-
★ 本日の戦略 : 米EU合意後も基本戦略を邁進!
投稿日 2025年7月28日 06:30:58 (投資)
-
★ 本日の戦略 : リバウンド序盤の取捨選択!
投稿日 2025年11月20日 07:00:58 (投資)
-
東京市場(11/19) トリッキーな乱高下、★ 2036 金ダブルブル
投稿日 2025年11月19日 18:00:12 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 暴落直後のリバウンドはポジション縮小から考察!
投稿日 2025年11月19日 11:30:55 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 弱テクニカルの見切りと育成!
投稿日 2025年11月19日 06:37:34 (投資)
-
東京市場(11/18) テクニカルはトレンド陰転を示唆
投稿日 2025年11月18日 18:00:12 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 事前戦略を淡々と遂行!
投稿日 2025年11月18日 11:30:11 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 想定レンジ内の下押し倒しは毅然と!
投稿日 2025年11月18日 07:04:14 (投資)
-
東京市場(11/17) 個別物色動向の潮目に変化!
投稿日 2025年11月17日 18:00:37 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 続・レンジ内の下押しを強気に!
投稿日 2025年11月17日 11:49:34 (投資)
-
初心者でもわかるトレードシナリオ 日経225先物 11月17日版
投稿日 2025年11月17日 07:30:37 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 金Wブルの押し目買い + アルファ!
投稿日 2025年11月17日 06:30:15 (投資)
-
■ 日本株展望 11/17-21: レンジ内の乱高下 ± エヌビディア決算
投稿日 2025年11月16日 06:30:47 (投資)
-
■ NY株展望(11/17-21): 利確賛成ムード ± 景況感・利下げ思惑
投稿日 2025年11月15日 07:00:10 (投資)
-
東京市場(11/14) 11月は後半からが本番!
投稿日 2025年11月14日 17:00:22 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 半歩引いて全体を俯瞰!
投稿日 2025年11月14日 11:40:42 (投資)
-
初心者でもわかるトレードシナリオ 日経225先物11月14日
投稿日 2025年11月14日 07:38:14 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 決算シーズン末期の日経急落を歓迎しながら!
投稿日 2025年11月14日 06:30:03 (投資)
-
東京市場(11/13) アドバンテージの蓄積 + 決算シーズン明け・・・!
投稿日 2025年11月13日 18:00:25 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 弱テクニカル銘柄の無策放置はNG!
投稿日 2025年11月13日 11:30:31 (投資)
-
初心者でも作成できるトレードシナリオ 日経225先物11月13日
投稿日 2025年11月13日 07:28:25 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 51,500円超え、決算シーズン通過までは油断は禁物!
投稿日 2025年11月13日 06:49:35 (投資)
-
東京市場(11/11) トリッキーなレンジ相場継続
投稿日 2025年11月12日 20:00:37 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 続・乱局&決算シーズン中の作法!
投稿日 2025年11月12日 11:34:01 (投資)
-
初心者でも作成できるトレードシナリオ 日経225先物11月12日
投稿日 2025年11月12日 07:34:51 (投資)
-
★ 本日の戦略 : ★ 金ダブルブルの育成 + アルファ!
投稿日 2025年11月12日 06:30:45 (投資)
-
東京市場(11/11) ★ 金ダブルブルは地合い不問の・・・!
投稿日 2025年11月11日 18:00:35 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 続・距離を空けて底打ち確認!
投稿日 2025年11月11日 11:30:54 (投資)
-
初心者でも作成できるトレードシナリオ 日経225先物 11月11日版
投稿日 2025年11月11日 07:42:21 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 「51,500円の壁」を意識した引き気味の強気!
投稿日 2025年11月11日 07:17:31 (投資)
-
東京市場(11/10) ★2000番台は3日続伸!
投稿日 2025年11月10日 18:00:59 (投資)
おはようございます。
本日の日本市場は、昨日のトランプ政権とEUとの貿易交渉合意を好感した堅調地合いをベースとしながら、先物での週初需給を加減した推移が予想されます。想定レンジは41,300-41,800円。
※ 米・EUの合意は、(日米と近似の)EUによる7500億ドル(約110兆円)相当のエネルギー購入や6000億ドル超の対米投資の見返りとして、EUへの相互関税率を従来の30%から15%に引き下げる内容。

★ 本日の戦略 : 米EU合意後も基本戦略を邁進!
「米・EUの貿易交渉合意」は先週の日米関税合意によりマーケットは相応部分を織り込んでいるため、サプライズ性は希薄。よって、買い方優位の趨勢に順じた強気スタンスは維持しつつも、短期的には目先の買い一巡後の持ち合いによるテクニカル調整、(今週のNY株展望で触れた)今週前半高・後半安を念頭に置いた以下のイメージで取り組みたいところ。
・ 地合い良化シフト(Aタイプ)から流動性高めの好トレンド東証準主力・中小型株(Bタイプ)への重心移動。-
※ Aタイプは半導体セクター、日経レバ(1570)に集約し、自動車セクターを中心とするトランプ次第の運任せセクターはポジション縮小へ。Bタイプはテーマ性とテクニカル形状の分散を意識。
・ 日経平均ベースで40,800円付近までの買い下がり
・ 企業サイドとマーケットでトランプ関税の織り込みに差異が生じやすい環境のため、決算目前銘柄は半数程度までのポジション縮小がおススメ
【ウォッチ銘柄】
△ 4493 サイバーセキュリティクラウド
証券口座の乗っ取り事件を受け、金融庁と警察庁は近く金融業界全体へ不正アクセス対策の強化を要請する方針。見直し買い狙いでケア。勘助氏注視中のカウリス(153A)の他、セキュリティ関連のFFRI(3692)もスイング狙いで注目。
△ 7180 九州 7189 西日本
参議院選後の国内金利上昇を見込んだ日曜のご紹介後、しっかりと軌道に乗ってきました。今週の日銀会合(7/30,31)または来週の決算前の利確完了が無難と判断しますが、中期保有も視野に入れた順張り対応も妙手。
△▼ 2931 ユーグレナ
25年12月期経常益予想を12億円から24億円に上方修正。6486 イーグル工業、6486 イーグル工業、4107 伊勢化学、260A オルツ、8746 unbanked、4484 ランサーズなどとともに割り切り対象でケア。
※ その他のウォッチ銘柄はX(ツイッター、@t_soeta)も参照ください。
『 ビジョンと戦略で達成度を高める! 』
では 本日もよろしくお願いします!☆
にほんブログ村
☆ 6315 TOWA
ボラティリティ高め銘柄(Cタイプ)要素を内包するAタイプ銘柄として対応中。既に複数回の回転(吹き値売り・押し目買い)が効いていますが、今週も「今回の日経高局面でのAタイプ狙いはここに集中」を念頭に利益積み増し狙いで対応予定。純正Cタイプとしては ☆ SYN(290A)を強気継続。
☆ 6315 TOWA
ボラティリティ高め銘柄(Cタイプ)要素を内包するAタイプ銘柄として対応中。既に複数回の回転(吹き値売り・押し目買い)が効いていますが、今週も「今回の日経高局面でのAタイプ狙いはここに集中」を念頭に利益積み増し狙いで対応予定。純正Cタイプとしては ☆ SYN(290A)を強気継続。
★ 4849 エン・ジャパン
Bタイプ銘柄。20日の参議院選における国民民主の暗躍に伴うディーラー筋の「年収の壁の引き上げ」関連への見直し機運に加えて、良好な信用取り組み、自社株買いに絡めた不動玉の減少 + アルファなど需給面の追い風も多数。目先の押しは1,7●0円までを買い下がるスタンスで対応予定。
★ 先週末からの新銘柄
Source: S教授!次はどの株買えばいいですか!?
続きを読む>>最新情報
