-
東京市場(9/5) 日経先物の一人旅
投稿日 2025年9月5日 16:30:06 (投資)
-
石破首相が辞任意向を表明
投稿日 2025年9月7日 17:10:54 (投資)
-
■ 今週の日本株展望 9/8-12 : 買い方優位 ± 先物需給
投稿日 2025年9月7日 09:00:31 (投資)
-
■ NY株展望 9/8-12: 上昇トレンド継続 ± 利下げ思惑
投稿日 2025年9月6日 06:30:16 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 日経高に逆らわず・縋らず!
投稿日 2025年9月5日 11:30:42 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 脇を締めたまま週末へ!
投稿日 2025年9月5日 06:30:24 (投資)
-
東京市場(9/5) メジャーSQ月らしい先物主導のブレ
投稿日 2025年9月4日 18:00:10 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 底打ち判断は時期尚早!
投稿日 2025年9月4日 12:02:09 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 連鎖的投げ売り → 物色の二極化をケア!
投稿日 2025年9月4日 06:55:13 (投資)
-
東京市場(9/3) 「連鎖的投げ売り」継続に警戒
投稿日 2025年9月3日 18:00:34 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 下押しケア + アルファ!
投稿日 2025年9月3日 11:40:40 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 続・脇を締めながら的を絞った踏み込み!
投稿日 2025年9月3日 06:48:13 (投資)
-
東京市場(9/2) 銘柄乗り換えは「円」の感覚で!
投稿日 2025年9月2日 18:00:52 (投資)
-
★ 本日の戦略 : Cタイプへの踏み込み強化!
投稿日 2025年9月2日 06:30:13 (投資)
-
東京市場(9/1) 日経急落に比較して個別はしっかり
投稿日 2025年9月1日 18:00:25 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 値ごろ対応はNG
投稿日 2025年9月1日 11:35:42 (投資)
-
日経225先物 9月1日 トレードシナリオ
投稿日 2025年9月1日 07:30:49 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 地合い悪化対策 + アルファ!
投稿日 2025年9月1日 06:30:32 (投資)
-
■ 今週の日本株展望 9/1-5: テクニカル不安 ± 先物需給
投稿日 2025年8月31日 06:30:56 (投資)
-
■ NY株展望 9/1-5: 中長期上昇トレンド内の浮沈!
投稿日 2025年8月30日 06:30:59 (投資)
-
東京市場(8/29) 来週も日経高 ≠ 個別株高
投稿日 2025年8月29日 17:00:26 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 「物色傾向の変化」への備え!
投稿日 2025年8月29日 11:40:52 (投資)
-
★ 本日の戦略 :「日経高なのに儲からない」を回避するために!
投稿日 2025年8月29日 06:30:29 (投資)
-
東京市場(8/28) テクニカルは「短期底打ち優位」に傾斜
投稿日 2025年8月28日 18:00:54 (投資)
-
■ 午後の戦略 :「テクニカル不安」は継続中
投稿日 2025年8月28日 11:30:25 (投資)
-
★ 本日の戦略 : テクニカル不安をケアしながら前進!
投稿日 2025年8月28日 06:30:37 (投資)
-
東京市場(8/27) 反発もテクニカル不安は継続中
投稿日 2025年8月27日 18:00:22 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 「運任せ」を控え、定石を丁寧に!
投稿日 2025年8月27日 11:30:17 (投資)
-
★ 本日の戦略 : まずはエヌビディア決算とテクニカル不安をケア!
投稿日 2025年8月27日 06:30:20 (投資)
-
東京市場(8/27) パウエル効果の剥落、☆★2銘柄は・・・!
投稿日 2025年8月26日 18:00:47 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 物色の二極化 & 調整局面への備え!
投稿日 2025年8月26日 07:00:00 (投資)
本日の日経平均は続伸。最高値圏まで上昇した前日のNY株高を好感して寄り付き早々に43,220円(+640)まで上昇すると、引けにかけては42,800円付近から43,000円台序盤レンジで売り買いが交錯。
東証主力株は買い優勢。景況感の改善を伴わない日経先物主導の日経高だったため、値がさハイテク株の他、「トランプ大統領による自動車関税引き下げに関する大統領令への署名」を建て前に自動車株がしっかりと推移。
中小型株は 4112 保土谷化学、6728 アルバック、4461 第一工業製薬、6787 メイコー、5269 日本コンクリート、2673 夢みつけ隊、3909 ショーケース、8783 abc、3747 インタートレード、6227 AIメカテック、218A リベラウェア、4395 アクリート、3070 ジェリービーンズ、3803 イメージ情報、155A 情報戦略テクノロジーなどに短期資金が流入。
日経平均 43,018円 +438、Topix 3,105 +25
日経先物 43,070円、為替 148.24円/ドル
NYダウ先物 45,758ドル +70
■ 後記 :今週の日経平均は先物需給に振り回され、先週末終値42,718円から水曜に41,939円まで下落した後、本日43,018円にて取引を終了。 今週の展望(8/31)にて「テクニカル不安がネックとなる中、月初の先物需給なりの上下に波乱含みの展開、想定レンジ41,700-42,800円」とお伝えした範疇で経過。
来週は、今晩の米8月雇用統計後の需給動向なりに再開した後、翌週の日米中銀会合に対する思惑による方向感の乏しい流れが本線。ただし、NYダウ・ナスダックともに最高値圏まで持ち直している経緯からは上下のブレを念頭に売買戦略を整えてマーケットに対峙したいところです。
(会員サークルより >>Sラボ参加案内)
では 今週もお疲れさまでした。
お帰り前にこちらも是非!☆
来週のSラボ戦略(抄)は日曜18日配信のメルマガをチェック!

Source: S教授!次はどの株買えばいいですか!?
続きを読む>>最新情報