-
★ 本日の戦略 : リバウンド序盤の取捨選択!
投稿日 2025年11月20日 07:00:58 (投資)
-
東京市場(11/19) トリッキーな乱高下、★ 2036 金ダブルブル
投稿日 2025年11月19日 18:00:12 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 暴落直後のリバウンドはポジション縮小から考察!
投稿日 2025年11月19日 11:30:55 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 弱テクニカルの見切りと育成!
投稿日 2025年11月19日 06:37:34 (投資)
-
東京市場(11/18) テクニカルはトレンド陰転を示唆
投稿日 2025年11月18日 18:00:12 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 事前戦略を淡々と遂行!
投稿日 2025年11月18日 11:30:11 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 想定レンジ内の下押し倒しは毅然と!
投稿日 2025年11月18日 07:04:14 (投資)
-
東京市場(11/17) 個別物色動向の潮目に変化!
投稿日 2025年11月17日 18:00:37 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 続・レンジ内の下押しを強気に!
投稿日 2025年11月17日 11:49:34 (投資)
-
初心者でもわかるトレードシナリオ 日経225先物 11月17日版
投稿日 2025年11月17日 07:30:37 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 金Wブルの押し目買い + アルファ!
投稿日 2025年11月17日 06:30:15 (投資)
-
■ 日本株展望 11/17-21: レンジ内の乱高下 ± エヌビディア決算
投稿日 2025年11月16日 06:30:47 (投資)
-
■ NY株展望(11/17-21): 利確賛成ムード ± 景況感・利下げ思惑
投稿日 2025年11月15日 07:00:10 (投資)
-
東京市場(11/14) 11月は後半からが本番!
投稿日 2025年11月14日 17:00:22 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 半歩引いて全体を俯瞰!
投稿日 2025年11月14日 11:40:42 (投資)
-
初心者でもわかるトレードシナリオ 日経225先物11月14日
投稿日 2025年11月14日 07:38:14 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 決算シーズン末期の日経急落を歓迎しながら!
投稿日 2025年11月14日 06:30:03 (投資)
-
東京市場(11/13) アドバンテージの蓄積 + 決算シーズン明け・・・!
投稿日 2025年11月13日 18:00:25 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 弱テクニカル銘柄の無策放置はNG!
投稿日 2025年11月13日 11:30:31 (投資)
-
初心者でも作成できるトレードシナリオ 日経225先物11月13日
投稿日 2025年11月13日 07:28:25 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 51,500円超え、決算シーズン通過までは油断は禁物!
投稿日 2025年11月13日 06:49:35 (投資)
-
東京市場(11/11) トリッキーなレンジ相場継続
投稿日 2025年11月12日 20:00:37 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 続・乱局&決算シーズン中の作法!
投稿日 2025年11月12日 11:34:01 (投資)
-
初心者でも作成できるトレードシナリオ 日経225先物11月12日
投稿日 2025年11月12日 07:34:51 (投資)
-
★ 本日の戦略 : ★ 金ダブルブルの育成 + アルファ!
投稿日 2025年11月12日 06:30:45 (投資)
-
東京市場(11/11) ★ 金ダブルブルは地合い不問の・・・!
投稿日 2025年11月11日 18:00:35 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 続・距離を空けて底打ち確認!
投稿日 2025年11月11日 11:30:54 (投資)
-
初心者でも作成できるトレードシナリオ 日経225先物 11月11日版
投稿日 2025年11月11日 07:42:21 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 「51,500円の壁」を意識した引き気味の強気!
投稿日 2025年11月11日 07:17:31 (投資)
-
東京市場(11/10) ★2000番台は3日続伸!
投稿日 2025年11月10日 18:00:59 (投資)
-
初心者でも作成できるトレードシナリオ 日経225先物 11月10日版
投稿日 2025年11月10日 07:30:49 (投資)
おはようございます。
昨日の米株式市場でNYダウは小幅に反発。前日までの4日で2,000ドル超の下落の反動により10時台に46,299ドル(+207)まで上昇すると、引け後のエヌビディア決算を見極めたいとの思惑から、前日終値を挟んで売り買いが交錯。午後の10月FOMC議事録にて12月の金利据え置きが示唆され、フェドウォッチの12月利下げ予想は前日の50%から33%まで急低下したものの、直近の株安過程で概ね織り込み済みとして株価への悪影響は限定的に。
NYタイムの日経先物は急反発。引け後の決算を経た時間外のエヌビディア株も(6:50現在)前日比+4%弱のしっかりとした推移を見せているため、本日は48,800-49,600円レンジの買い優勢の展開が本線。

現時点ではエヌビディア決算に対する市場評価は未確定な面もあるため、先物主導で48,000円台半ばまで売り直されるシーンも念頭に。
★ 本日の戦略 : リバウンド序盤の取捨選択!
大局強気スタンス継続中は、(1)日経暴落局面での手仕舞い条件の徹底・継続予定銘柄の買い増し → (2)リバウンド序盤での持ち株の取捨選択→(3)上昇トレンド回帰時点のポジションは好トレンド銘柄主体…が手順。
本日は(2)に該当するため、売却予定銘柄は株価に固執しすぎずにポジション縮小を計りつつ、(テクニカルの痛みが少ない)継続予定銘柄は軽めの過不足調整にて体勢の建て直しを計りたいところ。
※ 今晩の米9月雇用統計なりの下押しに備えるべく、1,2割の余力確保も抜かりなく。もっとも、12月FOMCでの利下げ予想が33%まで急低下している経緯から、更なる利下げ期待の剥落を伴うNY株安余地も限定的なため、5割以上余力を高めるような過度の警戒もリスキー。
★☆Sラボ銘柄も昨夕の戦略を踏襲。
★ 金ダブルブル(2036)にとってFRBの利下げ期待低下は買い好機。本日も押しは毅然と対応しながら、予定通り~(略)~レンジでは3-5割の利確を計るスタンスで。
Source: S教授!次はどの株買えばいいですか!?
続きを読む>>最新情報
