-
■ 午後の戦略 : ターゲットを絞って追い風を活かす!
投稿日 2025年6月30日 11:33:06 (投資)
-
■ NY株展望 7/21-25: 高値持ち合い ± 先物需給
投稿日 2025年7月19日 06:00:04 (投資)
-
東京市場(7/18) 連休前の模様眺め
投稿日 2025年7月18日 17:00:25 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 余力残しで連休へ!
投稿日 2025年7月18日 11:30:03 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 平時の連休シフト + アルファ!
投稿日 2025年7月18日 06:30:39 (投資)
-
東京市場(7/17) TSMC + 先物需給の買い傾斜
投稿日 2025年7月17日 18:00:10 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 含み損の大きい銘柄は(小口)売却!
投稿日 2025年7月17日 11:57:33 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 市場マインドの軟化気配もケアしながら!
投稿日 2025年7月17日 06:30:27 (投資)
-
東京市場(7/16) ASMLの好決算も反応薄
投稿日 2025年7月16日 18:00:08 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 体勢の建て直し + アルファ!
投稿日 2025年7月16日 11:40:12 (投資)
-
東京市場(7/15) 長期金利高・東証グロース安
投稿日 2025年7月15日 18:00:51 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 個々のテクニカル悪化に逆らわず!
投稿日 2025年7月15日 11:30:04 (投資)
-
★ 本日の戦略 : イベントリスクへの備え + アルファ!
投稿日 2025年7月15日 06:30:44 (投資)
-
東京市場(7/14) 続落、週初の先物需給の売り傾斜
投稿日 2025年7月14日 18:00:45 (投資)
-
日経225先物 7月14日 トレードシナリオ
投稿日 2025年7月14日 07:30:14 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 「持ち合い下での定石」を丁寧に!
投稿日 2025年7月14日 06:30:26 (投資)
-
★☆ Sラボ銘柄戦略 6月以降
投稿日 2025年7月13日 20:00:20 (投資)
-
■ 今週の日本株展望 7/14-18: 持ち合い優位も不安残し
投稿日 2025年7月13日 07:00:31 (投資)
-
■ NY株展望 7/14-18: テクニカル調整 ± インフレ・景況感
投稿日 2025年7月12日 05:30:34 (投資)
-
東京市場(7/11) 持ち合いは長引くほどに・・・!
投稿日 2025年7月11日 17:00:30 (投資)
-
■ 午後の戦略 : ストレス玉の整理、好トレンド銘柄の押し目買い!
投稿日 2025年7月11日 11:42:27 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 週末シフト & 効率アップ狙い!
投稿日 2025年7月11日 06:30:35 (投資)
-
東京市場(7/10) 続・需給主導の不可解な相場付き
投稿日 2025年7月10日 18:00:06 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 持ち合い下での効率アップ狙いも考慮!
投稿日 2025年7月10日 06:51:14 (投資)
-
東京市場(7/9) 急ピッチの円安も追い風とならず
投稿日 2025年7月9日 18:00:56 (投資)
-
■ 午後の戦略 : イベントリスクへの備え + アルファ!
投稿日 2025年7月9日 11:40:21 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 持ち合い継続シフト + アルファ!
投稿日 2025年7月9日 06:48:27 (投資)
-
東京市場(7/8) 「25%のトランプ関税」は無難にクリア
投稿日 2025年7月8日 18:00:09 (投資)
-
★ 本日の戦略 :「需給不安定化」をケアしながら押し目買い!
投稿日 2025年7月8日 06:30:13 (投資)
-
東京市場(7/7) 安川ショック・トランプ警戒
投稿日 2025年7月7日 18:00:20 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 退路を確認しながら押し目買い!
投稿日 2025年7月7日 11:30:21 (投資)
前場の日経平均は大幅続伸。先週の騰勢の余韻に加えて、週末のNY株高を追い風に買い先行で寄り付くと、10時台に40,852円(+711)まで上昇。前場終値は40,809円(+659)
東証主力株は値がさ・ハイテク株を中心に買い優勢。中小型株は 6194 アトラエ、6047 Gunosy、6095 メドピア、2353 日本駐車場開発、6143 ソディック、4592 サンバイオ、218A リベラウェア、3777 環境フレンド、2334 イオレ、2134 北浜キャピタル、6993 大黒屋、4107 伊勢化学、7273 イクヨ、7603 マックハウス、7035 AndFactory、3370 フジタコーポなどに短期資金が流入。
□ 午後の展望 : 買い優勢 ± 外部環境
40,600円台から40,900円台にかけての買い優勢の展開が本線。先物での更なる仕掛け買いによる41,000円トライ、トランプ言動に起因する利確ラッシュによる40,500円割れの双方も念頭に。
■ 午後の戦略 : ターゲットを絞って追い風を活かす!
足元の騰勢に順じた強気スタンスを継続。「日経が上がっているのに資産が増えない・・・」を回避すべく、ポジションの一定数は地合い良化シフト(Aタイプ)に振り分けながら、地合い不問の上昇トレンド狙い(Bタイプ)とともに押し目買い・上昇時の売りすぎない勇気で対応。
弱テクニカル銘柄は(早売りよりも売りそびれへの警戒を重視すべく)ターゲットプライスでの戻り売りを徹底 → テクニカル改善確認後に再戦の是非を検討する構えがおススメ。
Bタイプ狙いは好チャート・東証プライム・AI関連を重視。1,600円台後半では軽めに利確を計りつつ、右肩上がりの10日線をサポートラインとする上昇トレンドを念頭に置いた強気スタンスを継続する予定です。
★ 先週木曜からの新銘柄
6/9参戦後、先週までに23%高を果たしたローツェ(6323)に替わる半導体セクターでの地合い良化シフト(Aタイプ)狙いに加えて、6/17参戦後、先週までに21%高を果たした三井E&S(7033)に替わるマイルドな上昇トレンド形成(Bタイプ)狙いを兼用。本日までの3日で8%高達成後も押し目買い直しに注力。
※ 先週末以降、☆★Sラボ新規買い対象は当2銘柄のみで対応中。
大なり小なり日経(先物)に左右されやすい日本株において、分散投資のリスク軽減効果は限定的。むしろ資金を分散してしまうと利益幅の小ささゆえに売り場を逃すリスクが高まります。
【ウォッチ銘柄】
△ 1570 日経レバ
地合い良化シフト(Aタイプ)の補足的立ち位置で継続注視中。引き続き、自動車株をはじめとする「運任せ」セクターを攻めるのであれば、こちらの押し目買い・上昇時の売りすぎ注意方針が正攻法となりそうです。
ミニバブル期におけるこちらの売却タイミングは(値頃感での売買を否定している経緯からも)上昇時ではなく、高値からの下落率で決めるのが定石。※ 29,000円になったら売ろう!ではなく、高値から5%安、5日線 or 10日線を割れたら売ろう…がおススメ。
△ 330A TalentX
会員サークルでは逆張りによる手仕舞い策で対応中。※ 上記、弱テクニカル銘柄の売買イメージもご参考にしてください。
では 午後もよろしくお願いします!☆
「リベラウェア、ABEJA、ローツェ見てるよ!」
Source: S教授!次はどの株買えばいいですか!?
続きを読む>>最新情報