-
【悲報】退職金をビットコイン投資で溶かさないための処方箋
投稿日 2021年2月27日 16:00:56 (投資)
-
■ NY株展望 7/28-8/1: 買い優勢 ± 貿易交渉
投稿日 2025年7月26日 07:00:54 (投資)
-
東京市場(7/25) 良識的な利益確定売り
投稿日 2025年7月25日 17:00:28 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 続・「高値持ち合いへの移行」シフト!
投稿日 2025年7月25日 11:35:03 (投資)
-
★ 本日の戦略 : Bタイプで高値持ち合いをケア!
投稿日 2025年7月25日 06:30:03 (投資)
-
東京市場(7/24) ‘トランプ買い’継続
投稿日 2025年7月24日 18:00:18 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 続・「持ち合い後の上振れ」局面の脱力対応!
投稿日 2025年7月24日 11:59:05 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 好トレンド持ち株の育成を第一に!
投稿日 2025年7月24日 06:46:16 (投資)
-
東京市場(7/23) トランプ関税合意を好感!
投稿日 2025年7月23日 18:00:06 (投資)
-
■ 午後の戦略 : Aタイプ銘柄の脱力対応!
投稿日 2025年7月23日 11:40:44 (投資)
-
日米貿易交渉が合意へ
投稿日 2025年7月23日 08:50:26 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 思考を止めずに次の変化を待つ!
投稿日 2025年7月23日 06:30:52 (投資)
-
東京市場(7/22) 国内政治2:トランプ動向3:テクニカル5
投稿日 2025年7月22日 18:00:13 (投資)
-
■ 午後の戦略: マイルドな上昇局面は脱力対応!
投稿日 2025年7月22日 11:30:17 (投資)
-
★ 本日の戦略 : ストレッチで脳を活性化!
投稿日 2025年7月22日 06:00:27 (投資)
-
■ 今週の日本株展望 7/22-25: 日米中銀会合・決算シーズン前の様子見ムード
投稿日 2025年7月20日 06:30:07 (投資)
-
■ NY株展望 7/21-25: 高値持ち合い ± 先物需給
投稿日 2025年7月19日 06:00:04 (投資)
-
東京市場(7/18) 連休前の模様眺め
投稿日 2025年7月18日 17:00:25 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 余力残しで連休へ!
投稿日 2025年7月18日 11:30:03 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 平時の連休シフト + アルファ!
投稿日 2025年7月18日 06:30:39 (投資)
-
東京市場(7/17) TSMC + 先物需給の買い傾斜
投稿日 2025年7月17日 18:00:10 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 含み損の大きい銘柄は(小口)売却!
投稿日 2025年7月17日 11:57:33 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 市場マインドの軟化気配もケアしながら!
投稿日 2025年7月17日 06:30:27 (投資)
-
東京市場(7/16) ASMLの好決算も反応薄
投稿日 2025年7月16日 18:00:08 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 体勢の建て直し + アルファ!
投稿日 2025年7月16日 11:40:12 (投資)
-
東京市場(7/15) 長期金利高・東証グロース安
投稿日 2025年7月15日 18:00:51 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 個々のテクニカル悪化に逆らわず!
投稿日 2025年7月15日 11:30:04 (投資)
-
★ 本日の戦略 : イベントリスクへの備え + アルファ!
投稿日 2025年7月15日 06:30:44 (投資)
-
東京市場(7/14) 続落、週初の先物需給の売り傾斜
投稿日 2025年7月14日 18:00:45 (投資)
-
日経225先物 7月14日 トレードシナリオ
投稿日 2025年7月14日 07:30:14 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 「持ち合い下での定石」を丁寧に!
投稿日 2025年7月14日 06:30:26 (投資)
退職金をビットコイン投資で溶かさないための処方箋
退職金を仮想通貨投資にぶちこんでしまい、きれいに吹っ飛ばしてしまって人生計画を狂わしてしまう人がチラホラ出てきているらしいが、退職金で資産運用をスタートするサラリーマンには耳が痛い話だ。
というのも、最近はビットコインなどの仮想通貨投資が非常に盛り上げってきており、退職金をさらに増やそうとして投資を始める方が非常に多いそうだが、大失敗によって資産を激減させてしまうという悲劇に見舞われる人も少なくないからだ。
いったい何故そのようなことが起こるかというと、それは単純で投資経験がないにも関わらず大きな金額をリスクが高い資産に投入してしまうからだ。
そんなことをしていては、資産が増えるどころか激減してしまうのは当たり前だ。
例えばだ、今回のビットコイン急落のような場面でそんなことをしてしまったら、一瞬で資産を大きく溶かしてしまい、再起不能になってしまう可能性だってある。
退職金で投資デビューすること自体全くお勧めはしないのだが、仮にやるとするのであればインデックス投資をするのが無難だろう。
しかし、これだけ説明しても退職金でビットコインなどの仮想通貨に投資をしたい、というのが事実だ。
退職金が仮想通貨で吹っ飛んだときのことを想像して欲しい
さて、ここでビットコインなどの仮想通貨に退職金を全額ぶち込んでしまわないための方法を紹介したと思う。
それはだ、あなたの口座に振り込まれた長年の労働の汗と涙の結晶である退職金が一瞬で吹っ飛んでしまった時のことを想像してみることだ。
考えて欲しい、そのとき、あなたはどんな感情を抱くだろうか?
そこから先、生活してくことは可能だろうか?
生活していくことが不可能なのであれば、その先にはどのような未来がまっているだろうか?
このようなことを言うと、「脅かさないで欲しい」という声も上がるかもしれないが、退職金を大きく吹っ飛ばしてしまった場合、これはリアルに起こることなのだ。
その時の状態をきちんと認識しておくことで、投機的な取引をすることを避けることが出来るはずだ。
誰だって、自分の退職金を溶かしてしまって老後生活を破綻させたいなんて思っていないはずだからね。
しかし、その一方で仮想通貨、その中でもビットコインへの投資自体が悪いと言っているわけではない。
基本はインデックスファンドで運用をしながら、スパイス的に少額を運用するのであれば現在の状況を見ると悪い投資先ではないだろう。
ビットコインの価値が上昇する理由
さて、最近注目度が劇上がりしている投資先であるビットコインなのだが、その価格が上昇する理由として挙げられるが、「市場の形成」と「機関投資家の参入」だろう。
というのも、よく仮想通貨は怪しい実体がないもののように言われているのだが、「市場」が完全に形成されている現在においてはれっきとした「資産」になっているのだ。
そして、忘れてならないのが機関投資家の参入だ。最近名だたる大企業がビットコインへの投資を開始しているが、そういった機関投資家は将来的にさらにビットコイン市場が拡大すると踏んで投資を行っている。
そして、その輪はどんどん広がっていく可能性が高いので、今後もビットコイン市場は拡大していき価格は上昇していく可能性があるだろう。
そのため、個人的にはビットコインはかなり有望な投資先だと考えている。
そんなビットコインに投資をする場合は、セキュリティ面や取引のしやすさを考慮して仮想通貨を取り扱う大手事業者であるコインチェックなどを選択するべきだろう。
コインチェックは、投資家たちから絶大な支持を得ている仮想通貨取引所を提供しており、大手金融グループであるマネックスグループの子会社であることから、非常に信頼性の高い事業者だ。
仮想通貨に投資をする場合、セキュリティ面が非常に心配だという人も多いと思うので、その場合はコインチェックのような事業者を利用して、ビットコインへの投資をするべきだろうね。
まずは口座開設をして、少量からビットコインへの投資をスタートさせてみよう。
株で夢をかなえよう
※仮想通貨が好きな方は下記のボタンを猛プッシュして欲しい!!ビットコインが好きな方も猛プッシュを頼む!!それ以外の方は、押さなくてもいい。
Source: 米国株を枕に夢を見る
続きを読む>>最新情報