-
■ 午後の戦略 : 続・需給相場中の手順!
投稿日 2025年6月26日 11:37:07 (投資)
-
■ 今週の日本株展望 7/28-8/1: 41,000円台の持ち合い ± トランプ・先物動向
投稿日 2025年7月27日 06:30:08 (投資)
-
■ NY株展望 7/28-8/1: 買い優勢 ± 貿易交渉
投稿日 2025年7月26日 07:00:54 (投資)
-
東京市場(7/25) 良識的な利益確定売り
投稿日 2025年7月25日 17:00:28 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 続・「高値持ち合いへの移行」シフト!
投稿日 2025年7月25日 11:35:03 (投資)
-
★ 本日の戦略 : Bタイプで高値持ち合いをケア!
投稿日 2025年7月25日 06:30:03 (投資)
-
東京市場(7/24) ‘トランプ買い’継続
投稿日 2025年7月24日 18:00:18 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 続・「持ち合い後の上振れ」局面の脱力対応!
投稿日 2025年7月24日 11:59:05 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 好トレンド持ち株の育成を第一に!
投稿日 2025年7月24日 06:46:16 (投資)
-
東京市場(7/23) トランプ関税合意を好感!
投稿日 2025年7月23日 18:00:06 (投資)
-
■ 午後の戦略 : Aタイプ銘柄の脱力対応!
投稿日 2025年7月23日 11:40:44 (投資)
-
日米貿易交渉が合意へ
投稿日 2025年7月23日 08:50:26 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 思考を止めずに次の変化を待つ!
投稿日 2025年7月23日 06:30:52 (投資)
-
東京市場(7/22) 国内政治2:トランプ動向3:テクニカル5
投稿日 2025年7月22日 18:00:13 (投資)
-
■ 午後の戦略: マイルドな上昇局面は脱力対応!
投稿日 2025年7月22日 11:30:17 (投資)
-
★ 本日の戦略 : ストレッチで脳を活性化!
投稿日 2025年7月22日 06:00:27 (投資)
-
■ 今週の日本株展望 7/22-25: 日米中銀会合・決算シーズン前の様子見ムード
投稿日 2025年7月20日 06:30:07 (投資)
-
■ NY株展望 7/21-25: 高値持ち合い ± 先物需給
投稿日 2025年7月19日 06:00:04 (投資)
-
東京市場(7/18) 連休前の模様眺め
投稿日 2025年7月18日 17:00:25 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 余力残しで連休へ!
投稿日 2025年7月18日 11:30:03 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 平時の連休シフト + アルファ!
投稿日 2025年7月18日 06:30:39 (投資)
-
東京市場(7/17) TSMC + 先物需給の買い傾斜
投稿日 2025年7月17日 18:00:10 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 含み損の大きい銘柄は(小口)売却!
投稿日 2025年7月17日 11:57:33 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 市場マインドの軟化気配もケアしながら!
投稿日 2025年7月17日 06:30:27 (投資)
-
東京市場(7/16) ASMLの好決算も反応薄
投稿日 2025年7月16日 18:00:08 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 体勢の建て直し + アルファ!
投稿日 2025年7月16日 11:40:12 (投資)
-
東京市場(7/15) 長期金利高・東証グロース安
投稿日 2025年7月15日 18:00:51 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 個々のテクニカル悪化に逆らわず!
投稿日 2025年7月15日 11:30:04 (投資)
-
★ 本日の戦略 : イベントリスクへの備え + アルファ!
投稿日 2025年7月15日 06:30:44 (投資)
-
東京市場(7/14) 続落、週初の先物需給の売り傾斜
投稿日 2025年7月14日 18:00:45 (投資)
-
日経225先物 7月14日 トレードシナリオ
投稿日 2025年7月14日 07:30:14 (投資)
日経平均 11:30現在 39349円 +407
前場の日経平均は続伸。前日のNYタイムにおけるハイテク株高を好感して寄りから節目の39,000円をブレイクすると、先物での散発的な大口買いも追い風に10時台に39,400円(+458)まで上昇。
東証主力株は 半導体・非鉄に加えて、ファストリ(9983)、ソフトバンク(9984)など値がさの一角が堅調。もっとも、225銘柄の3割強が前日比マイナス圏で推移しているように「景況感の改善ではなく、先物需給の買い傾斜による日経高」色が強い構図。
中小型株は 7220 武蔵精密、6095 メドピア、4776 サイボウズ、5384 フジミインコ、4819 デジタルガレージ、4593 ヘリオス、276A ククレブ、6177 AppBank、5136 トリプラ、6993 大黒屋、6023 ダイハツディーゼル、7035 AndFactoryなどに短期資金が流入。
□ 午後の展望 : 買い優勢
米ハイテク株高を利用した先物での仕掛け買い主導の堅調居合い継続が本線。需給主導の上振れだけに、突発的下押しも念頭に。想定レンジは39,100-39,550円。
■ 午後の戦略 : 続・需給相場中の手順!
全体戦略としては、「日経平均39000円超えは買われすぎ」のような値ごろ感を排除した順張り強気スタンスを継続。
個別戦略としても、地合い良化シフト(Aタイプ)、流動性高めの好トレンド銘柄(Bタイプ)押し目買い・上昇時の売りすぎない勇気による育成方針を邁進。手仕舞い条件の徹底と出遅れ東証主力株の売却によるリスク管理も丁寧に。
● 6323 ローツェ
6/9 1,690円 → 6/25 1,958円 +249 14%上昇
会員サークルでは新規買い対象からは外しましたが、地合い良化シフト(Aタイプ)と短期回転狙い(Cタイプ)のハイブリッド銘柄として継続注力中。

現状で日経高対応ポジションとしての性能は半導体セクターが抜けていますので、安値圏からお持ちの方は育成方針を邁進してください。※ 会員サークルでは、当観点での新規買いは ★本日からの 新Sラボ主力銘柄に軸足をシフト。
では 午後もよろしくお願いします。
「三井E&S、ローツェ、TOWA見てるよ!」
Source: S教授!次はどの株買えばいいですか!?
続きを読む>>最新情報