-
■ 午後の戦略 : 強気度アップは週明け以降!
投稿日 2025年10月3日 11:40:35 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 慌てずに個々のテクニカルに応じて対応!
投稿日 2025年10月29日 11:36:40 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 余力残しの強気継続!
投稿日 2025年10月29日 06:30:09 (投資)
-
東京市場(10/27) 「好材料出尽くし売り」優位
投稿日 2025年10月28日 17:30:55 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 続・“おまけ領域”の作法 & 3方向戦略!
投稿日 2025年10月28日 06:30:19 (投資)
-
東京市場(10/27) 複数のプラス要因で暴騰、高市・トランプ時代の新定石!
投稿日 2025年10月27日 18:30:27 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 続・上方オーバーシュート中の作法!
投稿日 2025年10月27日 11:40:45 (投資)
-
初心者でも作成できるトレードシナリオ 日経225先物10月27日
投稿日 2025年10月27日 07:49:35 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 地に足をつけた持ち株サポート!
投稿日 2025年10月27日 06:30:18 (投資)
-
■ 今週の日本株展望 10/27-31: 指数はしっかり、個別は二極化加速
投稿日 2025年10月26日 07:30:16 (投資)
-
■ NY株展望 10/27-31: 最高値更新モード ± 4大イベント
投稿日 2025年10月25日 06:40:04 (投資)
-
東京市場(10/21) 「高市無双」継続
投稿日 2025年10月24日 16:00:23 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 日米会談 & 材料株相場への下準備!
投稿日 2025年10月24日 11:42:42 (投資)
-
★ 本日の戦略 :「日米首脳会談」から逆算した過不足調整!
投稿日 2025年10月24日 06:44:47 (投資)
-
東京市場(10/23) 個別物色に潮目の変化!
投稿日 2025年10月23日 18:00:31 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 続・日米首脳会談前の押し目買い!
投稿日 2025年10月23日 11:40:07 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 日米首脳会談前の押しを活用!
投稿日 2025年10月23日 06:30:03 (投資)
-
東京市場(10/22) 指数は不安定、主力はしっかり
投稿日 2025年10月22日 18:00:00 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 続・高市トレード第2章の先取り!
投稿日 2025年10月22日 11:36:30 (投資)
-
★ 本日の戦略 : ☆新銘柄で日米政策にリンク!
投稿日 2025年10月22日 06:45:28 (投資)
-
東京市場(10/21) 「高市まつり」小休止
投稿日 2025年10月21日 18:00:39 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 過不足調整で押し目待ち!
投稿日 2025年10月21日 11:40:17 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 高市まつり&オーバーシュート中の立ち居振る舞い!
投稿日 2025年10月21日 06:30:37 (投資)
-
東京市場(10/20) The 高市まつり!
投稿日 2025年10月20日 18:00:29 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 前のめりを避けた押し目買い狙い!
投稿日 2025年10月20日 11:40:58 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 好トレンド持ち株の買い増し + アルファ!
投稿日 2025年10月20日 06:47:11 (投資)
-
★ 今週の戦略 : 高値持ち合いシフト + アルファ!
投稿日 2025年10月19日 18:00:12 (投資)
-
■ 日本株展望 10/20-24:「高値持ち合い」優位も波乱含み
投稿日 2025年10月19日 08:13:22 (投資)
-
■ NY株展望 10/20-24: 持ち合い優位も波乱含み
投稿日 2025年10月18日 07:30:22 (投資)
-
東京市場(10/17) グロース指数は安値更新
投稿日 2025年10月17日 17:00:54 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 重要イベントから逆算した押し目買い!
投稿日 2025年10月17日 06:44:56 (投資)
前場の日経平均は大幅続伸。日経先物における下半期序盤の機械的な売り一巡感を追い風に買い優勢で寄り付くと、仕掛け買いと売り方の踏み上げを巻き込んで10時台に45,742円(+805)まで上昇。
東証主力株は大向け堅調。9984 ソフトバンク、6857 アドバンテスト、8035 東京エレクの3銘柄で日経平均を300円超押し上げる構図。
中小型株もリバウンド優位で推移する中、4446 Link-U、3853 アステリア、4461 一工薬、3498 霞ヶ関キャピタル、4784 GMOインターネット、6324 ハーモニック、1844 大盛工業、3997 トレードワークス、7640 トップカルチャー、4592 サンバイオ、219A HeartSeed、2158 Fronteo、3905 データセクション、5131 リンカーズ、9240 デリバリーコンサルなどに短期資金が流入。
□ 午後の展望 : 買い優勢 ± 先物需給
先物主導の堅調地合い継続が本線。想定レンジは45,400-45,800円。もっとも、景気浮揚感を伴わないどころか、小泉新首相による日本経済の停滞リスク(を背景とする欧米金融資本の懐疑心)を踏まえれば過熱感は明白。突発的に45,000円台序盤まで売り直される展開にも要注意。
■ 午後の戦略 : 強気度アップは週明け以降!
日経平均は45,500円以上で引けてくるなら下値不安が一気に軽減されるものの、引けにかけての不透明感、小泉ショック、「下落トレンド過程のリバウンド止まり」の東証グロース指数などを考慮すれば、強引な勝負は避けたいところ。
1,2割の余力維持+ストレス玉の縮小により、更なる地合い悪化と好背景銘柄への乗り換えに備えながら、ターゲットと条件を絞った仕込みスタンスで対応。
~(略)~
(会員サークルより >>Sラボ参加案内)
では 午後もよろしくお願いします!☆

Source: S教授!次はどの株買えばいいですか!?
続きを読む>>最新情報