-
■ 午後の戦略 : 体勢の建て直し + アルファ!
投稿日 2025年7月16日 11:40:12 (投資)
-
東京市場(7/16) ASMLの好決算も反応薄
投稿日 2025年7月16日 18:00:08 (投資)
-
東京市場(7/15) 長期金利高・東証グロース安
投稿日 2025年7月15日 18:00:51 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 個々のテクニカル悪化に逆らわず!
投稿日 2025年7月15日 11:30:04 (投資)
-
★ 本日の戦略 : イベントリスクへの備え + アルファ!
投稿日 2025年7月15日 06:30:44 (投資)
-
東京市場(7/14) 続落、週初の先物需給の売り傾斜
投稿日 2025年7月14日 18:00:45 (投資)
-
日経225先物 7月14日 トレードシナリオ
投稿日 2025年7月14日 07:30:14 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 「持ち合い下での定石」を丁寧に!
投稿日 2025年7月14日 06:30:26 (投資)
-
★☆ Sラボ銘柄戦略 6月以降
投稿日 2025年7月13日 20:00:20 (投資)
-
■ 今週の日本株展望 7/14-18: 持ち合い優位も不安残し
投稿日 2025年7月13日 07:00:31 (投資)
-
■ NY株展望 7/14-18: テクニカル調整 ± インフレ・景況感
投稿日 2025年7月12日 05:30:34 (投資)
-
東京市場(7/11) 持ち合いは長引くほどに・・・!
投稿日 2025年7月11日 17:00:30 (投資)
-
■ 午後の戦略 : ストレス玉の整理、好トレンド銘柄の押し目買い!
投稿日 2025年7月11日 11:42:27 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 週末シフト & 効率アップ狙い!
投稿日 2025年7月11日 06:30:35 (投資)
-
東京市場(7/10) 続・需給主導の不可解な相場付き
投稿日 2025年7月10日 18:00:06 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 持ち合い下での効率アップ狙いも考慮!
投稿日 2025年7月10日 06:51:14 (投資)
-
東京市場(7/9) 急ピッチの円安も追い風とならず
投稿日 2025年7月9日 18:00:56 (投資)
-
■ 午後の戦略 : イベントリスクへの備え + アルファ!
投稿日 2025年7月9日 11:40:21 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 持ち合い継続シフト + アルファ!
投稿日 2025年7月9日 06:48:27 (投資)
-
東京市場(7/8) 「25%のトランプ関税」は無難にクリア
投稿日 2025年7月8日 18:00:09 (投資)
-
★ 本日の戦略 :「需給不安定化」をケアしながら押し目買い!
投稿日 2025年7月8日 06:30:13 (投資)
-
東京市場(7/7) 安川ショック・トランプ警戒
投稿日 2025年7月7日 18:00:20 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 退路を確認しながら押し目買い!
投稿日 2025年7月7日 11:30:21 (投資)
-
日経225先物 7月7日 トレードシナリオ
投稿日 2025年7月7日 07:30:49 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 小口逆張りで全体を俯瞰!
投稿日 2025年7月7日 06:30:55 (投資)
-
■ 日本株展望 7/7-11: 持ち合い優位 ± トランプ関税
投稿日 2025年7月6日 06:30:40 (投資)
-
■ NY株展望 7/7-11: 買い優勢も複数の波乱要因を内包
投稿日 2025年7月5日 06:30:55 (投資)
-
東京市場(7/4) 米ハイテク株・ドル円高も買い気盛り上がらず
投稿日 2025年7月4日 17:00:09 (投資)
-
★ 本日の戦略 : トップダウンでAタイプを補完!
投稿日 2025年7月4日 06:52:31 (投資)
-
東京市場(7/3) 日経はしっかり、グロース需給は更に悪化
投稿日 2025年7月3日 18:00:43 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 距離感(余力)調整にて柔軟性を向上!
投稿日 2025年7月3日 11:46:03 (投資)
前場の日経平均は小幅に反落。米半導体株高を追い風に10時過ぎに39,780円(+102)まで上昇すると、前引けにかけては衆議院選での国民・立民の暗躍を警戒した債券売り(金利上昇)株式売りを重石に39,600台前半まで軟化。
東証主力株は売り優勢。中小型株は 5574 ABEJA、281A インフォメティス、3664 モブキャスト、7138 TRICO、5246 Elements、373A リップス、6572 オープングループ、4552 JCRファーマ、2585 ライフドリンク、7694 いつも、7351 グッドパッチ、6731 ピクセラ、3547 串カツ田中、3935 エディアなどに短期資金が流入。全般的には「昨日の深押しの反動」が顕著に。
□ 午後の展望 : 模様眺め ± 日米金利動向
手掛かり材料難の中、半導体大手ASML・TSMCの決算待ち、政治不安を背景とする日米金利の騰勢などが重石となる弱含みの推移が本線。想定レンジは39,500-39,750円。11:17現在 1.594%で推移している国内10年債金利の1.6%超えを起点とする先物需給 & 中小型株需給の軟化にも要注意。
■ 午後の戦略 : 体勢の建て直し + アルファ!
持ち合い中は「余力残しの小口逆張り」対応を継続。
昨日の連鎖的投げ売りの尾を引いている銘柄とリバウンド色を強めている銘柄に二分化されている中小型株に関しては、前者は大胆な売却による一段安警戒、後者に関しても一部戻り売りにて体勢の建て直しを計るのがおススメ。
☆ 6315 TOWA : 現況での日経高シフトは流動性高めの好トレンド半導体株が最適。日経レバ(1570)が次点。割安銘柄・出遅れ銘柄、自動車・金融・医薬品などトランプ次第の「運任せ」セクターも不要。
先週木曜1,820円付近での買い増し → 直近2,000円台での3割+アルファの利確後、引き続き 1,8●0円までの押し目買い直しに注力。※ ASML・TSMCの決算対策も抜かりなく。
☆ Synspective(290A)も地合いなりの押しを強気に。
(会員サークルより >>Sラボ参加案内)
【ウォッチ銘柄】
△ 4259 エクサウィザーズ
GS氏注力中。直近のグロース需給不安にあっても好トレンドを維持。ビート(9399)は確変中。◎ 3000番台もいよいよ・・・!
では 午後もよろしくお願いします。
Source: S教授!次はどの株買えばいいですか!?
続きを読む>>最新情報