-
★ 本日の戦略 : オーバーシュート中の立ち居振る舞い!
投稿日 2025年10月7日 06:55:02 (投資)
-
東京市場(10/27) 複数のプラス要因で暴騰、高市・トランプ時代の新定石!
投稿日 2025年10月27日 18:30:27 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 続・上方オーバーシュート中の作法!
投稿日 2025年10月27日 11:40:45 (投資)
-
初心者でも作成できるトレードシナリオ 日経225先物10月27日
投稿日 2025年10月27日 07:49:35 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 地に足をつけた持ち株サポート!
投稿日 2025年10月27日 06:30:18 (投資)
-
■ 今週の日本株展望 10/27-31: 指数はしっかり、個別は二極化加速
投稿日 2025年10月26日 07:30:16 (投資)
-
■ NY株展望 10/27-31: 最高値更新モード ± 4大イベント
投稿日 2025年10月25日 06:40:04 (投資)
-
東京市場(10/21) 「高市無双」継続
投稿日 2025年10月24日 16:00:23 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 日米会談 & 材料株相場への下準備!
投稿日 2025年10月24日 11:42:42 (投資)
-
★ 本日の戦略 :「日米首脳会談」から逆算した過不足調整!
投稿日 2025年10月24日 06:44:47 (投資)
-
東京市場(10/23) 個別物色に潮目の変化!
投稿日 2025年10月23日 18:00:31 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 続・日米首脳会談前の押し目買い!
投稿日 2025年10月23日 11:40:07 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 日米首脳会談前の押しを活用!
投稿日 2025年10月23日 06:30:03 (投資)
-
東京市場(10/22) 指数は不安定、主力はしっかり
投稿日 2025年10月22日 18:00:00 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 続・高市トレード第2章の先取り!
投稿日 2025年10月22日 11:36:30 (投資)
-
★ 本日の戦略 : ☆新銘柄で日米政策にリンク!
投稿日 2025年10月22日 06:45:28 (投資)
-
東京市場(10/21) 「高市まつり」小休止
投稿日 2025年10月21日 18:00:39 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 過不足調整で押し目待ち!
投稿日 2025年10月21日 11:40:17 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 高市まつり&オーバーシュート中の立ち居振る舞い!
投稿日 2025年10月21日 06:30:37 (投資)
-
東京市場(10/20) The 高市まつり!
投稿日 2025年10月20日 18:00:29 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 前のめりを避けた押し目買い狙い!
投稿日 2025年10月20日 11:40:58 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 好トレンド持ち株の買い増し + アルファ!
投稿日 2025年10月20日 06:47:11 (投資)
-
★ 今週の戦略 : 高値持ち合いシフト + アルファ!
投稿日 2025年10月19日 18:00:12 (投資)
-
■ 日本株展望 10/20-24:「高値持ち合い」優位も波乱含み
投稿日 2025年10月19日 08:13:22 (投資)
-
■ NY株展望 10/20-24: 持ち合い優位も波乱含み
投稿日 2025年10月18日 07:30:22 (投資)
-
東京市場(10/17) グロース指数は安値更新
投稿日 2025年10月17日 17:00:54 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 重要イベントから逆算した押し目買い!
投稿日 2025年10月17日 06:44:56 (投資)
-
東京市場(10/16) 高市まつり再開!
投稿日 2025年10月16日 18:00:47 (投資)
-
■ 午後の戦略 :「安値後2日目」なりの余力残しの強気策!
投稿日 2025年10月16日 11:30:19 (投資)
-
★ 本日の戦略 :「高市まつり第2章」に対応!
投稿日 2025年10月16日 06:30:37 (投資)
-
東京市場(10/15) 米金融緩和・高市期待で大幅反発!
投稿日 2025年10月15日 18:00:34 (投資)
昨日のNY株式市場は7日ぶりに反落。東京市場の騰勢を引き継いで寄り付き直後に46,846ドル(+88)まで上昇すると、直近の連騰を受けた良識的な利確バイアス、長期金利の上昇などを重石に10時過ぎに46,426ドル(-331)まで軟化。引けにかけてはテクニカル要因(10日線を意識した押し目買い需要)が下支えとなって46,700ドル付近で底堅く推移。
ナスダックは反発にて最高値を更新。オープンAIとの資本業務提携を好感して前日比で一時37%高まで買われたアドバンスト・マイクロ・デバイス(AMD)の他、テスラ、マイクロソフト、アルファベットは指数高を牽引。
SSP500は7日続伸。4日連続で最高値を更新。
□ 本日の展望 : 高市まつり継続!
NYタイムで48,000円台中半ばまで上昇した日経先物なりの堅調スタート後、引けにかけても高石新政権による日本経済の復活期待が支えとなるしっかりとした流れへ。想定レンジは48,200-48,800円。
★ 本日の戦略 : オーバーシュート中の立ち居振る舞い!
高市政権の政策運営により、日本経済は石破・小泉ラインで懸念された日本経済の弱体化とはB真逆のポジティブな方向に向かうのは必至。すなわち、ファンダメンタルズ(景況感・景気実態)の改善を伴う上昇だけに強気スタンスの堅持は正攻法。
ただし、本日中にもPER19倍水準となる48,800円超えをも試す流れは「上方オーバーシュート」感が明白なだけに、以下の点に配慮しながら駒を進めたいところ。
(1)流動性高めの好テクニカル銘柄を中心視 : 出遅れ銘柄・弱テクニカル銘柄は日経高に追随する可能性と同様以上に日経急落局面での更なる需給悪化が懸念されるため、好テクニカル銘柄主体のポジショニングで。※ どん底圏からのリバウンド狙いはほどほどに。
(2)「高市関連狙い」は奇をてらわず景気敏感セクターを中心視 : 直接的高市関連とされるサイバーセキュリティー、量子コンピューター、宇宙関連に関してはマネーゲーム色が濃すぎる ≒ 売買難易度の高さがネック。継続対象は★ 三菱重工(7011)を中心とする防衛・核融合関連に絞り込みながら、シンプルに景気敏感セクター・高市政権の外交力が活きる分野からの選択がおススメ。
● 7011 三菱重工 : 昨日の急騰により9/8のご提案当初からの目標下限は突破。基本は乗り換え先での利益拡張狙いとしますが、トランプ来日(10/27)に絡めて防衛関連の注目度は継続すると見込まれるだけに、3,900円付近までの押し目買い直しにて、目標上限4,500円トライを計るのもおススメ。
☆ 7300番台スポット銘柄 : 後払い決済(BNPL)の普及・拡充は国内主要テーマの一つ。ソニーペイメントサービスの決済サービスとの連携(8/26)や~(略)~も魅力的な環境です。本日の押しも8●0円までを強気に。
☆ 昨日からのスポット銘柄 : 間接的高市関連としてシンプルな設備投資関連に注力。
☆ 本日からの新Sラボ銘柄 : 経済・外交問題の急改善期待を背景に大口マネーの集結気配が強まっています。現在の好地合いを活かすなら、穴狙いの前にど真ん中で勝負!
(会員サークルより >>Sラボ参加案内)
『 勝利後の一手が重要! 』
では 本日もよろしくお願いします。
☆ 7300番台はこちらで公開中!
Source: S教授!次はどの株買えばいいですか!?
続きを読む>>最新情報
