオ 日経225先物 11月11日版
投稿日 2025年11月11日 07:42:21 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 「51,500円の壁」を意識した引き気味の強気!
投稿日 2025年11月11日 07:17:31 (投資)
-
東京市場(11/10) ★2000番台は3日続伸!
投稿日 2025年11月10日 18:00:59 (投資)
-
初心者でも作成できるトレードシナリオ 日経225先物 11月10日版
投稿日 2025年11月10日 07:30:49 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 「引き気味の強気」で全体を俯瞰!
投稿日 2025年11月10日 06:30:44 (投資)
-
■ 今週の展望 : 広範囲のボックス相場 ± 先物需給
投稿日 2025年11月9日 09:00:48 (投資)
-
■ NY株展望 : (戻り)売り優勢 ± AI・半導体株
投稿日 2025年11月8日 07:00:35 (投資)
-
東京市場(11/7) 明確な逆風には明確な対応策で!
投稿日 2025年11月7日 17:00:43 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 続・余力残しの日和見対応!
投稿日 2025年11月7日 11:36:01 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 守備的布陣で週末へ!
投稿日 2025年11月7日 06:30:34 (投資)
-
東京市場(11/6) トレンド陽転判断は時期尚早
投稿日 2025年11月6日 18:00:21 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 余力調整 + アルファ!
投稿日 2025年11月6日 11:44:00 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 昨日の突っ込み買い → 戻り売り!
投稿日 2025年11月6日 07:13:10 (投資)
-
東京市場(11/5) フィボナッチ押し達成、☆ 西華産業!
投稿日 2025年11月5日 18:00:13 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 小口逆張りで建て直しを優先!
投稿日 2025年11月5日 11:52:09 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 距離感を意識した押し目買い!
投稿日 2025年11月5日 06:45:41 (投資)
-
東京市場(11/4) 先物月初需給の売り傾斜、☆ 8000番台は逆行高!
投稿日 2025年11月4日 18:00:30 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 日経に縋らず取捨選択 + アルファ!
投稿日 2025年11月4日 11:30:35 (投資)
-
★ 本日の戦略 : クールダウン + アルファ!
投稿日 2025年11月4日 06:30:09 (投資)
-
初心者でも作成できるトレードシナリオ 日経225先物 11月3日版
投稿日 2025年11月3日 08:00:49 (投資)
-
★☆Sラボ銘柄戦略 : 決算シーズン中 & おまけ圏の作法!
投稿日 2025年11月3日 08:00:01 (投資)
-
■ 日本株展望 : 日経(先物)は堅調、個別物色は二極化
投稿日 2025年11月2日 06:30:17 (投資)
-
□ NY株展望 11/3-7 : 綱渡りの上値追い ± 金利動向
投稿日 2025年11月1日 07:00:45 (投資)
-
東京市場(10/31) 日経急騰、個別は冷ややか
投稿日 2025年10月31日 16:00:53 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 日経急騰裏での過不足調整!
投稿日 2025年10月31日 11:39:36 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 続・11月攻勢前の下準備!
投稿日 2025年10月31日 06:30:26 (投資)
-
東京市場(10/30) 「先物主導の乱高下」が示す潮目の変化に要注意!
投稿日 2025年10月30日 18:00:16 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 11月相場前の柔軟性確保!
投稿日 2025年10月30日 12:03:10 (投資)
昨日のNY株式市場は続落。連休前の中国AI半導体への警戒感に加えて、コンセンサスを下回った8月ISM製造業景気指数、月初需給の売り傾斜などが重石となって9時台に44,948ドル(-596)まで下落。引けにかけては押し目買いが支えとなり、一日の高値水準で取引を終了。
ナスダックも半導体を中心に主要銘柄が軒並み軟調に推移して続落。
NYタイムの日経先物終値にサヤ寄せした反落スタート後、引けにかけても週末の米8月雇用統計まで連日予定されている米重要マクロ指標を意識した実需筋の買い様子見ムード、テクニカル不安などがネックとなる弱含みの推移が本線。先物での(メジャーSQ月)月初の特殊需給なりのブレ、特に41,800円割れによる売り加速には要注意。

★ 本日の戦略 : 続・脇を締めながら的を絞った踏み込み!
今週の主戦略である「FRBの利下げサイクル入りによる長期的な買い方優位の趨勢に順じた大局強気方針、日経平均のテクニカル不安に逆らわない短期的な慎重スタンス」を継続。
・ 弱テクニカル銘柄は東証主力株(Aタイプ)といえども「ストレスに感じたら一部売却」を中心に無策放置を回避。手仕舞い条件の徹底によるリスク管理も継続。ハイボラ銘柄(Cタイプ)の短期回転狙いへの過度の資金傾斜もNG。
・ 流動性高めの好トレンド東証準主力・中小型株を中心とする余力残しの押し目買い。Aタイプは日経レバ(1570)の一点買いで対応。
★☆Sラボ銘柄戦略 : 無難な内容で着地した米ISM製造業景気指数に対するNY株・日経先物ネガティブ反応への警戒、日経平均の41,800-42,000円水準の底堅さの確認などを目的に、本日中の★☆新銘柄への派生は見送ります。
(会員サークルより >>Sラボ参加案内)
【ウォッチ銘柄】
△▼ 262A インターメスティック
メガネスーパーを買収。3415 T-BASE、6574 コンヴァノ、の他、昨夕触れた内田洋行(8057)などとともに割り切り対象でケア。
『 思い込みを戦略でカバー! 』
では 本日もよろしくお願いします。
☆ 2100番台はこちらで公開中!
Source: S教授!次はどの株買えばいいですか!?
続きを読む>>最新情報
