-
東京市場(9/5) メジャーSQ月らしい先物主導のブレ
投稿日 2025年9月4日 18:00:10 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 脇を締めたまま週末へ!
投稿日 2025年9月5日 06:30:24 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 底打ち判断は時期尚早!
投稿日 2025年9月4日 12:02:09 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 連鎖的投げ売り → 物色の二極化をケア!
投稿日 2025年9月4日 06:55:13 (投資)
-
東京市場(9/3) 「連鎖的投げ売り」継続に警戒
投稿日 2025年9月3日 18:00:34 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 下押しケア + アルファ!
投稿日 2025年9月3日 11:40:40 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 続・脇を締めながら的を絞った踏み込み!
投稿日 2025年9月3日 06:48:13 (投資)
-
東京市場(9/2) 銘柄乗り換えは「円」の感覚で!
投稿日 2025年9月2日 18:00:52 (投資)
-
★ 本日の戦略 : Cタイプへの踏み込み強化!
投稿日 2025年9月2日 06:30:13 (投資)
-
東京市場(9/1) 日経急落に比較して個別はしっかり
投稿日 2025年9月1日 18:00:25 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 値ごろ対応はNG
投稿日 2025年9月1日 11:35:42 (投資)
-
日経225先物 9月1日 トレードシナリオ
投稿日 2025年9月1日 07:30:49 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 地合い悪化対策 + アルファ!
投稿日 2025年9月1日 06:30:32 (投資)
-
■ 今週の日本株展望 9/1-5: テクニカル不安 ± 先物需給
投稿日 2025年8月31日 06:30:56 (投資)
-
■ NY株展望 9/1-5: 中長期上昇トレンド内の浮沈!
投稿日 2025年8月30日 06:30:59 (投資)
-
東京市場(8/29) 来週も日経高 ≠ 個別株高
投稿日 2025年8月29日 17:00:26 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 「物色傾向の変化」への備え!
投稿日 2025年8月29日 11:40:52 (投資)
-
★ 本日の戦略 :「日経高なのに儲からない」を回避するために!
投稿日 2025年8月29日 06:30:29 (投資)
-
東京市場(8/28) テクニカルは「短期底打ち優位」に傾斜
投稿日 2025年8月28日 18:00:54 (投資)
-
■ 午後の戦略 :「テクニカル不安」は継続中
投稿日 2025年8月28日 11:30:25 (投資)
-
★ 本日の戦略 : テクニカル不安をケアしながら前進!
投稿日 2025年8月28日 06:30:37 (投資)
-
東京市場(8/27) 反発もテクニカル不安は継続中
投稿日 2025年8月27日 18:00:22 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 「運任せ」を控え、定石を丁寧に!
投稿日 2025年8月27日 11:30:17 (投資)
-
★ 本日の戦略 : まずはエヌビディア決算とテクニカル不安をケア!
投稿日 2025年8月27日 06:30:20 (投資)
-
東京市場(8/27) パウエル効果の剥落、☆★2銘柄は・・・!
投稿日 2025年8月26日 18:00:47 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 物色の二極化 & 調整局面への備え!
投稿日 2025年8月26日 07:00:00 (投資)
-
東京市場(8/25) テクニカルは「調整トレンド継続」を示唆
投稿日 2025年8月25日 18:00:20 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 周囲に寛容に、自らに厳格に!
投稿日 2025年8月25日 11:36:35 (投資)
-
日経225先物 8月25日 トレードシナリオ
投稿日 2025年8月25日 07:35:46 (投資)
-
★ 本日の戦略 : パウエル講演後の騰勢を活かす!
投稿日 2025年8月25日 06:30:40 (投資)
-
■ 今週の展望 : パウエル買い ± 先物需給!
投稿日 2025年8月24日 07:00:28 (投資)
本日の日経平均は大幅反発。前日の米ハイテク株高を好感してソフトバンク(9984)、アドバンテスト(6857)、フジクラ(5803)など広義のAI関連の一角が買われた他、内部分裂による石破政権崩壊による日本の経済安全保障の正常化を期待した欧米系・短期筋の先物買いが追い風に。14時台に42,600円台まで上昇すると、引けにかけても堅調に推移。
東証主力株は不適切会計の疑いが浮上したニデック(6594)を除いて買いが優勢。中小型株は ウォッチ銘柄として継続注視中の 5262 日本ヒューム、268A リガク、2158 FRONTEOの他、5269 日本コンクリート、3853 アステリア、2585 ライフドリンク、3046 ジンズ、2726 パル、4596 窪田製薬、219A HeartSeed、5721 エス・サイエンス、1844 大盛工業、5612 日本鋳鉄管、5268 旭コンクリート、1407 ウエストHD、5287 イトーヨーギョー、6403 水道機工、3909 ショーケース、2780 コメ兵などに短期資金が流入。
日経平均 42,580円 +641、Topix 3,080 +31
日経先物 42,630円、為替 148.24円/ドル
NYダウ先物 45,304ドル -4
□ テクニカル : 日経平均は終値42,500円超え ≒ 5日・10日線超え、低水準でのストキャス陽転などにより41,800円台での底打ち感が浮上。反騰トレンド入り判断は「終値43,000円超え」待ち。

東証グロース指数は、右肩下がりの5日線をレジスタンスとす下落トレンドを継続。

【ウォッチ銘柄】
△▼ 155A 情報戦略テクノロジー
△ 6315 TOWA、6254 野村マイクロ
全体戦略で触れたように半導体セクターへの信頼度回復は途上なため、テクニカル良化気配を示している準主力系を割り切り短期回転狙い(Cタイプ)で注目。日経高シフト(Aタイプ)は日経レバ(1570)の一点買いを継続。
△ 2158 FRONTEO
回転売買ではなく、売り上がりによる目先数日内の利確 → 乗り換えがおススメ。
回転売買ではなく、売り上がりによる目先数日内の利確 → 乗り換えがおススメ。
■ 後記 : 本日の日経急反発においては前日NYタイムの「アルファベットの業務分割回避 → AI投資継続」を主要因とする見方が多いようですが、肝心の米半導体セクター全般の株価は覇気なく推移したように、日経先物での仕掛け買いの‘建て前’として利用されたとみるのがスマート。
すなわち、ファンダメンタルズの改善(日米景況感の良化)が限定的な中、先物主導で振れ幅を大きくしうる不安定な相場付きは継続中。中小型株需給の連夜安リスクも踏まえれば、明日も日経高による取りこぼしリスクよりも日経急落による資産毀損リスクへの備えを優先したいところ。
~(略)~
明日も☆★新規買い対象は3銘柄に絞り、米雇用統計後の先物需給とディーラー志向の変化を確認しながら、週明けからの踏み込み強化へ!
Source: S教授!次はどの株買えばいいですか!?
続きを読む>>最新情報