-
★ 本日の戦略 : 余力残しで6月相場へ!
投稿日 2025年5月30日 06:30:56 (投資)
-
東京市場(11/28) 12月の個別株復権は成るか!?
投稿日 2025年11月28日 17:00:24 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 強気度アップ + 良識的な週末シフト!
投稿日 2025年11月28日 11:30:05 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 年末ラリーへの助走!
投稿日 2025年11月28日 06:45:44 (投資)
-
東京市場(11/27) 2026年に向けてのスタイルチェンジ!
投稿日 2025年11月27日 18:00:56 (投資)
-
■ 午後の戦略 :「物色の二極化」に備えた取捨選択!
投稿日 2025年11月27日 11:40:46 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 軽めの強気度アップ・好トレンド銘柄の買い増し!
投稿日 2025年11月27日 07:00:37 (投資)
-
東京市場(11/26) テクニカル良化、Link-U
投稿日 2025年11月26日 19:00:40 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 余力拡充 & 好トレンド銘柄の育成!
投稿日 2025年11月26日 11:45:06 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 続・リバウンド初日の作法!
投稿日 2025年11月26日 07:00:00 (投資)
-
東京市場(11/25) 小幅反発も需給の弱さが顕著に
投稿日 2025年11月25日 18:00:38 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 続・距離を空けて全体を俯瞰!
投稿日 2025年11月25日 11:40:27 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 「暴落後のリバウンド初日」対応!
投稿日 2025年11月25日 06:45:36 (投資)
-
初心者でもわかるトレードシナリオ 日経225先物 11月24日版
投稿日 2025年11月24日 07:45:49 (投資)
-
■ 今週の展望 11/24-28: 指数は不安定、個別は二極化
投稿日 2025年11月23日 15:00:30 (投資)
-
■ NY株展望 11/24-28: リバウンド基調入り ± ハイテク・先物需給
投稿日 2025年11月22日 06:30:59 (投資)
-
東京市場(11/21) 来週も楽しみな相場展開に!
投稿日 2025年11月21日 17:30:54 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 平時の連休シフトで週末へ!
投稿日 2025年11月21日 11:30:10 (投資)
-
初心者でも作成できるトレードシナリオ 日経225先物 11月21日版
投稿日 2025年11月21日 07:59:06 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 目線を下げずにリスク管理!
投稿日 2025年11月21日 06:44:06 (投資)
-
東京市場(11/20) トレンド陽転判断は時期尚早!
投稿日 2025年11月20日 18:00:32 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 続・リバウンド序盤の過不足調整!
投稿日 2025年11月20日 11:31:06 (投資)
-
★ 本日の戦略 : リバウンド序盤の取捨選択!
投稿日 2025年11月20日 07:00:58 (投資)
-
東京市場(11/19) トリッキーな乱高下、★ 2036 金ダブルブル
投稿日 2025年11月19日 18:00:12 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 暴落直後のリバウンドはポジション縮小から考察!
投稿日 2025年11月19日 11:30:55 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 弱テクニカルの見切りと育成!
投稿日 2025年11月19日 06:37:34 (投資)
-
東京市場(11/18) テクニカルはトレンド陰転を示唆
投稿日 2025年11月18日 18:00:12 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 事前戦略を淡々と遂行!
投稿日 2025年11月18日 11:30:11 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 想定レンジ内の下押し倒しは毅然と!
投稿日 2025年11月18日 07:04:14 (投資)
-
東京市場(11/17) 個別物色動向の潮目に変化!
投稿日 2025年11月17日 18:00:37 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 続・レンジ内の下押しを強気に!
投稿日 2025年11月17日 11:49:34 (投資)
おはようございます。
昨日のNY株式市場は反発。
指数寄与度の高いエヌビディアの好決算、米国際貿易裁判所によるトランプ関税の一部差し止め命令による交易環境悪化懸念の緩和などを追い風に買い優勢でスタート。9時台に42,231ドル(+132)まで上昇した後、昼過ぎに41,800ドル台まで売られる場面もあったものの、金利低下やテクニカル要因(20日線を意識した押し目買い)が株価をサポート。
ナスダックも反発。高寄り後は利確売りが重石となりながらも、4月以降の高値圏をキープ。
NYダウ 42,215ドル +117
ナスダック 19,175 +74
SP500 5,902 +14
米10年債利回り 4.433% -0.050
為替 144.18円/ドル
日経先物 37,900円 -510

□ 本日の展望 : 利確優位 ± ドル円
NYタイムで反落した日経先物なりの軟調スタート後、引けにかけても本日の第4回日米貿易交渉をはじめとする週末リスクを意識したポジション整理が重石に。想定レンジは37,800-38,300円。ドル円を含めた週末・月末の特殊需給なりのブレも念頭に。
★ 本日の戦略 : 余力残しで6月相場へ!
NYタイムの異変(日経先物の急反落)を踏まえ、継続予定銘柄は買い条件内の押しを毅然と対応しつつ、ストレス玉の縮小や不用意な勝負の回避により余力残しで6月相場へ。
★☆Sラボ銘柄も昨夕の戦略を踏襲。本日中は現4銘柄の順張り強気スタンスを継続。週末の環境を確認しながら★☆新銘柄への派生で利益拡大を計るスタンスで。
(会員サークルより >>Sラボ参加案内)
【ウォッチ銘柄】
△▼ 4014 カラダノート
住友生命保険との資本業務提携を発表。3967 エルテス、7217 テイン、9264 ポエック、5242 アイズなどとともに割り切り対象でケア
『 状況に応じたルート変更!』
では 本日もよろしくお願いします!☆
![]()
にほんブログ村 
Source: S教授!次はどの株買えばいいですか!?
続きを読む>>最新情報