-
■ 午後の戦略 : 続・需給相場中の手順!
投稿日 2025年6月26日 11:37:07 (投資)
-
初心者でもわかるトレードシナリオ 日経225先物 11月24日版
投稿日 2025年11月24日 07:45:49 (投資)
-
■ 今週の展望 11/24-28: 指数は不安定、個別は二極化
投稿日 2025年11月23日 15:00:30 (投資)
-
■ NY株展望 11/24-28: リバウンド基調入り ± ハイテク・先物需給
投稿日 2025年11月22日 06:30:59 (投資)
-
東京市場(11/21) 来週も楽しみな相場展開に!
投稿日 2025年11月21日 17:30:54 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 平時の連休シフトで週末へ!
投稿日 2025年11月21日 11:30:10 (投資)
-
初心者でも作成できるトレードシナリオ 日経225先物 11月21日版
投稿日 2025年11月21日 07:59:06 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 目線を下げずにリスク管理!
投稿日 2025年11月21日 06:44:06 (投資)
-
東京市場(11/20) トレンド陽転判断は時期尚早!
投稿日 2025年11月20日 18:00:32 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 続・リバウンド序盤の過不足調整!
投稿日 2025年11月20日 11:31:06 (投資)
-
★ 本日の戦略 : リバウンド序盤の取捨選択!
投稿日 2025年11月20日 07:00:58 (投資)
-
東京市場(11/19) トリッキーな乱高下、★ 2036 金ダブルブル
投稿日 2025年11月19日 18:00:12 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 暴落直後のリバウンドはポジション縮小から考察!
投稿日 2025年11月19日 11:30:55 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 弱テクニカルの見切りと育成!
投稿日 2025年11月19日 06:37:34 (投資)
-
東京市場(11/18) テクニカルはトレンド陰転を示唆
投稿日 2025年11月18日 18:00:12 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 事前戦略を淡々と遂行!
投稿日 2025年11月18日 11:30:11 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 想定レンジ内の下押し倒しは毅然と!
投稿日 2025年11月18日 07:04:14 (投資)
-
東京市場(11/17) 個別物色動向の潮目に変化!
投稿日 2025年11月17日 18:00:37 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 続・レンジ内の下押しを強気に!
投稿日 2025年11月17日 11:49:34 (投資)
-
初心者でもわかるトレードシナリオ 日経225先物 11月17日版
投稿日 2025年11月17日 07:30:37 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 金Wブルの押し目買い + アルファ!
投稿日 2025年11月17日 06:30:15 (投資)
-
■ 日本株展望 11/17-21: レンジ内の乱高下 ± エヌビディア決算
投稿日 2025年11月16日 06:30:47 (投資)
-
■ NY株展望(11/17-21): 利確賛成ムード ± 景況感・利下げ思惑
投稿日 2025年11月15日 07:00:10 (投資)
-
東京市場(11/14) 11月は後半からが本番!
投稿日 2025年11月14日 17:00:22 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 半歩引いて全体を俯瞰!
投稿日 2025年11月14日 11:40:42 (投資)
-
初心者でもわかるトレードシナリオ 日経225先物11月14日
投稿日 2025年11月14日 07:38:14 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 決算シーズン末期の日経急落を歓迎しながら!
投稿日 2025年11月14日 06:30:03 (投資)
-
東京市場(11/13) アドバンテージの蓄積 + 決算シーズン明け・・・!
投稿日 2025年11月13日 18:00:25 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 弱テクニカル銘柄の無策放置はNG!
投稿日 2025年11月13日 11:30:31 (投資)
-
初心者でも作成できるトレードシナリオ 日経225先物11月13日
投稿日 2025年11月13日 07:28:25 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 51,500円超え、決算シーズン通過までは油断は禁物!
投稿日 2025年11月13日 06:49:35 (投資)
日経平均 11:30現在 39349円 +407
前場の日経平均は続伸。前日のNYタイムにおけるハイテク株高を好感して寄りから節目の39,000円をブレイクすると、先物での散発的な大口買いも追い風に10時台に39,400円(+458)まで上昇。
東証主力株は 半導体・非鉄に加えて、ファストリ(9983)、ソフトバンク(9984)など値がさの一角が堅調。もっとも、225銘柄の3割強が前日比マイナス圏で推移しているように「景況感の改善ではなく、先物需給の買い傾斜による日経高」色が強い構図。
中小型株は 7220 武蔵精密、6095 メドピア、4776 サイボウズ、5384 フジミインコ、4819 デジタルガレージ、4593 ヘリオス、276A ククレブ、6177 AppBank、5136 トリプラ、6993 大黒屋、6023 ダイハツディーゼル、7035 AndFactoryなどに短期資金が流入。
□ 午後の展望 : 買い優勢
米ハイテク株高を利用した先物での仕掛け買い主導の堅調居合い継続が本線。需給主導の上振れだけに、突発的下押しも念頭に。想定レンジは39,100-39,550円。
■ 午後の戦略 : 続・需給相場中の手順!
全体戦略としては、「日経平均39000円超えは買われすぎ」のような値ごろ感を排除した順張り強気スタンスを継続。
個別戦略としても、地合い良化シフト(Aタイプ)、流動性高めの好トレンド銘柄(Bタイプ)押し目買い・上昇時の売りすぎない勇気による育成方針を邁進。手仕舞い条件の徹底と出遅れ東証主力株の売却によるリスク管理も丁寧に。
● 6323 ローツェ
6/9 1,690円 → 6/25 1,958円 +249 14%上昇
会員サークルでは新規買い対象からは外しましたが、地合い良化シフト(Aタイプ)と短期回転狙い(Cタイプ)のハイブリッド銘柄として継続注力中。
現状で日経高対応ポジションとしての性能は半導体セクターが抜けていますので、安値圏からお持ちの方は育成方針を邁進してください。※ 会員サークルでは、当観点での新規買いは ★本日からの 新Sラボ主力銘柄に軸足をシフト。
では 午後もよろしくお願いします。
「三井E&S、ローツェ、TOWA見てるよ!」

Source: S教授!次はどの株買えばいいですか!?
続きを読む>>最新情報