-
東京市場(3/9) 方向感なき乱高下、個別は“物色の二極化”進展中
投稿日 2021年3月9日 17:30:15 (投資)
-
□ 午後の展望 : 余力確保 → 底打ちサイン待ち!
投稿日 2025年8月4日 11:31:34 (投資)
-
日経225先物 8月4日 トレードシナリオ
投稿日 2025年8月4日 07:30:08 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 銘柄入れ替え準備!
投稿日 2025年8月4日 06:30:51 (投資)
-
・ 今週の主な決算発表
投稿日 2025年8月3日 07:31:42 (投資)
-
■ 今週の日本株展望 8/4-8: 売り優勢 ± 先物需給
投稿日 2025年8月3日 06:00:30 (投資)
-
■ NY株展望 8/4-8: 戻り売り優位 ± 利下げ思惑
投稿日 2025年8月2日 07:00:12 (投資)
-
東京市場(8/1) 米ハイテク株が肩透かし
投稿日 2025年8月1日 17:00:58 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 決算目前銘柄のポジション縮小!
投稿日 2025年8月1日 11:30:31 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 持ち合い継続・物色の二極化シフトを丁寧に!
投稿日 2025年8月1日 06:30:46 (投資)
-
東京市場(7/31) 米ハイテク決算が追い風に
投稿日 2025年7月31日 18:00:55 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 続・ボックス相場対策 + Bタイプの育成!
投稿日 2025年7月31日 11:30:05 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 物色の二極化対策持 + アルファ!
投稿日 2025年7月31日 06:30:27 (投資)
-
東京市場(7/30) 日米中銀会合前の模様眺め
投稿日 2025年7月30日 18:17:49 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 突発安(での買い向かい)準備 + アルファ!
投稿日 2025年7月30日 11:37:01 (投資)
-
東京市場(7/29) テクニカルの正念場
投稿日 2025年7月29日 18:00:04 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 中小型株需給の軟化をケアしながら
投稿日 2025年7月29日 11:40:24 (投資)
-
★ 本日の戦略 : テクニカル調整内の押し目買い!
投稿日 2025年7月29日 06:30:39 (投資)
-
東京市場(7/28) 米EU合意 < 利確バイアス
投稿日 2025年7月28日 18:00:09 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 続・Bタイプ傾斜・押し目買い!
投稿日 2025年7月28日 12:00:16 (投資)
-
日経225先物 7月28日 トレードシナリオ
投稿日 2025年7月28日 07:30:49 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 米EU合意後も基本戦略を邁進!
投稿日 2025年7月28日 06:30:58 (投資)
-
■ 今週の日本株展望 7/28-8/1: 41,000円台の持ち合い ± トランプ・先物動向
投稿日 2025年7月27日 06:30:08 (投資)
-
■ NY株展望 7/28-8/1: 買い優勢 ± 貿易交渉
投稿日 2025年7月26日 07:00:54 (投資)
-
東京市場(7/25) 良識的な利益確定売り
投稿日 2025年7月25日 17:00:28 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 続・「高値持ち合いへの移行」シフト!
投稿日 2025年7月25日 11:35:03 (投資)
-
★ 本日の戦略 : Bタイプで高値持ち合いをケア!
投稿日 2025年7月25日 06:30:03 (投資)
-
東京市場(7/24) ‘トランプ買い’継続
投稿日 2025年7月24日 18:00:18 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 続・「持ち合い後の上振れ」局面の脱力対応!
投稿日 2025年7月24日 11:59:05 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 好トレンド持ち株の育成を第一に!
投稿日 2025年7月24日 06:46:16 (投資)
-
東京市場(7/23) トランプ関税合意を好感!
投稿日 2025年7月23日 18:00:06 (投資)
本日の日経平均は反発。前場中は決め手不足により前日終値(28,743円)を挟んだ持ち合いに終始したものの、午後はNYダウ先物やドル円の騰勢が追い風となって28,900円から29,000円円付近にかけてしっかりと推移。寄り前に発表された10-12月期GDP改定値は1次速報から下方修正されたものの、実質で前期比+2.8%(年率11.7%)の良好な内容で着地。
東証主力株はハイテクを除いて堅調。8058 三菱商事、5401 日本製鉄、4902 コニカミノルタ、7011 三菱重工、7012 川崎重工、4188 三菱ケミカル、3407 旭化成、4091 日本酸素、7201 日産、7270 SUBARU、7269 スズキ、5108 ブリヂストン、9984 ソフトバンク、4503 アステラス製薬、4506 大日本住友製薬、4543 テルモ、8308 りそな、8801 三井不動産、8802 三菱地所、3382 セブン&アイなどが前日比3%超の上昇に。
中小型株は 7271 安永、5702 大紀アルミ、9479 インプレス、6839 船井電機、4680 ラウンドワン、3593 ホギメディカル、3926 オープンドア、6993 大黒屋、3825 リミックスポイント、3913 sMedio、6612 バルミューダ、4425 Kudanなどに短期資金が流入。
【ウォッチ&Sラボ銘柄】
4●●~500円近辺の調整にて利確売りを消化した後の上値追い再開に期待!
■ 後記 : 日経平均は、本日の反発によっても底打ち感は限定的。東証主力株は平時のボラティリティの小さい銘柄の騰勢、中小型株は弱テクニカル銘柄の散発による連鎖的投げ売りリスクを抱えたままだけに、売買難易度は高い状態が続いています。
~(略)~
(会員サークルより >>Sラボ参加案内)
では 本日もお疲れさまでした。
お帰り前にこちらも是非!☆
☆ 昨日からの6000番台スポット銘柄
会員サークルでは★ 三井E&S(7003)同様に、中小型株需給の混乱を見通した「急がば回れ」戦略を遂行中。目先の押しを丁寧に集めて、動意とともに買い増す・・・イメージでしたが、本日は2日目にして7%高を達成!!
現在2銘柄に絞り込んでいる★☆新規買い対象がともに動意づいているため、早ければ明日にも☆★新銘柄の仕込みを開始する予定です!
とお感じの方は、難局でこそみんなで一緒に!

★☆ 3/11~20スタートコースの新会員さん募集開始!
Source: S教授!次はどの株買えばいいですか!?
最新情報