-
東京市場(10/27) 複数のプラス要因で暴騰、高市・トランプ時代の新定石!
投稿日 2025年10月27日 18:30:27 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 続・上方オーバーシュート中の作法!
投稿日 2025年10月27日 11:40:45 (投資)
-
初心者でも作成できるトレードシナリオ 日経225先物10月27日
投稿日 2025年10月27日 07:49:35 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 地に足をつけた持ち株サポート!
投稿日 2025年10月27日 06:30:18 (投資)
-
■ 今週の日本株展望 10/27-31: 指数はしっかり、個別は二極化加速
投稿日 2025年10月26日 07:30:16 (投資)
-
■ NY株展望 10/27-31: 最高値更新モード ± 4大イベント
投稿日 2025年10月25日 06:40:04 (投資)
-
東京市場(10/21) 「高市無双」継続
投稿日 2025年10月24日 16:00:23 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 日米会談 & 材料株相場への下準備!
投稿日 2025年10月24日 11:42:42 (投資)
-
★ 本日の戦略 :「日米首脳会談」から逆算した過不足調整!
投稿日 2025年10月24日 06:44:47 (投資)
-
東京市場(10/23) 個別物色に潮目の変化!
投稿日 2025年10月23日 18:00:31 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 続・日米首脳会談前の押し目買い!
投稿日 2025年10月23日 11:40:07 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 日米首脳会談前の押しを活用!
投稿日 2025年10月23日 06:30:03 (投資)
-
東京市場(10/22) 指数は不安定、主力はしっかり
投稿日 2025年10月22日 18:00:00 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 続・高市トレード第2章の先取り!
投稿日 2025年10月22日 11:36:30 (投資)
-
★ 本日の戦略 : ☆新銘柄で日米政策にリンク!
投稿日 2025年10月22日 06:45:28 (投資)
-
東京市場(10/21) 「高市まつり」小休止
投稿日 2025年10月21日 18:00:39 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 過不足調整で押し目待ち!
投稿日 2025年10月21日 11:40:17 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 高市まつり&オーバーシュート中の立ち居振る舞い!
投稿日 2025年10月21日 06:30:37 (投資)
-
東京市場(10/20) The 高市まつり!
投稿日 2025年10月20日 18:00:29 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 前のめりを避けた押し目買い狙い!
投稿日 2025年10月20日 11:40:58 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 好トレンド持ち株の買い増し + アルファ!
投稿日 2025年10月20日 06:47:11 (投資)
-
★ 今週の戦略 : 高値持ち合いシフト + アルファ!
投稿日 2025年10月19日 18:00:12 (投資)
-
■ 日本株展望 10/20-24:「高値持ち合い」優位も波乱含み
投稿日 2025年10月19日 08:13:22 (投資)
-
■ NY株展望 10/20-24: 持ち合い優位も波乱含み
投稿日 2025年10月18日 07:30:22 (投資)
-
東京市場(10/17) グロース指数は安値更新
投稿日 2025年10月17日 17:00:54 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 重要イベントから逆算した押し目買い!
投稿日 2025年10月17日 06:44:56 (投資)
-
東京市場(10/16) 高市まつり再開!
投稿日 2025年10月16日 18:00:47 (投資)
-
■ 午後の戦略 :「安値後2日目」なりの余力残しの強気策!
投稿日 2025年10月16日 11:30:19 (投資)
-
★ 本日の戦略 :「高市まつり第2章」に対応!
投稿日 2025年10月16日 06:30:37 (投資)
-
東京市場(10/15) 米金融緩和・高市期待で大幅反発!
投稿日 2025年10月15日 18:00:34 (投資)
-
■ 午後の展望 : ストレス玉のケア + アルファ!
投稿日 2025年10月15日 11:40:25 (投資)
東証主力株はほぼ全面高。ソフトバンク(9984)、アドバンテスト(6857)、ファストリ(9983)など内部事情よりも先物での短期筋の需給動向に反応しやすい値がさ・ハイテク株が(4)要因で買われたのみならず、(3)要因をメインに景気敏感セクター、小売りなど内需系にも物色の裾野が拡大。
東証準主力・中小型株は、Sラボ銘柄として売却対応中の ○ 3853 アステリアがストップ高まで買われた(買われてしまった・・・)をはじめ、4072 電算システム、4499 SPEEE、2315 CAICAなど仮想通貨・ステーブルコイン関連、4082 第一稀元素、6330 東洋エンジなどレアアース関連、7014 名村造船、6016 ジャパンエンジン、7721 東京計器、4617 中国塗料、7003 三井E&S、7018 内海造船、8226 理経、6637 寺崎電気、218A リベラウェアなど造船・防衛関連、8341 七十七銀行、5840 いよぎんなど地銀の一角の他、446 Link-U、1885 東亜建設、1814 大末建設、8060 キャノンマーケティング、6855 日本電子材料、7162 アストマックス、5246 Elements、3664 モブキャストなどに短期資金が流入。
【ウォッチ銘柄】
■ 後記 : 今晩のNY市場は、米中摩擦の緩和を好感した東京タイムのNY株先物なりの買い優勢の展開をベースに、節目の4.0%を意識した金利動向(債券需給)を加減した推移へ。想定レンジは47,200-47,600ドル。前日終値47,207ドル
明日の日本市場は、連騰による利確バイアスを重石を上記複数の好材料を囃した(押し目)買い需要が上回る50,300-50,900円レンジの堅調地合い継続が本線。日米首脳会談の経過や結果に反応した先物主導のブレ(50,000円割れ、51,000円超え)もケア。
中小型株に関しても、良化なりの好需給が期待されますが、依然として東証グロース指数は8月以降の下落トレンド内で推移しているだけに、日経安にほど過敏に反応するシーンに要注意。

今晩のNYタイムに異変がなければ、明日もFRBの利下げ継続見込みと高市政権による日本経済の復活(を見越した欧米マネー流入)に順じた強気スタンスを継続。
ポートフォリオ :(1)造船・防衛関連、原発・核融合発電関連、(2)自動車半導体などのトランプ関連関連をそれぞれ1銘柄以上ポートフォリオに組み入れる事で取り逃しを回避。(3)その他に関しても好トレンド銘柄からのチョイスを遵守。
(今晩の会員サークルより)
<< 9月以降の全☆★Sラボ銘柄 >>
□ 情報と目的意識を持った銘柄選別
□ 日中お忙しい方向けの売買提案
□ 「高市・トランプ時代の新定石」で堂々と!
『10/21-31スタートコースの新メンバーさん募集中!』
※ 今なら10月分の参加費は無料です
「名村造船、三菱重工、三井E&S見てるよ!」
Source: S教授!次はどの株買えばいいですか!?
続きを読む>>最新情報
