-
東京市場(11/5) フィボナッチ押し達成、☆ 西華産業!
投稿日 2025年11月5日 18:00:13 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 小口逆張りで建て直しを優先!
投稿日 2025年11月5日 11:52:09 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 距離感を意識した押し目買い!
投稿日 2025年11月5日 06:45:41 (投資)
-
東京市場(11/4) 先物月初需給の売り傾斜、☆ 8000番台は逆行高!
投稿日 2025年11月4日 18:00:30 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 日経に縋らず取捨選択 + アルファ!
投稿日 2025年11月4日 11:30:35 (投資)
-
★ 本日の戦略 : クールダウン + アルファ!
投稿日 2025年11月4日 06:30:09 (投資)
-
初心者でも作成できるトレードシナリオ 日経225先物 11月3日版
投稿日 2025年11月3日 08:00:49 (投資)
-
★☆Sラボ銘柄戦略 : 決算シーズン中 & おまけ圏の作法!
投稿日 2025年11月3日 08:00:01 (投資)
-
■ 日本株展望 : 日経(先物)は堅調、個別物色は二極化
投稿日 2025年11月2日 06:30:17 (投資)
-
□ NY株展望 11/3-7 : 綱渡りの上値追い ± 金利動向
投稿日 2025年11月1日 07:00:45 (投資)
-
東京市場(10/31) 日経急騰、個別は冷ややか
投稿日 2025年10月31日 16:00:53 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 日経急騰裏での過不足調整!
投稿日 2025年10月31日 11:39:36 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 続・11月攻勢前の下準備!
投稿日 2025年10月31日 06:30:26 (投資)
-
東京市場(10/30) 「先物主導の乱高下」が示す潮目の変化に要注意!
投稿日 2025年10月30日 18:00:16 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 11月相場前の柔軟性確保!
投稿日 2025年10月30日 12:03:10 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 11月攻勢への下準備!
投稿日 2025年10月30日 07:00:14 (投資)
-
東京市場(10/29) 日経急騰、個別は軟調
投稿日 2025年10月29日 18:00:20 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 慌てずに個々のテクニカルに応じて対応!
投稿日 2025年10月29日 11:36:40 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 余力残しの強気継続!
投稿日 2025年10月29日 06:30:09 (投資)
-
東京市場(10/27) 「好材料出尽くし売り」優位
投稿日 2025年10月28日 17:30:55 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 続・“おまけ領域”の作法 & 3方向戦略!
投稿日 2025年10月28日 06:30:19 (投資)
-
東京市場(10/27) 複数のプラス要因で暴騰、高市・トランプ時代の新定石!
投稿日 2025年10月27日 18:30:27 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 続・上方オーバーシュート中の作法!
投稿日 2025年10月27日 11:40:45 (投資)
-
初心者でも作成できるトレードシナリオ 日経225先物10月27日
投稿日 2025年10月27日 07:49:35 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 地に足をつけた持ち株サポート!
投稿日 2025年10月27日 06:30:18 (投資)
-
■ 今週の日本株展望 10/27-31: 指数はしっかり、個別は二極化加速
投稿日 2025年10月26日 07:30:16 (投資)
-
■ NY株展望 10/27-31: 最高値更新モード ± 4大イベント
投稿日 2025年10月25日 06:40:04 (投資)
-
東京市場(10/21) 「高市無双」継続
投稿日 2025年10月24日 16:00:23 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 日米会談 & 材料株相場への下準備!
投稿日 2025年10月24日 11:42:42 (投資)
-
★ 本日の戦略 :「日米首脳会談」から逆算した過不足調整!
投稿日 2025年10月24日 06:44:47 (投資)
-
東京市場(10/23) 個別物色に潮目の変化!
投稿日 2025年10月23日 18:00:31 (投資)
本日の日経平均は大幅続落。10月末に19.6倍台まで上昇した日経PERが示した高値警戒感、11月序盤からの日米マーケットにおける利確賛成ムード、前日のNY株安などを重石に売り先行で寄り付くと、先物への仕掛け色の強い大口売りの散発、株価なりのパニック売りも巻き込んで49,073円(-2,393)で前場を終了。午後に入ると落ち着きを取り戻し、49,900-50,200円レンジで底堅く推移。
日経平均のテクニカルは、直近高値(52,411円)での目先天井形成 → 調整局面入り優位を示唆。もっとも、10月上昇分(7,861円)のフィボナッチ(0.382)押しとなる49,400円割れ後の反騰により「上昇トレンド内の値幅調整」とも受け取れる形状。すなわち、早期51,000円台回復、48,000円付近までの一段安の双方に現実味があるため、柔軟な売買戦略で対応したいところ。

東証主力株は売り優勢。ただし、(お馴染みの)景況感の悪化ではなく先物需給のブレが日経安の主要因だったため、225銘柄の3割強が前日比プラス圏で取引を終了。
中小型株は 3655 ブレインパッド、7092 FastFitness、6366 千代建、7940 ウェーブロック、6276 シリウスビジョン、6993 大黒屋、6994 指月電機、219A Heartseed、202A 豆蔵などに短期資金が流入。総じて好決算・好材料銘柄以外は市場マインドの悪化を重石に軟調に推移。
■ 後記 : 今晩のNY市場は、昨日のハイテク主導の軟勢を引き継ぎつつも、東京タイム後半に持ち直したNY株先物なりの底堅い推移が本線。想定レンジは46,900-47,400ドル。前日終値47,085ドル
(今晩の会員サークルより)
【ウォッチ&Sラボ銘柄】
会員サークルでのご提案と株価は、昨日2,400円台序盤での3割程度の利確 → 本日2,300円付近での買い直しセット → 2,470円台までの急反発…と経過中。明日は決算(11/7)も視野に工夫した対応を予定しています。
「西華産業見てたよ!」・・・こちらも是非!☆
にほんブログ村
□ 日経急落は今年最後のチャンスかもしれない!
□ 資産底上げ狙いとリスクを取った短期回転狙いを並行したい!
□ 名村造船(7014)での短期11%高達成後に三菱重工(7011)に乗り換え → 3,4週間での14%高後に、★ 大阪チタニウム、☆ 西華産業に乗り換え → これらに決着をつけたら★☆次なる仕込み銘柄に…のような売り買いをしたい!
Source: S教授!次はどの株買えばいいですか!?
続きを読む>>最新情報
