-
東京市場(9/18) FOMCを囃した仕掛け買い!
投稿日 2025年9月18日 18:00:46 (投資)
-
■ NY株展望 : (戻り)売り優勢 ± AI・半導体株
投稿日 2025年11月8日 07:00:35 (投資)
-
東京市場(11/7) 明確な逆風には明確な対応策で!
投稿日 2025年11月7日 17:00:43 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 続・余力残しの日和見対応!
投稿日 2025年11月7日 11:36:01 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 守備的布陣で週末へ!
投稿日 2025年11月7日 06:30:34 (投資)
-
東京市場(11/6) トレンド陽転判断は時期尚早
投稿日 2025年11月6日 18:00:21 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 余力調整 + アルファ!
投稿日 2025年11月6日 11:44:00 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 昨日の突っ込み買い → 戻り売り!
投稿日 2025年11月6日 07:13:10 (投資)
-
東京市場(11/5) フィボナッチ押し達成、☆ 西華産業!
投稿日 2025年11月5日 18:00:13 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 小口逆張りで建て直しを優先!
投稿日 2025年11月5日 11:52:09 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 距離感を意識した押し目買い!
投稿日 2025年11月5日 06:45:41 (投資)
-
東京市場(11/4) 先物月初需給の売り傾斜、☆ 8000番台は逆行高!
投稿日 2025年11月4日 18:00:30 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 日経に縋らず取捨選択 + アルファ!
投稿日 2025年11月4日 11:30:35 (投資)
-
★ 本日の戦略 : クールダウン + アルファ!
投稿日 2025年11月4日 06:30:09 (投資)
-
初心者でも作成できるトレードシナリオ 日経225先物 11月3日版
投稿日 2025年11月3日 08:00:49 (投資)
-
★☆Sラボ銘柄戦略 : 決算シーズン中 & おまけ圏の作法!
投稿日 2025年11月3日 08:00:01 (投資)
-
■ 日本株展望 : 日経(先物)は堅調、個別物色は二極化
投稿日 2025年11月2日 06:30:17 (投資)
-
□ NY株展望 11/3-7 : 綱渡りの上値追い ± 金利動向
投稿日 2025年11月1日 07:00:45 (投資)
-
東京市場(10/31) 日経急騰、個別は冷ややか
投稿日 2025年10月31日 16:00:53 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 日経急騰裏での過不足調整!
投稿日 2025年10月31日 11:39:36 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 続・11月攻勢前の下準備!
投稿日 2025年10月31日 06:30:26 (投資)
-
東京市場(10/30) 「先物主導の乱高下」が示す潮目の変化に要注意!
投稿日 2025年10月30日 18:00:16 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 11月相場前の柔軟性確保!
投稿日 2025年10月30日 12:03:10 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 11月攻勢への下準備!
投稿日 2025年10月30日 07:00:14 (投資)
-
東京市場(10/29) 日経急騰、個別は軟調
投稿日 2025年10月29日 18:00:20 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 慌てずに個々のテクニカルに応じて対応!
投稿日 2025年10月29日 11:36:40 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 余力残しの強気継続!
投稿日 2025年10月29日 06:30:09 (投資)
-
東京市場(10/27) 「好材料出尽くし売り」優位
投稿日 2025年10月28日 17:30:55 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 続・“おまけ領域”の作法 & 3方向戦略!
投稿日 2025年10月28日 06:30:19 (投資)
-
東京市場(10/27) 複数のプラス要因で暴騰、高市・トランプ時代の新定石!
投稿日 2025年10月27日 18:30:27 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 続・上方オーバーシュート中の作法!
投稿日 2025年10月27日 11:40:45 (投資)
本日の日経平均は続伸にて最高値を更新。前日のFOMCにおけるコンセンサス通りの「0.25%利下げ決定、年内0.5%の追加利下げ示唆」を受けた買い安心の高まりを背景に寄り付き直後に節目の45,000円をブレイク。先物での買い仕掛け・売り方の踏み上げも追い風に14時過ぎに45,508円(+718)まで上値を切り上げると、引けにかけては良識的な利確売りが重石に。
東証主力株は買い優勢。6857 アドバンテスト、8035 東京エレクの2銘柄で日経平均を300円余り押し上げた他、先物での短期筋の強弱感に呼応しやすい値がさ・ハイテク株が堅調に推移。
東証準主力・中小型株は ☆ 4259 エクサウィザーズ、6315 TOWA、218A リベラウェアなどの他、3778 さくらインターネット、7717 ブイテク、6323 ローツェ、6387 サムコ、5262 日本ヒューム、7864 フジシール、4369 トリケミカル、4980 デクセリアルズ、3323 レカム、6324 ハーモニック、4464 ソフト99、7711 助川電工、1844 大盛工業、5721 エスサイエンス、3823 ワイハウ、3935 エディア、7806 MTG、4316 ビーマップ、9211 エフコードなどに短期資金が流入。
日経平均 45,303円 +513、Topix 3,158 +13
日経先物 45,220円、為替 147.43円/ドル
NYダウ先物 46,125ドル +104

【ウォッチ銘柄】
△▼ 8944 ランドビジネス
自社株の12.83%を消却。2307 クロスキャット、4124 大阪油化、3083 スターシーズ、4390 アイ・ピー・エスとともに割り切り対象でケア。
△ 3687 フィックスターズ、55●●
△ 3687 フィックスターズ、55●●
広義のAI関連からテクニカル良化気配を強めている出来高多め銘柄をBタイプ(押し目買いスイング狙い)でケア。勘助氏注力中のFronteo(2158)も同様。
■ 後記 : 今晩のNY動向に異変がなければ、明日もFOMC後の騰勢に順じた強気スタンスを継続しつつ、良識的なテクニカル調整、物色動向の変化気配に備える構えで。
(1)リスク管理 : 個々のテクニカルに応じた手仕舞い条件の設定と徹底、日経暴落初日の「悩んだら買い派様子見・手仕舞いは実践」でケア。
(2)攻撃面は日経高シフト(Aタイプ)の育成に注力 : 日経レバ(1570)、AI半導体を中心に地合い良化に反応しやすい大型株をポジションの中核に据えながら、押し目買い・小動意時の買い増し・一段高での売りすぎ注意で対応。
(3)テーマ物色の再興に注目 : 本日は日本ヒューム(5262)、リベラウェア(218A)、さくらインターネット(3787)、ローツェ(6323)などテーマ性の高い銘柄への資金流入が顕著 → 先月下旬にお伝えした「低位仕手株への資金流入が示す中小型株物色の行き詰まり」に変化の兆しが見受けられます。
これらの大半が相応の戻り売りバイアスを抱えているため過信は禁物ですが、○ エクサウィザーズ(4259)がスムーズに回転できている経緯を踏まえ、情報と状況次第では目先で「☆ テーマ相場復活狙いのB・Cタイプ銘柄」への派生を検討しています。お含みおきください。
(会員サークルより >>Sラボ参加案内)
では本日もお疲れさまでした。
「エクサウィザーズ、TOWA見てたよ!」
Source: S教授!次はどの株買えばいいですか!?
続きを読む>>最新情報
