-
■ 午後の戦略 : 含み損の大きい銘柄は(小口)売却!
投稿日 2025年7月17日 11:57:33 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 平時の連休シフトで週末へ!
投稿日 2025年11月21日 11:30:10 (投資)
-
初心者でも作成できるトレードシナリオ 日経225先物 11月21日版
投稿日 2025年11月21日 07:59:06 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 目線を下げずにリスク管理!
投稿日 2025年11月21日 06:44:06 (投資)
-
東京市場(11/20) トレンド陽転判断は時期尚早!
投稿日 2025年11月20日 18:00:32 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 続・リバウンド序盤の過不足調整!
投稿日 2025年11月20日 11:31:06 (投資)
-
★ 本日の戦略 : リバウンド序盤の取捨選択!
投稿日 2025年11月20日 07:00:58 (投資)
-
東京市場(11/19) トリッキーな乱高下、★ 2036 金ダブルブル
投稿日 2025年11月19日 18:00:12 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 暴落直後のリバウンドはポジション縮小から考察!
投稿日 2025年11月19日 11:30:55 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 弱テクニカルの見切りと育成!
投稿日 2025年11月19日 06:37:34 (投資)
-
東京市場(11/18) テクニカルはトレンド陰転を示唆
投稿日 2025年11月18日 18:00:12 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 事前戦略を淡々と遂行!
投稿日 2025年11月18日 11:30:11 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 想定レンジ内の下押し倒しは毅然と!
投稿日 2025年11月18日 07:04:14 (投資)
-
東京市場(11/17) 個別物色動向の潮目に変化!
投稿日 2025年11月17日 18:00:37 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 続・レンジ内の下押しを強気に!
投稿日 2025年11月17日 11:49:34 (投資)
-
初心者でもわかるトレードシナリオ 日経225先物 11月17日版
投稿日 2025年11月17日 07:30:37 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 金Wブルの押し目買い + アルファ!
投稿日 2025年11月17日 06:30:15 (投資)
-
■ 日本株展望 11/17-21: レンジ内の乱高下 ± エヌビディア決算
投稿日 2025年11月16日 06:30:47 (投資)
-
■ NY株展望(11/17-21): 利確賛成ムード ± 景況感・利下げ思惑
投稿日 2025年11月15日 07:00:10 (投資)
-
東京市場(11/14) 11月は後半からが本番!
投稿日 2025年11月14日 17:00:22 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 半歩引いて全体を俯瞰!
投稿日 2025年11月14日 11:40:42 (投資)
-
初心者でもわかるトレードシナリオ 日経225先物11月14日
投稿日 2025年11月14日 07:38:14 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 決算シーズン末期の日経急落を歓迎しながら!
投稿日 2025年11月14日 06:30:03 (投資)
-
東京市場(11/13) アドバンテージの蓄積 + 決算シーズン明け・・・!
投稿日 2025年11月13日 18:00:25 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 弱テクニカル銘柄の無策放置はNG!
投稿日 2025年11月13日 11:30:31 (投資)
-
初心者でも作成できるトレードシナリオ 日経225先物11月13日
投稿日 2025年11月13日 07:28:25 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 51,500円超え、決算シーズン通過までは油断は禁物!
投稿日 2025年11月13日 06:49:35 (投資)
-
東京市場(11/11) トリッキーなレンジ相場継続
投稿日 2025年11月12日 20:00:37 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 続・乱局&決算シーズン中の作法!
投稿日 2025年11月12日 11:34:01 (投資)
-
初心者でも作成できるトレードシナリオ 日経225先物11月12日
投稿日 2025年11月12日 07:34:51 (投資)
-
★ 本日の戦略 : ★ 金ダブルブルの育成 + アルファ!
投稿日 2025年11月12日 06:30:45 (投資)
前場の日経平均は続落。東証主力株は高安マチマチで推移したものの、指数寄与度の高い半導体セクターが売られて指数を圧迫。引き続き、参議院選での自民敗退・立民・国民の暗躍による日本経済の停滞リスクを嫌気した先物への欧米系の売りも指数の足枷に。
東証準主力・中小型株は 7003 三井E&S、3673 ブロードリーフ、4443 Sansan、3903 gumi、4784 GMOインターネット、QPS研究所、4593 ヘリオス、281A インフォメティス、5574 ABEJA、5246 Elements、9235 売れるネット、7694 いつも、7806 MTG、6224 JRC、369A エータイ、6573 アジャイル、3913 GreenBee、6890 フェローテック、2134 北浜キャピタル、3747 インタートレード、8746 Unbankedなどに短期資金が流入。
東証グロース指数の火曜の急落前水準までの切り返しが「中小型株需給の良化」を示唆。

□ 午後の展望 : 模様眺め ± TSMC決算
39,000円台半ばの持ち合いをベースに、15時ごろに予定されている台湾半導体大手TSMCの決算なりの上下へ。
■ 午後の戦略 : 含み損の大きい銘柄は(小口)売却!
持ち合い継続を軸に上下のブレに備えた従来方針を継続。
中小型株に関しては「過度の警戒解除」が賢明と判断。ただし、火曜の連鎖的投げ売りに巻き込まれた中小型株を複数お持ちの方は、弱テクニカル・含み損の大きい銘柄を優先的に一部売却による体勢の建て直しがおススメ。
☆ 4000番台スポット銘柄
本日はステーブルコインを巡る米政治動向、中小型株需給の落ち着きなどを追い風に、一時2,923円まで上昇。昨日のロスカット分をカバーした含み益状態に。

中小型株需給に対する油断は禁物ですが、米国策色を有するテーマ性、ディーラーマネーの集約力では東証グロース内でも抜けていると判断。本日の引け味次第では・・・!
【ウォッチ銘柄】
△ 3913 GreenBee、4259 エクサウィザーズ
GS氏注力中。勘助氏注目中の Unbanked(8746)割り切り対象でケア。
では 午後もよろしくお願いします。
Source: S教授!次はどの株買えばいいですか!?
続きを読む>>最新情報

