-
東京市場(6/25) 新興需給の不安定化に要注意!
投稿日 2025年6月25日 18:00:37 (投資)
-
初心者でもわかるトレードシナリオ 日経225先物 11月24日版
投稿日 2025年11月24日 07:45:49 (投資)
-
■ 今週の展望 11/24-28: 指数は不安定、個別は二極化
投稿日 2025年11月23日 15:00:30 (投資)
-
■ NY株展望 11/24-28: リバウンド基調入り ± ハイテク・先物需給
投稿日 2025年11月22日 06:30:59 (投資)
-
東京市場(11/21) 来週も楽しみな相場展開に!
投稿日 2025年11月21日 17:30:54 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 平時の連休シフトで週末へ!
投稿日 2025年11月21日 11:30:10 (投資)
-
初心者でも作成できるトレードシナリオ 日経225先物 11月21日版
投稿日 2025年11月21日 07:59:06 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 目線を下げずにリスク管理!
投稿日 2025年11月21日 06:44:06 (投資)
-
東京市場(11/20) トレンド陽転判断は時期尚早!
投稿日 2025年11月20日 18:00:32 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 続・リバウンド序盤の過不足調整!
投稿日 2025年11月20日 11:31:06 (投資)
-
★ 本日の戦略 : リバウンド序盤の取捨選択!
投稿日 2025年11月20日 07:00:58 (投資)
-
東京市場(11/19) トリッキーな乱高下、★ 2036 金ダブルブル
投稿日 2025年11月19日 18:00:12 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 暴落直後のリバウンドはポジション縮小から考察!
投稿日 2025年11月19日 11:30:55 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 弱テクニカルの見切りと育成!
投稿日 2025年11月19日 06:37:34 (投資)
-
東京市場(11/18) テクニカルはトレンド陰転を示唆
投稿日 2025年11月18日 18:00:12 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 事前戦略を淡々と遂行!
投稿日 2025年11月18日 11:30:11 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 想定レンジ内の下押し倒しは毅然と!
投稿日 2025年11月18日 07:04:14 (投資)
-
東京市場(11/17) 個別物色動向の潮目に変化!
投稿日 2025年11月17日 18:00:37 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 続・レンジ内の下押しを強気に!
投稿日 2025年11月17日 11:49:34 (投資)
-
初心者でもわかるトレードシナリオ 日経225先物 11月17日版
投稿日 2025年11月17日 07:30:37 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 金Wブルの押し目買い + アルファ!
投稿日 2025年11月17日 06:30:15 (投資)
-
■ 日本株展望 11/17-21: レンジ内の乱高下 ± エヌビディア決算
投稿日 2025年11月16日 06:30:47 (投資)
-
■ NY株展望(11/17-21): 利確賛成ムード ± 景況感・利下げ思惑
投稿日 2025年11月15日 07:00:10 (投資)
-
東京市場(11/14) 11月は後半からが本番!
投稿日 2025年11月14日 17:00:22 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 半歩引いて全体を俯瞰!
投稿日 2025年11月14日 11:40:42 (投資)
-
初心者でもわかるトレードシナリオ 日経225先物11月14日
投稿日 2025年11月14日 07:38:14 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 決算シーズン末期の日経急落を歓迎しながら!
投稿日 2025年11月14日 06:30:03 (投資)
-
東京市場(11/13) アドバンテージの蓄積 + 決算シーズン明け・・・!
投稿日 2025年11月13日 18:00:25 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 弱テクニカル銘柄の無策放置はNG!
投稿日 2025年11月13日 11:30:31 (投資)
-
初心者でも作成できるトレードシナリオ 日経225先物11月13日
投稿日 2025年11月13日 07:28:25 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 51,500円超え、決算シーズン通過までは油断は禁物!
投稿日 2025年11月13日 06:49:35 (投資)
東証主力株は高安マチマチ。半導体セクターが指数高を牽引。
中小型株は ウォッチ銘柄として継続注視中の 7014 名村造船、6016 ジャパンエンジン、6315 TOWAの他、4617 中国塗料、7220 武蔵精密、6814 古野電気、4369 トリケミカル、7273 イクヨ、4592 サンバイオ、9240 デリバリーコンサルティング、2334 イオレなどに短期資金が流入。

■ 後記 : 今晩のNY市場は、(暫定的)中東停戦を好感した前日の堅調地合い継続が本線。節目の43,000ドル超えにより相応に利確売りバイアスも高まっているため、NATO首脳会議でのトランプ言動なりの下押しもリスクシナリオとして念頭に。想定レンジは42,800-43,300ドル。前日終値43,089ドル
(今晩の会員サークルより)
【Sラボ銘柄】
Bタイプ狙いで参戦したようにマネーゲームへの関与が目的ではありませんので、会員サークルでは「●曜までの利確完了」とご提案していますが、他テーマとの相対的優位は継続中。ザラ場中の2,560円割れを手仕舞い条件とした強気継続も妙手と判断。

名村造船(7014)、6016 ジャパンエンジン(6016)も継続注視。
☆ 4000番台Bタイプ銘柄
25年夏もAI関連はテーマ物色の柱。5,6月のAI関連はABEJA(5574)、LABORO(5586)など東証グロースを中心視してきましたが、中東情勢やトランプ関税の影響による市場全体のリスク許容度の低下を背景とする東証プライムへの資金シフト見込み + アルファを念頭に、マイルドな上昇トレンド形成狙い(Bタイプ)で着手。
Bタイプの柱としていた三井E&Sが先週末に急騰し、新規買い対象としてはおススメしにくくなった関係で、週明けからこちらに派生。1,550円付近でのエントリー → 1,600円付近での買い増し提案後、本日は1,630円台まで上昇!
銘柄は今だけこちらで!☆
にほんブログ村
※ 5月以降のSラボ銘柄の経緯はこちらも参照ください。
では 本日もお疲れ様でした。
Source: S教授!次はどの株買えばいいですか!?
最新情報
