-
東京市場(11/4) 先物月初需給の売り傾斜、☆ 8000番台は逆行高!
投稿日 2025年11月4日 18:00:30 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 日経に縋らず取捨選択 + アルファ!
投稿日 2025年11月4日 11:30:35 (投資)
-
★ 本日の戦略 : クールダウン + アルファ!
投稿日 2025年11月4日 06:30:09 (投資)
-
初心者でも作成できるトレードシナリオ 日経225先物 11月3日版
投稿日 2025年11月3日 08:00:49 (投資)
-
★☆Sラボ銘柄戦略 : 決算シーズン中 & おまけ圏の作法!
投稿日 2025年11月3日 08:00:01 (投資)
-
■ 日本株展望 : 日経(先物)は堅調、個別物色は二極化
投稿日 2025年11月2日 06:30:17 (投資)
-
□ NY株展望 11/3-7 : 綱渡りの上値追い ± 金利動向
投稿日 2025年11月1日 07:00:45 (投資)
-
東京市場(10/31) 日経急騰、個別は冷ややか
投稿日 2025年10月31日 16:00:53 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 日経急騰裏での過不足調整!
投稿日 2025年10月31日 11:39:36 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 続・11月攻勢前の下準備!
投稿日 2025年10月31日 06:30:26 (投資)
-
東京市場(10/30) 「先物主導の乱高下」が示す潮目の変化に要注意!
投稿日 2025年10月30日 18:00:16 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 11月相場前の柔軟性確保!
投稿日 2025年10月30日 12:03:10 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 11月攻勢への下準備!
投稿日 2025年10月30日 07:00:14 (投資)
-
東京市場(10/29) 日経急騰、個別は軟調
投稿日 2025年10月29日 18:00:20 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 慌てずに個々のテクニカルに応じて対応!
投稿日 2025年10月29日 11:36:40 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 余力残しの強気継続!
投稿日 2025年10月29日 06:30:09 (投資)
-
東京市場(10/27) 「好材料出尽くし売り」優位
投稿日 2025年10月28日 17:30:55 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 続・“おまけ領域”の作法 & 3方向戦略!
投稿日 2025年10月28日 06:30:19 (投資)
-
東京市場(10/27) 複数のプラス要因で暴騰、高市・トランプ時代の新定石!
投稿日 2025年10月27日 18:30:27 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 続・上方オーバーシュート中の作法!
投稿日 2025年10月27日 11:40:45 (投資)
-
初心者でも作成できるトレードシナリオ 日経225先物10月27日
投稿日 2025年10月27日 07:49:35 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 地に足をつけた持ち株サポート!
投稿日 2025年10月27日 06:30:18 (投資)
-
■ 今週の日本株展望 10/27-31: 指数はしっかり、個別は二極化加速
投稿日 2025年10月26日 07:30:16 (投資)
-
■ NY株展望 10/27-31: 最高値更新モード ± 4大イベント
投稿日 2025年10月25日 06:40:04 (投資)
-
東京市場(10/21) 「高市無双」継続
投稿日 2025年10月24日 16:00:23 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 日米会談 & 材料株相場への下準備!
投稿日 2025年10月24日 11:42:42 (投資)
-
★ 本日の戦略 :「日米首脳会談」から逆算した過不足調整!
投稿日 2025年10月24日 06:44:47 (投資)
-
東京市場(10/23) 個別物色に潮目の変化!
投稿日 2025年10月23日 18:00:31 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 続・日米首脳会談前の押し目買い!
投稿日 2025年10月23日 11:40:07 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 日米首脳会談前の押しを活用!
投稿日 2025年10月23日 06:30:03 (投資)
-
東京市場(10/22) 指数は不安定、主力はしっかり
投稿日 2025年10月22日 18:00:00 (投資)
東証主力株は(日経急落に反して)高安マチマチ。6857 アドバンテスト、9984 ソフトバンク、9983 ファストリの3銘柄で日経平均の本日の下げ幅に近い880円強を押し下げる格好。
が足を引っ張った一方、8035 東京エレク、6954 ファナック、6920 レーザーテックなど好決算・値がさ株が指数を下支え。
東証準主力・中小型株は 4826 CIJ、6454 マックス、4368 扶桑化学、7172 JIA、9552 M&A総研、9501 中国電力、4107 伊勢化学、2334 イオレ、6331 三菱化工機、202A 豆蔵、6548 旅工房、1723 日本電技など好決算・好材料銘柄の一部が人気化。その他では、5541 大平洋金属、5132 プラスゼロ、4499 SPEEE、3905 データセクション、6629 テクノホライゾンなどに短期資金が流入。
東証グロース指数は、右肩下がりの5日線をレジスタンスとする脆弱なテクニカルを継続。

【ウォッチ銘柄】
☆★Sラボ戦略 : 明日もFRBの利下げ継続を見込んだ金融相場、高市期待による欧米マネーの日本買いを念頭に置いた「大局強気スタンス」を継続。
★ 5726 大阪チタニウム : 先週の複数回転後、明日もターゲットプライスまでを買い下がりつつ、反騰時は来週の決算も視野に肩の力を抜いて対応。
☆ 8000番台スポット銘柄 : 先週のポジションの中核はこれら2銘柄で対応。本日は狙い通りの需給良化にて、日経急落の中で年初来高値を更新!本日の一部利確後、明日もシナリオの中で丁寧に!
銘柄は今だけこちらで!
にほんブログ村
★ 本日からの新主力株 : メガトレンド + 決算シーズン中の個別株の売買難易度の高まりをカバー。明日も全般的な利確賛成ムード進展を期待しながら・・・!
(会員サークルより >>Sラボ参加案内)
では 本日もお疲れさまでした。
Source: S教授!次はどの株買えばいいですか!?
続きを読む>>最新情報
