-
東京市場(7/16) ASMLの好決算も反応薄
投稿日 2025年7月16日 18:00:08 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 市場マインドの軟化気配もケアしながら!
投稿日 2025年7月17日 06:30:27 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 体勢の建て直し + アルファ!
投稿日 2025年7月16日 11:40:12 (投資)
-
東京市場(7/15) 長期金利高・東証グロース安
投稿日 2025年7月15日 18:00:51 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 個々のテクニカル悪化に逆らわず!
投稿日 2025年7月15日 11:30:04 (投資)
-
★ 本日の戦略 : イベントリスクへの備え + アルファ!
投稿日 2025年7月15日 06:30:44 (投資)
-
東京市場(7/14) 続落、週初の先物需給の売り傾斜
投稿日 2025年7月14日 18:00:45 (投資)
-
日経225先物 7月14日 トレードシナリオ
投稿日 2025年7月14日 07:30:14 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 「持ち合い下での定石」を丁寧に!
投稿日 2025年7月14日 06:30:26 (投資)
-
★☆ Sラボ銘柄戦略 6月以降
投稿日 2025年7月13日 20:00:20 (投資)
-
■ 今週の日本株展望 7/14-18: 持ち合い優位も不安残し
投稿日 2025年7月13日 07:00:31 (投資)
-
■ NY株展望 7/14-18: テクニカル調整 ± インフレ・景況感
投稿日 2025年7月12日 05:30:34 (投資)
-
東京市場(7/11) 持ち合いは長引くほどに・・・!
投稿日 2025年7月11日 17:00:30 (投資)
-
■ 午後の戦略 : ストレス玉の整理、好トレンド銘柄の押し目買い!
投稿日 2025年7月11日 11:42:27 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 週末シフト & 効率アップ狙い!
投稿日 2025年7月11日 06:30:35 (投資)
-
東京市場(7/10) 続・需給主導の不可解な相場付き
投稿日 2025年7月10日 18:00:06 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 持ち合い下での効率アップ狙いも考慮!
投稿日 2025年7月10日 06:51:14 (投資)
-
東京市場(7/9) 急ピッチの円安も追い風とならず
投稿日 2025年7月9日 18:00:56 (投資)
-
■ 午後の戦略 : イベントリスクへの備え + アルファ!
投稿日 2025年7月9日 11:40:21 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 持ち合い継続シフト + アルファ!
投稿日 2025年7月9日 06:48:27 (投資)
-
東京市場(7/8) 「25%のトランプ関税」は無難にクリア
投稿日 2025年7月8日 18:00:09 (投資)
-
★ 本日の戦略 :「需給不安定化」をケアしながら押し目買い!
投稿日 2025年7月8日 06:30:13 (投資)
-
東京市場(7/7) 安川ショック・トランプ警戒
投稿日 2025年7月7日 18:00:20 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 退路を確認しながら押し目買い!
投稿日 2025年7月7日 11:30:21 (投資)
-
日経225先物 7月7日 トレードシナリオ
投稿日 2025年7月7日 07:30:49 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 小口逆張りで全体を俯瞰!
投稿日 2025年7月7日 06:30:55 (投資)
-
■ 日本株展望 7/7-11: 持ち合い優位 ± トランプ関税
投稿日 2025年7月6日 06:30:40 (投資)
-
■ NY株展望 7/7-11: 買い優勢も複数の波乱要因を内包
投稿日 2025年7月5日 06:30:55 (投資)
-
東京市場(7/4) 米ハイテク株・ドル円高も買い気盛り上がらず
投稿日 2025年7月4日 17:00:09 (投資)
-
★ 本日の戦略 : トップダウンでAタイプを補完!
投稿日 2025年7月4日 06:52:31 (投資)
-
東京市場(7/3) 日経はしっかり、グロース需給は更に悪化
投稿日 2025年7月3日 18:00:43 (投資)
本日の日経平均は小幅に反落。前日の米ハイテク株高が下支えとなりながらも、衆議院選での国民・立民の暗躍による日本経済・文化の衰退を懸念した外資勢の長期債・日経先物売りが重石となって前日比小幅安水準で前場を終了。
14時発表のASMLの4-6月期決算において1株利益が市場予想を上回った事で39,923円(+245)まで上昇する場面もあったものの、好決算を先取りして買われていたアドバンテスト(6857)、東京エレク(8035)、レーザーテック(6920)など指数寄与度の高い半導体株に利益確定売りが進展。引けにかけては39,700円を挟んで上下。
日経平均のテクニカルは「持ち合い継続優位」を維持。煮詰まり感の高い形状に変わりはないため、引き続き、振れた方向に値を飛ばしやすい点は念頭に。
中小型株は 4552 JCRファーマ、2585 ライフドリンク、6572 オープングループ、4593 ヘリオス、5574 ABEJA、281A インフォメティス、3664 モブキャスト、7138 TRICO、247A AIロボ、373A リップス、7694 いつも、7351 グッドパッチ、5597 ブルーイノベーション、3558 ジェイド、5246 Elements、3547 串カツ田中、3856 Abalance、367A プリモグローバル、1491 中外鉱業、3353 メディカル一光などに短期資金が流入。
東証グロース指数は昨日の長め陰線による5日線割れが「調整トレンド入り優位」を示唆。10日線を下値抵抗帯とする短期調整 → 早期上昇トレンド回帰も期待されるものの、戦略の前提としてはリスク過多と判断。
☆ 6315 TOWA
昨日2,010円台にかけての一部利確直後の押しは買い直し好機。売却後明日も地合い良化シフトの中核として強気スタンスを継続。
☆ スポット2600番台
株主還元の積極化思惑+アルファを背景に~(略)~が進展中との事。B・Cタイプの中間イメージにて、明日も700円台前半は強気、780円付近の上値抵抗帯突破に際しては・・・!
銘柄は間もなくこちらで公開!
にほんブログ村
■ 後記 : 今晩のNYタイムの日経先物に異変がなければ、明日もレンジ相場継続を念頭に以下に留意した強気スタンスを継続。
(会員サークルより >>Sラボ参加案内)
では 本日もお疲れ様でした。
Source: S教授!次はどの株買えばいいですか!?
続きを読む>>最新情報