-
★ 本日の戦略 : 攻めの銘柄入れ替え!
投稿日 2025年8月8日 07:00:18 (投資)
-
■ 今週の展望 : テクニカル・先物主導の上値追い!
投稿日 2025年8月10日 08:00:33 (投資)
-
トレード後5分で差がつく!勝ち組の感想戦ルーティン
投稿日 2025年8月9日 18:13:45 (投資)
-
■ NY株展望 8/11-15: 利下げ期待 ± テクニカル
投稿日 2025年8月9日 06:30:50 (投資)
-
東京市場(8/8) 相場付きの変化に合わせた銘柄選択!
投稿日 2025年8月8日 17:00:20 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 連休シフト+アルファ!
投稿日 2025年8月8日 11:40:49 (投資)
-
日経寄り付き : 日米合意の再確認を好感して急騰
投稿日 2025年8月8日 09:54:11 (投資)
-
東京市場(8/7) 仕上げ → ★☆新銘柄ラッシュへ!
投稿日 2025年8月7日 18:00:36 (投資)
-
■ 午後の戦略 : Sラボ銘柄は仕上げ → 仕込み!
投稿日 2025年8月7日 11:30:00 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 定石通りの強気度アップ!
投稿日 2025年8月7日 06:30:26 (投資)
-
東京市場(8/6) 物色の二極化、大縄跳び!
投稿日 2025年8月6日 18:00:28 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 順張りスタンスを邁進!
投稿日 2025年8月6日 11:40:58 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 続・リスク回避と逆襲への布石!
投稿日 2025年8月6日 06:30:45 (投資)
-
東京市場(8/5) トレンド陽転判断は早計
投稿日 2025年8月5日 18:00:37 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 地合いの不安定化・決算シーズンを利用したストレス玉の売却!
投稿日 2025年8月5日 11:34:22 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 足場を固めながら定石を丁寧に!
投稿日 2025年8月5日 07:08:12 (投資)
-
東京市場(8/4) ‘一旦’は売り方の買い戻しが下支え
投稿日 2025年8月4日 18:00:39 (投資)
-
□ 午後の展望 : 余力確保 → 底打ちサイン待ち!
投稿日 2025年8月4日 11:31:34 (投資)
-
日経225先物 8月4日 トレードシナリオ
投稿日 2025年8月4日 07:30:08 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 銘柄入れ替え準備!
投稿日 2025年8月4日 06:30:51 (投資)
-
・ 今週の主な決算発表
投稿日 2025年8月3日 07:31:42 (投資)
-
■ 今週の日本株展望 8/4-8: 売り優勢 ± 先物需給
投稿日 2025年8月3日 06:00:30 (投資)
-
■ NY株展望 8/4-8: 戻り売り優位 ± 利下げ思惑
投稿日 2025年8月2日 07:00:12 (投資)
-
東京市場(8/1) 米ハイテク株が肩透かし
投稿日 2025年8月1日 17:00:58 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 決算目前銘柄のポジション縮小!
投稿日 2025年8月1日 11:30:31 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 持ち合い継続・物色の二極化シフトを丁寧に!
投稿日 2025年8月1日 06:30:46 (投資)
-
東京市場(7/31) 米ハイテク決算が追い風に
投稿日 2025年7月31日 18:00:55 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 続・ボックス相場対策 + Bタイプの育成!
投稿日 2025年7月31日 11:30:05 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 物色の二極化対策持 + アルファ!
投稿日 2025年7月31日 06:30:27 (投資)
-
東京市場(7/30) 日米中銀会合前の模様眺め
投稿日 2025年7月30日 18:17:49 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 突発安(での買い向かい)準備 + アルファ!
投稿日 2025年7月30日 11:37:01 (投資)
昨日のNY株式市場は反落。朝方発表された週間新規失業保険申請者件数(22.6万件、市場予想22.1万件)は波乱なく通過した一方、総受給者数(197.4万人)は2021年11月以来、約3年9カ月ぶりの高い水準に達し、雇用市場の悪化を示唆。
マーケットは寄り付き直後こそポジティブ面(利下げ期待の高まり)に反応して44,948ドル(+305)まで上昇したものの、買い一巡後はネガティブ(景況感の悪化)への警戒感が顕著となり、昼過ぎには43,799ドル(-393)まで急落。引けにかけても43,900ドルを挟んで軟調に推移。
NYダウのテクニカルは、長め陰線にて5日・10日線を一気に下抜け、短期リバウンド終了 → 調整トレンド回帰…懸念が浮上。
日経先物もNY株なりに振れ幅を大きくしたものの、米ハイテク株高と41,000円付近での押し目買い需要が支えとなって、41,100円台でナイトセッションを終了。
週初安値39,850円を底値とするリバウンド基調をベースに、週末の先物需給や依然として不透明感の漂うトランプ関税に絡めた推移へ。想定レンジは広めの40,800-40,400円。
★ 本日のSラボ戦略 : 攻めの銘柄入れ替え!
全体戦略としては、日経平均のトレンド陽転気配に順じた昨日からの「軽めの強気度アップ」方針を邁進。当面の日経高においては個別株全般の横並びの底上げの可能性は低いだけに、流動性高めの好トレンド銘柄を軸足とする仕込み・育成スタンスと並行しながら、弱テクニカル銘柄や決算目前銘柄のポジション整理により一定の余力をキープする構えで。
なお、日米合意の不透明感・再波乱リスクを踏まえれば、トヨタ(7203)を筆頭に外需系主力株に関しては、上昇見込みの高いハイボラ銘柄(Cタイプ)未満の運任せギャンブル対象として取り組むのが賢明。
★☆Sラボ銘柄戦略 : 直近急騰の三井E&S(7003)、リベラウェア(218A)、Abalance(3856)を仕上げにかけながら、8月後半にかけての“物色の二極化”を念頭にディーラー目線に合わせた★☆新2銘柄の仕込みを丁寧に!!
★ 本日からの新主力銘柄 : 決算をきっかけとした利確売り消化後、新たな上昇トレンド入り気配を強めてきました。三井E&S(7003)の後継イメージで目先の押しをコツコツと。
☆ 昨日からの新スポット銘柄 : リベラウェア(218A)の飛躍を活かした踏み込み強化。短期値幅狙い(Cタイプ)対応。
『 一騎打ちの繰り返しではなく、
繋がりのある戦略で道を拓く!!』

※ 本日中にお手続きいただいた方には、スタート期間を前倒ししてID・パスワードをご連絡させていただきます。

にほんブログ村 。
Source: S教授!次はどの株買えばいいですか!?
続きを読む>>最新情報