-
★ 本日の戦略 : パウエル講演後の騰勢を活かす!
投稿日 2025年8月25日 06:30:40 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 日経高を横目に過不足調整!
投稿日 2025年9月12日 11:40:52 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 相場観とポジションをリンク!
投稿日 2025年9月12日 06:30:00 (投資)
-
東京市場(9/11) 日経高に反応できない銘柄が急増中
投稿日 2025年9月11日 18:00:28 (投資)
-
☆ マイクロ波化学の急騰に関して
投稿日 2025年9月11日 14:05:19 (投資)
-
■ 午後の戦略 : B・Cタイプは個々のテクニカルに順張り!
投稿日 2025年9月11日 11:34:26 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 高値持ち合い中も思考は止めずに微調整!
投稿日 2025年9月11日 07:00:47 (投資)
-
東京市場(9/11) 「石破辞任買い」継続、日柄ロスリスクにもご用心!
投稿日 2025年9月10日 18:00:27 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 連休も視野に過不足調整!
投稿日 2025年9月10日 11:41:19 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 「回転メドの分散」に配慮!
投稿日 2025年9月10日 06:30:22 (投資)
-
東京市場(9/9) 短期ピークアウト気配、個別選別は要工夫!
投稿日 2025年9月9日 18:00:00 (投資)
-
■ 午後の戦略 : ターゲットと条件を絞った強気戦略!
投稿日 2025年9月9日 11:43:26 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 続・サナエノミクス買い!
投稿日 2025年9月9日 06:30:45 (投資)
-
東京市場(9/8) 欧米マネーの高市買い!
投稿日 2025年9月8日 18:00:37 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 月内45,000円トライも視野に入れながら!
投稿日 2025年9月8日 11:40:08 (投資)
-
日経225先物 9月8日 トレードシナリオ
投稿日 2025年9月8日 07:30:49 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 「高市シフト」を意識しながら前へ!
投稿日 2025年9月8日 06:30:45 (投資)
-
石破首相が辞任意向を表明
投稿日 2025年9月7日 17:10:54 (投資)
-
■ 今週の日本株展望 9/8-12 : 買い方優位 ± 先物需給
投稿日 2025年9月7日 09:00:31 (投資)
-
■ NY株展望 9/8-12: 上昇トレンド継続 ± 利下げ思惑
投稿日 2025年9月6日 06:30:16 (投資)
-
東京市場(9/5) 日経先物の一人旅
投稿日 2025年9月5日 16:30:06 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 日経高に逆らわず・縋らず!
投稿日 2025年9月5日 11:30:42 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 脇を締めたまま週末へ!
投稿日 2025年9月5日 06:30:24 (投資)
-
東京市場(9/5) メジャーSQ月らしい先物主導のブレ
投稿日 2025年9月4日 18:00:10 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 底打ち判断は時期尚早!
投稿日 2025年9月4日 12:02:09 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 連鎖的投げ売り → 物色の二極化をケア!
投稿日 2025年9月4日 06:55:13 (投資)
-
東京市場(9/3) 「連鎖的投げ売り」継続に警戒
投稿日 2025年9月3日 18:00:34 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 下押しケア + アルファ!
投稿日 2025年9月3日 11:40:40 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 続・脇を締めながら的を絞った踏み込み!
投稿日 2025年9月3日 06:48:13 (投資)
-
東京市場(9/2) 銘柄乗り換えは「円」の感覚で!
投稿日 2025年9月2日 18:00:52 (投資)
-
★ 本日の戦略 : Cタイプへの踏み込み強化!
投稿日 2025年9月2日 06:30:13 (投資)
おはようございます。
先週末のNY株式市場は大幅高。注目のジャクソンホール会合でのパウエルFRB議長の講演が利下げに前向きな内容となった事を好感。日経先物は前日比380円高の42,950円で取引を終了。
週末中の市場環境に目立った変化が見当たらなかったため、本日は42,700-43,100円レンジの堅調地合いをベースに、先物での週初需給を加減した推移が予想されます。
★ 本日の戦略 : パウエル講演後の騰勢を活かす!
「パウエル講演後の43,500円超えは通過点」を念頭に、好トレンド銘柄の小動意の買い増し・上振れ時の売りすぎ注意を軸とする強気度アップで対応。
ただし、景況感の浮揚を伴わない先物主導のバブル的な上昇相場の側面が強いため、不用意な新銘柄の飛び乗り買い、保有銘柄の増やしすぎはNG。ストレス玉のポジション縮小によるリスク管理も抜かりなく。
【ウォッチ銘柄】
△▼ 8783 GFA
仮想通貨売却益約14億円を計上。9610 ウィルソンW、6104 芝浦機械、6659 メディアリンクスなどとともに割り切り対象でケア。
△ 6855 日本電子材料、3436 SUMCO、43〇〇
AI・半導体セクターを巡ってはトランプ政権の動向やエヌビディアの決算(8/27)次第の波乱含みの展開が続いていますが、割り切り度高めの押し目買いスイング狙い ≒ C寄りのBタイプ狙いとしては面白い環境と判断。
『 ワクワクと堅実さのバランス! 』
では 本日もよろしくお願いします。
★☆Sラボ銘柄戦略 : 本日中の新規買いは、★ 7000番台、☆ 6500番台に集中。○ 6727 ワコムも従来戦略を丁寧に。状況と情報次第では明日にも★☆新銘柄に派生する予定です。
★ 7000番台 : テーマ性、流動性、将来性の各方面から替えの効かない立ち位置。先週後半の地合い悪化に際してのポジション縮小の後、今週は押し目買い直しにて短期・中長期双方で強気スタンスを邁進する予定です。
☆ 6500番台 : 手厚いテーマ性と好テクニカルが武器。今週はトランプ政権の動きも追い風となりそうです。
○ 6727 ワコム : ブログ公開後は薄商いによる持ち合いが続いていますが、先週後半の材料株に不向きな地合いにあっても底堅く経過。マイルドな上昇トレンド狙い(Bタイプ)と短期回転狙い(Cタイプ)の中間イメージにて今週も強気継続が得策。
□ 日経は高値圏の気がするけど、何か買っておきたい。。。
□ 1年で2割増えても仕方がない!
□ 株価見ていなくても対応可能な具体的な指示が欲しい!
情報・戦略・ゆとりで周囲と差をつける
『 8/21~31スタートコースの募集開始!』

Source: S教授!次はどの株買えばいいですか!?
続きを読む>>最新情報