- 
東京市場(10/31) 日経急騰、個別は冷ややか
投稿日 2025年10月31日 16:00:53 (投資)
- 
    
    
      ■ 午後の戦略 : 日経急騰裏での過不足調整!
    
    投稿日 2025年10月31日 11:39:36 (投資)
- 
    
    
      ★ 本日の戦略 : 続・11月攻勢前の下準備!
    
    投稿日 2025年10月31日 06:30:26 (投資)
- 
    
    
      東京市場(10/30) 「先物主導の乱高下」が示す潮目の変化に要注意!
    
    投稿日 2025年10月30日 18:00:16 (投資)
- 
    
    
      ■ 午後の戦略 : 11月相場前の柔軟性確保!
    
    投稿日 2025年10月30日 12:03:10 (投資)
- 
    
    
      ★ 本日の戦略 : 11月攻勢への下準備!
    
    投稿日 2025年10月30日 07:00:14 (投資)
- 
    
    
      東京市場(10/29) 日経急騰、個別は軟調
    
    投稿日 2025年10月29日 18:00:20 (投資)
- 
    
    
      ■ 午後の戦略 : 慌てずに個々のテクニカルに応じて対応!
    
    投稿日 2025年10月29日 11:36:40 (投資)
- 
    
    
      ★ 本日の戦略 : 余力残しの強気継続!
    
    投稿日 2025年10月29日 06:30:09 (投資)
- 
    
    
      東京市場(10/27) 「好材料出尽くし売り」優位
    
    投稿日 2025年10月28日 17:30:55 (投資)
- 
    
    
      ★ 本日の戦略 :  続・“おまけ領域”の作法 & 3方向戦略!
    
    投稿日 2025年10月28日 06:30:19 (投資)
- 
    
    
      東京市場(10/27) 複数のプラス要因で暴騰、高市・トランプ時代の新定石!
    
    投稿日 2025年10月27日 18:30:27 (投資)
- 
    
    
      ■ 午後の戦略 : 続・上方オーバーシュート中の作法!
    
    投稿日 2025年10月27日 11:40:45 (投資)
- 
    
    
      初心者でも作成できるトレードシナリオ 日経225先物10月27日
    
    投稿日 2025年10月27日 07:49:35 (投資)
- 
    
    
      ★ 本日の戦略 : 地に足をつけた持ち株サポート!
    
    投稿日 2025年10月27日 06:30:18 (投資)
- 
    
    
      ■ 今週の日本株展望 10/27-31: 指数はしっかり、個別は二極化加速
    
    投稿日 2025年10月26日 07:30:16 (投資)
- 
    
    
      ■ NY株展望 10/27-31: 最高値更新モード ± 4大イベント
    
    投稿日 2025年10月25日 06:40:04 (投資)
- 
    
    
      東京市場(10/21) 「高市無双」継続
    
    投稿日 2025年10月24日 16:00:23 (投資)
- 
    
    
      ■ 午後の戦略 : 日米会談 & 材料株相場への下準備!
    
    投稿日 2025年10月24日 11:42:42 (投資)
- 
    
    
      ★ 本日の戦略 :「日米首脳会談」から逆算した過不足調整!
    
    投稿日 2025年10月24日 06:44:47 (投資)
- 
    
    
      東京市場(10/23) 個別物色に潮目の変化!
    
    投稿日 2025年10月23日 18:00:31 (投資)
- 
    
    
      ■ 午後の戦略 : 続・日米首脳会談前の押し目買い!
    
    投稿日 2025年10月23日 11:40:07 (投資)
- 
    
    
      ★ 本日の戦略 : 日米首脳会談前の押しを活用!
    
    投稿日 2025年10月23日 06:30:03 (投資)
- 
    
    
      東京市場(10/22) 指数は不安定、主力はしっかり
    
    投稿日 2025年10月22日 18:00:00 (投資)
- 
    
    
      ■ 午後の戦略 : 続・高市トレード第2章の先取り!
    
    投稿日 2025年10月22日 11:36:30 (投資)
- 
    
    
      ★ 本日の戦略 : ☆新銘柄で日米政策にリンク!
    
    投稿日 2025年10月22日 06:45:28 (投資)
- 
    
    
      東京市場(10/21) 「高市まつり」小休止
    
    投稿日 2025年10月21日 18:00:39 (投資)
- 
    
    
      ■ 午後の戦略 : 過不足調整で押し目待ち!
    
    投稿日 2025年10月21日 11:40:17 (投資)
- 
    
    
      ★ 本日の戦略 : 高市まつり&オーバーシュート中の立ち居振る舞い!
    
    投稿日 2025年10月21日 06:30:37 (投資)
- 
    
    
      東京市場(10/20) The 高市まつり!
    
    投稿日 2025年10月20日 18:00:29 (投資)
- 
    
    
      ■ 午後の戦略 : 前のめりを避けた押し目買い狙い!
    
    投稿日 2025年10月20日 11:40:58 (投資)
本日の日経平均は大幅続伸。NY引け後のアマゾン・アップルの好決算、重要イベント(日米首脳会談、日米中銀会合)通過による買い安心感、欧米マネーによる高市買いなどを追い風に9時台に52,300円台後半まで上昇。過熱感や3連休を意識した良識的な利確売りに押されて51,700円付近まで軟化する場面もあったものの、52,300円を挟んだ持ち合いの後、引けにかけては先物に大口買いが散発。一日の高値で取引を終了。
東証主力株は日経急騰に反して高安マチマチ。
東証準主力・中小型株は ○ 3853 アステリア、ウォッチ銘柄で取り上げている 4259 エクサウィザーズ、6871 マイクロニクスの他、6754 アンリツ9552 M&A総研、429A テクセンド、3993 PKSHA、4686 ジャストシステム、3064 MRO、4082 第一稀元素、6845 アズビル、4373 シンプレクス、7777 3D、3914 ジグソー、4588 オンコリス、7746 岡本硝子、4685 菱友システムズなどに短期資金が流入。
日経先物 52,470円、為替 153.98円/ドル
■ 後記 : 今週の展望(10/26)にて「FRBの利下げ見通しによる金融相場(カネ余りによるリスク志向)、石破氏から高市氏への首相交代による日本経済・安全保障・外交面など多方面での状況改善を好感した欧米マネーの先物買いを両輪とする堅調地合いの継続がメインシナリオ。想定上限は50,500円」と見通した今週の日経平均は、週初に節目の50,000円をブレイクすると連日の下値切り上げにより本日52,000円台まで上昇。

本日で5日連続となった「日経PER19倍台」への違和感和強く、来週も反動安への警戒は怠れませんが、全体戦略としての「上昇時の脱力対応」は有効に機能したかと思います。
もっとも、本日の日経急騰において、225銘柄でさえ前日比プラス引けが半数程度にとどまり、東証グロース指数に至っては右肩下がりの5日線に上値抵抗感を示す脆弱な需給環境を継続。☆★Sラボ銘柄に関してもアステリア、エクサウィザーズの売却提案中の急騰、マツダの買値手仕舞いなどに加えて、★☆ 継続3銘柄の上昇率が日経レバ(1570)に見劣るすっきりとしない推移に。
来週は決算シーズン本格化による更なる売買難易度の高まりが予想されますが、10/4の自民党総裁選から今週火曜の日米首脳会談までを高市トレード第1章における思惑先行のマネーゲームを経て、11月からは正味の高市関連・日本経済の底上げ期待による高市トレード第2章への変質が見込まれるだけに、「現在のディーラー目線」を注視した銘柄選別と売買戦略の組み立てに注力していく予定です。
   (会員サークルより >>Sラボ参加案内)  
では 今週もお疲れさまでした。
お帰り前にこちらも是非!☆
来週のSラボ戦略(抄)は日曜18日配信のメルマガをチェック!
 
  Source: S教授!次はどの株買えばいいですか!?
続きを読む>>最新情報
 
 


 
 
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                    