-
★ 本日の戦略 : 平時の連休シフト + アルファ!
投稿日 2025年7月18日 06:30:39 (投資)
-
東京市場(7/17) TSMC + 先物需給の買い傾斜
投稿日 2025年7月17日 18:00:10 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 含み損の大きい銘柄は(小口)売却!
投稿日 2025年7月17日 11:57:33 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 市場マインドの軟化気配もケアしながら!
投稿日 2025年7月17日 06:30:27 (投資)
-
東京市場(7/16) ASMLの好決算も反応薄
投稿日 2025年7月16日 18:00:08 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 体勢の建て直し + アルファ!
投稿日 2025年7月16日 11:40:12 (投資)
-
東京市場(7/15) 長期金利高・東証グロース安
投稿日 2025年7月15日 18:00:51 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 個々のテクニカル悪化に逆らわず!
投稿日 2025年7月15日 11:30:04 (投資)
-
★ 本日の戦略 : イベントリスクへの備え + アルファ!
投稿日 2025年7月15日 06:30:44 (投資)
-
東京市場(7/14) 続落、週初の先物需給の売り傾斜
投稿日 2025年7月14日 18:00:45 (投資)
-
日経225先物 7月14日 トレードシナリオ
投稿日 2025年7月14日 07:30:14 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 「持ち合い下での定石」を丁寧に!
投稿日 2025年7月14日 06:30:26 (投資)
-
★☆ Sラボ銘柄戦略 6月以降
投稿日 2025年7月13日 20:00:20 (投資)
-
■ 今週の日本株展望 7/14-18: 持ち合い優位も不安残し
投稿日 2025年7月13日 07:00:31 (投資)
-
■ NY株展望 7/14-18: テクニカル調整 ± インフレ・景況感
投稿日 2025年7月12日 05:30:34 (投資)
-
東京市場(7/11) 持ち合いは長引くほどに・・・!
投稿日 2025年7月11日 17:00:30 (投資)
-
■ 午後の戦略 : ストレス玉の整理、好トレンド銘柄の押し目買い!
投稿日 2025年7月11日 11:42:27 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 週末シフト & 効率アップ狙い!
投稿日 2025年7月11日 06:30:35 (投資)
-
東京市場(7/10) 続・需給主導の不可解な相場付き
投稿日 2025年7月10日 18:00:06 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 持ち合い下での効率アップ狙いも考慮!
投稿日 2025年7月10日 06:51:14 (投資)
-
東京市場(7/9) 急ピッチの円安も追い風とならず
投稿日 2025年7月9日 18:00:56 (投資)
-
■ 午後の戦略 : イベントリスクへの備え + アルファ!
投稿日 2025年7月9日 11:40:21 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 持ち合い継続シフト + アルファ!
投稿日 2025年7月9日 06:48:27 (投資)
-
東京市場(7/8) 「25%のトランプ関税」は無難にクリア
投稿日 2025年7月8日 18:00:09 (投資)
-
★ 本日の戦略 :「需給不安定化」をケアしながら押し目買い!
投稿日 2025年7月8日 06:30:13 (投資)
-
東京市場(7/7) 安川ショック・トランプ警戒
投稿日 2025年7月7日 18:00:20 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 退路を確認しながら押し目買い!
投稿日 2025年7月7日 11:30:21 (投資)
-
日経225先物 7月7日 トレードシナリオ
投稿日 2025年7月7日 07:30:49 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 小口逆張りで全体を俯瞰!
投稿日 2025年7月7日 06:30:55 (投資)
-
■ 日本株展望 7/7-11: 持ち合い優位 ± トランプ関税
投稿日 2025年7月6日 06:30:40 (投資)
-
■ NY株展望 7/7-11: 買い優勢も複数の波乱要因を内包
投稿日 2025年7月5日 06:30:55 (投資)
昨日のNY株式市場は続伸。台湾半導体大手TSMCの好決算によるハイテク株高に加えて、米6月小売売上高(前月比+0.6%、市場予想+0.2%)、7月FF連銀製造業景気指数(+15.9、市場予想-1.0)、週間新規失業保険申請者件数(5週連続で減少)などのマクロ指標がトランプ関税への警戒感緩和に繋がり買いが先行。
テクニカル要因(10日線付近の利確バイアス)に押される場面もあったものの、昼以降は持ち直し、一日の高値圏で取引を終了。
□ 本日の展望 : 買い優勢 ± 連休前需給
40,000円台を回復した日経先物なりの堅調スタート後、引けにかけては 明日からの3連休中の参議院選における石破自民党の敗退 ≒ 立民・国民の暗躍リスク、トランプリスクなどを意識したポジション整理が重石となる流れが本線。想定レンジは39,800-40,200円。
★ 本日の戦略 : 平時の連休シフト + アルファ!
国内3連休中のトランプ政権の中国やロシアなどと破壊的な関係悪化、突発的な米債券売り(金利上昇)米ハイテク株の暴落を除けば、 連休明けは39,000円台半ばから40,000円台半ばでのリスタートが予想されます。
よって、良識的な連休中の地合い悪化リスクや連休明けの★☆新銘柄への派生に備えた1~3割の余力確保を優先しながら、本日も好トレンド銘柄主体の強気策を邁進。
☆ 6315 TOWA : 地合い良化シフト(Aタイプ)の中核として、昨夕お伝えした「1,8●0円付近までの買い下がり、2,000円台での軽め利確」を継続。月末にかけての日経平均を強気に見られている方は、不用意な銘柄分散よりもこちらか日経レバ(1570)の買い増しがおススメ。
その他☆★新規買い対象3銘柄+1も昨夕の戦略を踏襲。
【ウォッチ銘柄】
(会員サークルより >>Sラボ参加案内)
では 本日もよろしくお願いします。

Source: S教授!次はどの株買えばいいですか!?
続きを読む>>最新情報