-
東京市場(8/27) パウエル効果の剥落、☆★2銘柄は・・・!
投稿日 2025年8月26日 18:00:47 (投資)
-
東京市場(9/11) 日経高に反応できない銘柄が急増中
投稿日 2025年9月11日 18:00:28 (投資)
-
☆ マイクロ波化学の急騰に関して
投稿日 2025年9月11日 14:05:19 (投資)
-
■ 午後の戦略 : B・Cタイプは個々のテクニカルに順張り!
投稿日 2025年9月11日 11:34:26 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 高値持ち合い中も思考は止めずに微調整!
投稿日 2025年9月11日 07:00:47 (投資)
-
東京市場(9/11) 「石破辞任買い」継続、日柄ロスリスクにもご用心!
投稿日 2025年9月10日 18:00:27 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 連休も視野に過不足調整!
投稿日 2025年9月10日 11:41:19 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 「回転メドの分散」に配慮!
投稿日 2025年9月10日 06:30:22 (投資)
-
東京市場(9/9) 短期ピークアウト気配、個別選別は要工夫!
投稿日 2025年9月9日 18:00:00 (投資)
-
■ 午後の戦略 : ターゲットと条件を絞った強気戦略!
投稿日 2025年9月9日 11:43:26 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 続・サナエノミクス買い!
投稿日 2025年9月9日 06:30:45 (投資)
-
東京市場(9/8) 欧米マネーの高市買い!
投稿日 2025年9月8日 18:00:37 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 月内45,000円トライも視野に入れながら!
投稿日 2025年9月8日 11:40:08 (投資)
-
日経225先物 9月8日 トレードシナリオ
投稿日 2025年9月8日 07:30:49 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 「高市シフト」を意識しながら前へ!
投稿日 2025年9月8日 06:30:45 (投資)
-
石破首相が辞任意向を表明
投稿日 2025年9月7日 17:10:54 (投資)
-
■ 今週の日本株展望 9/8-12 : 買い方優位 ± 先物需給
投稿日 2025年9月7日 09:00:31 (投資)
-
■ NY株展望 9/8-12: 上昇トレンド継続 ± 利下げ思惑
投稿日 2025年9月6日 06:30:16 (投資)
-
東京市場(9/5) 日経先物の一人旅
投稿日 2025年9月5日 16:30:06 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 日経高に逆らわず・縋らず!
投稿日 2025年9月5日 11:30:42 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 脇を締めたまま週末へ!
投稿日 2025年9月5日 06:30:24 (投資)
-
東京市場(9/5) メジャーSQ月らしい先物主導のブレ
投稿日 2025年9月4日 18:00:10 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 底打ち判断は時期尚早!
投稿日 2025年9月4日 12:02:09 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 連鎖的投げ売り → 物色の二極化をケア!
投稿日 2025年9月4日 06:55:13 (投資)
-
東京市場(9/3) 「連鎖的投げ売り」継続に警戒
投稿日 2025年9月3日 18:00:34 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 下押しケア + アルファ!
投稿日 2025年9月3日 11:40:40 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 続・脇を締めながら的を絞った踏み込み!
投稿日 2025年9月3日 06:48:13 (投資)
-
東京市場(9/2) 銘柄乗り換えは「円」の感覚で!
投稿日 2025年9月2日 18:00:52 (投資)
-
★ 本日の戦略 : Cタイプへの踏み込み強化!
投稿日 2025年9月2日 06:30:13 (投資)
-
東京市場(9/1) 日経急落に比較して個別はしっかり
投稿日 2025年9月1日 18:00:25 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 値ごろ対応はNG
投稿日 2025年9月1日 11:35:42 (投資)
本日の日経平均は反落。8月前半の急騰を受けた先週火曜からの利確賛成ムード、パウエル効果の減退を重石に売り優勢で寄り付くと、トランプ大統領によるクックFRB理事の解任要求も“建て前”として先物に売りが増幅。43,100円台では押し目買いが下支えとなったものの43,000円台半ばでは戻り売りが足かせに。
東証主力株は自動車・機械など外需系を中心に売り優勢。中小型株は、直近のウォッチ銘柄で取り上げてきた 4169 エネチェンジの他、3853 アステリア、4337 ぴあ、5707 東邦亜鉛、5595 QPS研究所、4586 メドレックス、5842 インテグラル、4575 キャンバス、155A 情報戦略テクノロジー、3747 インタートレード、4222 児玉化学、7087 ウィルテック、6786 RVHなどに短期資金が流入。
日経平均 42,394円 -413、Topix 3,071 -33
日経先物 42,300円、為替 147.77円/ドル
NYダウ先物 45,295ドル -56
□ テクニカル : 8月上昇分のフィボナッチ(0.382)押し水準の42,400円を巡る正念場が到来。同水準を底値圏とできれば「良識的なテクニカル調整 → 反騰トレンド入り」が期待されるものの、右肩下がりの5日線への上値抵抗感を踏まえれば、売買戦略としては41,000円台前半までの下振れへの備えも抜かりなく。
【ウォッチ&Sラボ銘柄】
△▼ 4479 マクアケ
25年9月期経常益予想を3.1億円から4.1億円に上方修正。8927 明豊エンター、2325 NJS、4658 日本空調、6072 地盤ネット、3655 ブレインパッドなどとともに割り切り対象でケア。
☆ 6500番台スポット銘柄
8/14 + 8/21 ≒ 2,850円 → 8/26 3,030円 +180 6.3%上昇
8/7発表の中間期経常益は前年同期比52.9%減。通期経常益予想も44.7億円から42.1億円に下方修正したものの、8/8のGSによる目標株価の引き上げ(3,200円 → 3,500円)が示すように、データセンター・光海底ケーブル事業の将来性の高さを見込んだ中長期マネーの流入が期待されます。
8/7発表の中間期経常益は前年同期比52.9%減。通期経常益予想も44.7億円から42.1億円に下方修正したものの、8/8のGSによる目標株価の引き上げ(3,200円 → 3,500円)が示すように、データセンター・光海底ケーブル事業の将来性の高さを見込んだ中長期マネーの流入が期待されます。
会員サークルでは6月後半のじり高歩調の再現(Bタイプ)狙いで8/14から参戦 → 8/21 2,750円で買い増し…と展開中。
銘柄は今だけこちらで!☆
にほんブログ村
今週月曜時点での新規買いは★ 7014 名村造船とこちらの2銘柄のみで対応 → 昨日は名村造船が急騰、本日はこちらが逆行高にて4月以降の戻り高値を更新!
目先は利確を挟みながら、☆ 本日からの新スポット銘柄、☆★明日以降の新銘柄とともに丹念な資産底上げに注力していく予定です。
直近1カ月の全★☆Sラボ銘柄
9月相場はみんなでで一緒に!
『 9/1~10スタートコースの募集開始!』

※ 今週中(8月中)にお手続きいただいた方には、スタート期間を前倒ししてご入金確認後速やかにID・パスワードをお送りさせていただきます。※ お急ぎの場合、お手続き後にお声をおかけください。
Source: S教授!次はどの株買えばいいですか!?
続きを読む>>最新情報