-
東京市場(4/22) 中小型株需給に“変調”の兆し
投稿日 2025年4月22日 18:00:52 (投資)
-
トレード記録をつけるメリットとつけるのをやめた途端に勝てなくなる理由
投稿日 2025年4月22日 18:22:59 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 事前設定条件を丁寧に!
投稿日 2025年4月22日 11:49:26 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 「米国売り継続」への備え + アルファ!
投稿日 2025年4月22日 06:30:31 (投資)
-
東京市場(4/21) 「米国売り」がネック
投稿日 2025年4月21日 18:00:05 (投資)
-
日経225先物 4月21日 トレードシナリオ
投稿日 2025年4月21日 07:45:49 (投資)
-
★ 本日の戦略 : リカバー戦略第三段階 2.0に移行!
投稿日 2025年4月21日 06:30:22 (投資)
-
■ 今週の展望 4/21-25: 模様眺め ± トランプ・先物需給
投稿日 2025年4月20日 07:00:36 (投資)
-
損切りできない人へ
投稿日 2025年4月19日 08:42:43 (投資)
-
■ NY株展望 4/21-25: 事後処理の持ち合い ± トランプ・決算
投稿日 2025年4月19日 06:30:13 (投資)
-
東京市場(4/18) 戻り高値更新でチャート良化!
投稿日 2025年4月18日 17:00:31 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 続・ビジョン(リバウンド第三段階)に応じた布石!
投稿日 2025年4月18日 06:30:21 (投資)
-
東京市場(4/17) 日米関税交渉がプラス寄与
投稿日 2025年4月17日 18:00:17 (投資)
-
■ 午後の戦略 : TSMCショックへの備えも丁寧に!
投稿日 2025年4月17日 11:00:58 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 下落第二波シフト + アルファ!
投稿日 2025年4月17日 06:30:02 (投資)
-
東京市場(4/16) 良識的な戻り売り、脆弱な市場マインドには要注意
投稿日 2025年4月16日 18:30:22 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 続・小康状態での過不足調整!
投稿日 2025年4月16日 11:30:00 (投資)
-
★ 本日の戦略 : リバウンド一服中の取捨選択 + アルファ!
投稿日 2025年4月16日 07:00:46 (投資)
-
東京市場(4/15) 「米長期金利の落ち着き」に追随
投稿日 2025年4月15日 18:00:05 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 続・リカバー戦略の第3段階!
投稿日 2025年4月15日 11:40:40 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 好トレンド主体のポジショニングへ!
投稿日 2025年4月15日 06:30:32 (投資)
-
東京市場(4/14) 「物色の二極化」気配に要注意
投稿日 2025年4月14日 18:00:28 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 「育成と見切り」で二極化対策!
投稿日 2025年4月14日 11:30:42 (投資)
-
日経225先物 4月14日 トレードシナリオ
投稿日 2025年4月14日 07:30:49 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 逆襲戦略の第3段階へシフト!
投稿日 2025年4月14日 06:30:35 (投資)
-
■ 日本株展望 4/14-18: リバウンド基調継続 ± 外部環境
投稿日 2025年4月13日 07:00:03 (投資)
-
■ NY株展望 4/14-18: 買い優勢も波乱含み
投稿日 2025年4月12日 07:00:45 (投資)
-
東京市場(4/11) 逆襲戦略の第3ステップへ!!
投稿日 2025年4月11日 18:00:28 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 余力残しの押し目買い直し!
投稿日 2025年4月11日 11:32:26 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 手順通りの押し目買い直し!
投稿日 2025年4月11日 06:30:17 (投資)
-
東京市場(4/10) 第2の正念場(10日線)に到達
投稿日 2025年4月10日 18:30:59 (投資)
本日の日経平均は続落。NYタイムの米国売り(NY株安・ドル円安・債券安)を重石に9時台に34,109円(-170)まで下落すると、NY株先物の反発が下支えとなって34,300円付近まで切り返したものの、引けにかけては140円割れまで軟化したドル円が足かせに。
東証主力株は素材エネルギーが買われた他は高安マチマチ。中小型株は 4784 GMOインターネット、6269 三井海洋開発、3774 IIJ、338A ゼンムテック、7774 J・テック、4890 坪田ラボ、6324 ハーモニック、4814 ネクストウェア、4816 東映アニメ、4243 ニックス、6524 湖北工業、3753 フライトなどに短期資金が流入。
日経平均 34,220円 -59、Topix 2,532 +3
日経先物 34,280円、為替 140.24円/ドル
NYダウ先物 38,521ドル +193

【ウォッチ銘柄】
△▼ 4479 マクアケ
25年9月期経常益予想を0.7億円から2.9億円に上方修正。4732 USS、143A イシン、4318 クイックなどとともに割り切り対象でケア。
■ 後記 : 今晩のNY市場は、直近3日で2,000ドル強の下落に対するリバウンド基調が本線。想定レンジは38,100-38,500ドル。前日終値38,170ドル
もっとも、東京タイムでもドル売り・米債券売りは継続していただけに、直近の軟勢を引き継いだ37,800ドル割れ、終値ベースの年初来安値(4/8 37,645ドル)を意識した仕掛け売りによる37,500ドル割れもリスクシナリオとして念頭に。
~(略)~
(補足) 中小型株需給に“変調”の兆し : 東証スタンダードの商い増加が示すように、東証主力から中小型株への資金シフトが顕著となっている反面、(仕手株用語の手替わりのように)その買いに対して厚い売り物をぶつけるシーンも散見されます。このパターンでは、相場は上下双方に大きく振れやすいだけに、下押しに対しては手仕舞い条件の徹底でケアしながら、上振れに対しては売りすぎない勇気での対応を意識したいところ。
明日の☆★Sラボ戦略は当観点も考慮した以下のスタンスで!
~(略)~
Source: S教授!次はどの株買えばいいですか!?
続きを読む>>最新情報