-
■ 午後の戦略 : 周囲に寛容に、自らに厳格に!
投稿日 2025年8月25日 11:36:35 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 相場観とポジションをリンク!
投稿日 2025年9月12日 06:30:00 (投資)
-
東京市場(9/11) 日経高に反応できない銘柄が急増中
投稿日 2025年9月11日 18:00:28 (投資)
-
☆ マイクロ波化学の急騰に関して
投稿日 2025年9月11日 14:05:19 (投資)
-
■ 午後の戦略 : B・Cタイプは個々のテクニカルに順張り!
投稿日 2025年9月11日 11:34:26 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 高値持ち合い中も思考は止めずに微調整!
投稿日 2025年9月11日 07:00:47 (投資)
-
東京市場(9/11) 「石破辞任買い」継続、日柄ロスリスクにもご用心!
投稿日 2025年9月10日 18:00:27 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 連休も視野に過不足調整!
投稿日 2025年9月10日 11:41:19 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 「回転メドの分散」に配慮!
投稿日 2025年9月10日 06:30:22 (投資)
-
東京市場(9/9) 短期ピークアウト気配、個別選別は要工夫!
投稿日 2025年9月9日 18:00:00 (投資)
-
■ 午後の戦略 : ターゲットと条件を絞った強気戦略!
投稿日 2025年9月9日 11:43:26 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 続・サナエノミクス買い!
投稿日 2025年9月9日 06:30:45 (投資)
-
東京市場(9/8) 欧米マネーの高市買い!
投稿日 2025年9月8日 18:00:37 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 月内45,000円トライも視野に入れながら!
投稿日 2025年9月8日 11:40:08 (投資)
-
日経225先物 9月8日 トレードシナリオ
投稿日 2025年9月8日 07:30:49 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 「高市シフト」を意識しながら前へ!
投稿日 2025年9月8日 06:30:45 (投資)
-
石破首相が辞任意向を表明
投稿日 2025年9月7日 17:10:54 (投資)
-
■ 今週の日本株展望 9/8-12 : 買い方優位 ± 先物需給
投稿日 2025年9月7日 09:00:31 (投資)
-
■ NY株展望 9/8-12: 上昇トレンド継続 ± 利下げ思惑
投稿日 2025年9月6日 06:30:16 (投資)
-
東京市場(9/5) 日経先物の一人旅
投稿日 2025年9月5日 16:30:06 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 日経高に逆らわず・縋らず!
投稿日 2025年9月5日 11:30:42 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 脇を締めたまま週末へ!
投稿日 2025年9月5日 06:30:24 (投資)
-
東京市場(9/5) メジャーSQ月らしい先物主導のブレ
投稿日 2025年9月4日 18:00:10 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 底打ち判断は時期尚早!
投稿日 2025年9月4日 12:02:09 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 連鎖的投げ売り → 物色の二極化をケア!
投稿日 2025年9月4日 06:55:13 (投資)
-
東京市場(9/3) 「連鎖的投げ売り」継続に警戒
投稿日 2025年9月3日 18:00:34 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 下押しケア + アルファ!
投稿日 2025年9月3日 11:40:40 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 続・脇を締めながら的を絞った踏み込み!
投稿日 2025年9月3日 06:48:13 (投資)
-
東京市場(9/2) 銘柄乗り換えは「円」の感覚で!
投稿日 2025年9月2日 18:00:52 (投資)
-
★ 本日の戦略 : Cタイプへの踏み込み強化!
投稿日 2025年9月2日 06:30:13 (投資)
-
東京市場(9/1) 日経急落に比較して個別はしっかり
投稿日 2025年9月1日 18:00:25 (投資)
前場の日経平均は続伸。注目のパウエルFRB議長の講演を買い材料視した先週末のNY市場の流れを引き継ぎ、寄り付き早々に43,201円(+568)まで上昇すると、前引けにかけては42,900円を挟んで売り買いが交錯。
東証主力株は買い優勢。もっとも、景況感の浮揚ではなく先物需給の買い傾斜が主要因の日経高のために物色の裾野は広がらず、225銘柄の約4割は前日比マイナス圏で推移。
中小型株は 3853 アステリア、6266 タツモ、6278 ユニオンツール、4369 トリケミカル、7014 名村造船、6016 ジャパンエンジン、6203 豊和工業、6634 ネクス、2673 夢みつけ隊、8746 unbanked、2323 fonfun、8783 GFA、3985 テモナ、2743 ピクセル、3747 インタートレード、281A インフォメティス、3807 フィスコ、2334 イオレ、3680 ホットリンク、7138 Trico、6177 AppBank、4833 Def、5597 ブルーイノベーション、3727 アプリックスなどに短期資金が流入。
□ 午後の展望 : 買い優勢
パウエル講演を好感した42,700円台から43,000円台序盤の堅調地合いが本線。
■ 午後の戦略 : 強気方針継続もテクニカルに厳しく対応!
米利下げによる世界的金融資本のプラスのリスク志向(リスクオン)強化見込みに順じた強気スタンスを継続。東証主力株でさえ日経高に反応できていない銘柄が多数存在しているだけに、弱テクニカル銘柄に関しては(日経高に縋らない)個々のテクニカルに応じた手仕舞い条件の設定と徹底を抜かりなく。
★ 7000番台Sラボ主力銘柄 : 会員サークルではテクニカル軟化を受けて先週末に半数を戻り売りで対応しながらも、「年末までを見通せば3,000円台前半の上下は誤差の範疇、替えが効かない立ち銘柄」として強気スタンスを継続。
新規買い対象を2銘柄に絞った本日は、→地合い良化も追い風に前日比で一時14%高まで暴騰!

銘柄は今だけこちらで!☆
にほんブログ村
【ウォッチ銘柄】
△ 4369 トリケミカル、3436 SUMCO
AI・半導体セクターは3銘柄に注目中。本日の上振れ後もC寄りのBタイプ狙いとして継続注視。
△ 5597 ブルーイノベーション
GS氏注力中。連勝記録はまだまだ伸びそうですね。
では 午後もよろしくお願いします。
Source: S教授!次はどの株買えばいいですか!?
続きを読む>>最新情報