-
■ 午後の戦略 : 続・過不足調整で柔軟性アップ!
投稿日 2025年8月22日 11:40:29 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 日経高を横目に過不足調整!
投稿日 2025年9月12日 11:40:52 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 相場観とポジションをリンク!
投稿日 2025年9月12日 06:30:00 (投資)
-
東京市場(9/11) 日経高に反応できない銘柄が急増中
投稿日 2025年9月11日 18:00:28 (投資)
-
☆ マイクロ波化学の急騰に関して
投稿日 2025年9月11日 14:05:19 (投資)
-
■ 午後の戦略 : B・Cタイプは個々のテクニカルに順張り!
投稿日 2025年9月11日 11:34:26 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 高値持ち合い中も思考は止めずに微調整!
投稿日 2025年9月11日 07:00:47 (投資)
-
東京市場(9/11) 「石破辞任買い」継続、日柄ロスリスクにもご用心!
投稿日 2025年9月10日 18:00:27 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 連休も視野に過不足調整!
投稿日 2025年9月10日 11:41:19 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 「回転メドの分散」に配慮!
投稿日 2025年9月10日 06:30:22 (投資)
-
東京市場(9/9) 短期ピークアウト気配、個別選別は要工夫!
投稿日 2025年9月9日 18:00:00 (投資)
-
■ 午後の戦略 : ターゲットと条件を絞った強気戦略!
投稿日 2025年9月9日 11:43:26 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 続・サナエノミクス買い!
投稿日 2025年9月9日 06:30:45 (投資)
-
東京市場(9/8) 欧米マネーの高市買い!
投稿日 2025年9月8日 18:00:37 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 月内45,000円トライも視野に入れながら!
投稿日 2025年9月8日 11:40:08 (投資)
-
日経225先物 9月8日 トレードシナリオ
投稿日 2025年9月8日 07:30:49 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 「高市シフト」を意識しながら前へ!
投稿日 2025年9月8日 06:30:45 (投資)
-
石破首相が辞任意向を表明
投稿日 2025年9月7日 17:10:54 (投資)
-
■ 今週の日本株展望 9/8-12 : 買い方優位 ± 先物需給
投稿日 2025年9月7日 09:00:31 (投資)
-
■ NY株展望 9/8-12: 上昇トレンド継続 ± 利下げ思惑
投稿日 2025年9月6日 06:30:16 (投資)
-
東京市場(9/5) 日経先物の一人旅
投稿日 2025年9月5日 16:30:06 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 日経高に逆らわず・縋らず!
投稿日 2025年9月5日 11:30:42 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 脇を締めたまま週末へ!
投稿日 2025年9月5日 06:30:24 (投資)
-
東京市場(9/5) メジャーSQ月らしい先物主導のブレ
投稿日 2025年9月4日 18:00:10 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 底打ち判断は時期尚早!
投稿日 2025年9月4日 12:02:09 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 連鎖的投げ売り → 物色の二極化をケア!
投稿日 2025年9月4日 06:55:13 (投資)
-
東京市場(9/3) 「連鎖的投げ売り」継続に警戒
投稿日 2025年9月3日 18:00:34 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 下押しケア + アルファ!
投稿日 2025年9月3日 11:40:40 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 続・脇を締めながら的を絞った踏み込み!
投稿日 2025年9月3日 06:48:13 (投資)
-
東京市場(9/2) 銘柄乗り換えは「円」の感覚で!
投稿日 2025年9月2日 18:00:52 (投資)
-
★ 本日の戦略 : Cタイプへの踏み込み強化!
投稿日 2025年9月2日 06:30:13 (投資)
前場の日経平均は反発。直近の利確賛成ムード、米ハイテク株安を重石にを引き継いで寄り付き早々に42,331円(-278)まで下落すると、売り一巡後は42,600円台で底堅く推移。東証主力株は買い優勢。
東証準主力・中小型株は 4499 SPEEE、3856 Abalanceの他、4072 電算システム、6997 日本ケミコン、7003 三井E&S、3696 セレス、2315 CAICA、2673 夢みつけ隊、8105 堀田丸正、6634 ネクス、3323 レカム、2345 クシム、8783 GFA、5246 Elements、2158 Fronteo、2334 イオレ、3680 ホットリンクなどに短期資金が流入。
□ 午後の展望 : 模様眺め
今晩のパウエルFRB議長の講演を前にした43,500円付近から43,700円台にかけての様子見色の強い展開が本線。
■ 午後の戦略 : 続・過不足調整で柔軟性アップ!
大局強気スタンスを維持しつつ、パウエル講演後の(1)更なるテクニカル・地合いの悪化、(2)ディーラー筋の新たな物色テーマへの乗り換え準備の双方に備えるべく、弱テクニカルの売却による1,2割の余力確保を優先。
【ウォッチ銘柄】
△ 277A グロービング
昨日のコメントでも「日経暴落時の逆張り候補は日経レバ(1570)が筆頭となりますが、中小型株での中長期値幅狙いではこの辺をケア」とお伝えしたように、短期・中長期双方で継続注視。
(会員サークルより >>Sラボ参加案内)
△ 5246 Elements
昨日のコメントでも「日経暴落時の逆張り候補は日経レバ(1570)が筆頭となりますが、中小型株での中長期値幅狙いではこの辺をケア」とお伝えしたように、短期・中長期双方で継続注視。
(会員サークルより >>Sラボ参加案内)
△ 5246 Elements
GS氏注目中。勘助氏のunbanked(8746)も粘り腰。
Source: S教授!次はどの株買えばいいですか!?
続きを読む>>最新情報