-
★ 本日の戦略 : “運任せ”を避けた守備的布陣!
投稿日 2025年1月20日 06:30:53 (投資)
-
■ 日本株展望 2/25-28: (戻り)売り優勢 ± ドル円・エヌビディア決算
投稿日 2025年2月23日 07:00:13 (投資)
-
■ NY株展望 2/24-28: リスクポジションの巻き戻し ± エヌビディア・PCE
投稿日 2025年2月22日 07:00:33 (投資)
-
波動統計インジケーター
投稿日 2025年2月21日 17:30:49 (投資)
-
東京市場(2/21) 反発も需給不安は継続
投稿日 2025年2月21日 17:00:04 (投資)
-
■ 午後の戦略 : リバウンド序盤の戻り売り
投稿日 2025年2月21日 11:43:56 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 日米同時株安トレンドへの備えを優先
投稿日 2025年2月21日 06:30:43 (投資)
-
東京市場(2/20) 寄りからの慎重度アップの次は・・・1
投稿日 2025年2月20日 18:00:11 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 続・慎重度アップで全体を俯瞰!
投稿日 2025年2月20日 11:32:19 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 「慎重度アップ」で全体を俯瞰!
投稿日 2025年2月20日 07:00:49 (投資)
-
東京市場(2/19) 半導体・自動車株はトランプ政策に一喜一憂
投稿日 2025年2月19日 18:14:52 (投資)
-
★ 本日の戦略 : “物色の潮目の変化”に対応!
投稿日 2025年2月19日 07:25:41 (投資)
-
ピークボトムインジケーター 更にバージョンアップ
投稿日 2025年2月18日 20:49:40 (投資)
-
東京市場(2/18) 日経高にマバラな反応
投稿日 2025年2月18日 18:00:01 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 買い条件内は懐大きく!
投稿日 2025年2月18日 11:30:26 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 持ち合い中に“次の展開”に備える!
投稿日 2025年2月18日 06:30:42 (投資)
-
東京市場(2/17) 材料株向きの持ち合い継続!
投稿日 2025年2月17日 18:00:18 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 回転メドの脳内調整!
投稿日 2025年2月17日 11:40:40 (投資)
-
日経225先物 2月17日 トレードシナリオ
投稿日 2025年2月17日 07:30:49 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 足場固め + アドバンテージの活用!
投稿日 2025年2月17日 06:30:42 (投資)
-
■ 今週の日本株展望 2/17-21: 39,000円付近の持ち合い ± トランプ・ドル円
投稿日 2025年2月16日 07:00:15 (投資)
-
■ NY株展望 2/17-21: 高値持ち合い ± トランプ政策
投稿日 2025年2月15日 06:30:07 (投資)
-
東京市場(2/14) 日経は反落、来週もトランプ時代の正攻法で!
投稿日 2025年2月14日 17:18:09 (投資)
-
■ 午後の戦略 : Bタイプの育成 + アルファ!
投稿日 2025年2月14日 11:45:00 (投資)
-
★ 本日の戦略 : ‘決算シーズン明け’に向けた過不足調整!
投稿日 2025年2月14日 07:00:56 (投資)
-
東京市場(2/13) 日経平均に買いサイン点灯!
投稿日 2025年2月13日 18:00:10 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 続・クールダウン、仕込み重視!
投稿日 2025年2月13日 11:30:39 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 「Bタイプ育成」主体で懐大きく!
投稿日 2025年2月13日 06:30:36 (投資)
-
これは買える。チャンス銘柄の探し方
投稿日 2025年2月12日 21:25:52 (投資)
-
東京市場(2/12) 日経は持ち合い、旺盛な個別物色は継続!
投稿日 2025年2月12日 18:00:32 (投資)
-
■ 午後の戦略 : gumiの仕上げ + 次なる仕込み!
投稿日 2025年2月12日 11:40:08 (投資)
おはようございます。
先週末のNY株式市場は、IMFによる25年の米経済の成長率予想の大幅な上方修正、1月FOMCでの利下げ期待の回復(に伴う金利低下)期待などを背景に堅調に推移。日経先物は米ハイテク株・ドル円の騰勢を追い風として前日比360円高の38,830円で取引を終了。
よって、本日は買い優勢で寄り付いた後、引けにかけては明日未明(7時ごろ)に予定されているトランプ大統領就任式後の新政策を意識した様子見色の強い展開が予想されます。想定レンジは38,500-38,950円。
★ 本日の戦略 : “運任せ”を避けた守備的布陣!
戻り売り優位のテクニカル、トランプリスクなどへの警戒を優先すべく、1~3割の余力確保、ストレス玉の縮小によるリスク管理を優先しながら、ターゲットを絞って“逆襲+アルファ”への布石を打つ構えで対応。
※ 積極派の方はトランプ関連の割り切り買い、弱テクニカル銘柄の空売りなども妙手となりますが、「トランプ任せ」を避けるべく、大引け時点では再度余力を高めるイメージで臨んでください。
その他の基本戦略は昨日のメルマガを参照ください。
【ウォッチ銘柄】
△▼ 3254 プレサンスコーポ
三菱モルガン証券が投資判断を弱気から中立、目標株価を1,750円から2,390円に修正。3771 システムリサーチ、9330 揚羽、247A Aiロボティクス、3690 イルグルムなどとともに割り切り対象でケア。
△ 3350 メタプラネット、3696 セレス etc
トランプ関連のマネーゲーム再開狙い。269A SAPEET、244A グロースxp、264A SchooなどIPO関連も継続注視。
★☆Sラボ銘柄戦略 : 本日は☆7000番台、☆ 2000番台の買い増し狙いに注力しつつ、トランプ政権の政策方針公表後の相場付きを確認しながら、火曜以降の方針決定、踏み込み強化へ!
(会員サークルより >>Sラボ参加案内)
『 株価に流されずトレンドに逆らわず! 』
Source: S教授!次はどの株買えばいいですか!?
続きを読む>>最新情報