-
★ 本日の戦略 : ポートフォリオの最適化、☆ 3800番台の後継銘柄の仕込み!
投稿日 2025年9月25日 06:30:55 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 距離感を意識した押し目買い!
投稿日 2025年11月5日 06:45:41 (投資)
-
東京市場(11/4) 先物月初需給の売り傾斜、☆ 8000番台は逆行高!
投稿日 2025年11月4日 18:00:30 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 日経に縋らず取捨選択 + アルファ!
投稿日 2025年11月4日 11:30:35 (投資)
-
★ 本日の戦略 : クールダウン + アルファ!
投稿日 2025年11月4日 06:30:09 (投資)
-
初心者でも作成できるトレードシナリオ 日経225先物 11月3日版
投稿日 2025年11月3日 08:00:49 (投資)
-
★☆Sラボ銘柄戦略 : 決算シーズン中 & おまけ圏の作法!
投稿日 2025年11月3日 08:00:01 (投資)
-
■ 日本株展望 : 日経(先物)は堅調、個別物色は二極化
投稿日 2025年11月2日 06:30:17 (投資)
-
□ NY株展望 11/3-7 : 綱渡りの上値追い ± 金利動向
投稿日 2025年11月1日 07:00:45 (投資)
-
東京市場(10/31) 日経急騰、個別は冷ややか
投稿日 2025年10月31日 16:00:53 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 日経急騰裏での過不足調整!
投稿日 2025年10月31日 11:39:36 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 続・11月攻勢前の下準備!
投稿日 2025年10月31日 06:30:26 (投資)
-
東京市場(10/30) 「先物主導の乱高下」が示す潮目の変化に要注意!
投稿日 2025年10月30日 18:00:16 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 11月相場前の柔軟性確保!
投稿日 2025年10月30日 12:03:10 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 11月攻勢への下準備!
投稿日 2025年10月30日 07:00:14 (投資)
-
東京市場(10/29) 日経急騰、個別は軟調
投稿日 2025年10月29日 18:00:20 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 慌てずに個々のテクニカルに応じて対応!
投稿日 2025年10月29日 11:36:40 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 余力残しの強気継続!
投稿日 2025年10月29日 06:30:09 (投資)
-
東京市場(10/27) 「好材料出尽くし売り」優位
投稿日 2025年10月28日 17:30:55 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 続・“おまけ領域”の作法 & 3方向戦略!
投稿日 2025年10月28日 06:30:19 (投資)
-
東京市場(10/27) 複数のプラス要因で暴騰、高市・トランプ時代の新定石!
投稿日 2025年10月27日 18:30:27 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 続・上方オーバーシュート中の作法!
投稿日 2025年10月27日 11:40:45 (投資)
-
初心者でも作成できるトレードシナリオ 日経225先物10月27日
投稿日 2025年10月27日 07:49:35 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 地に足をつけた持ち株サポート!
投稿日 2025年10月27日 06:30:18 (投資)
-
■ 今週の日本株展望 10/27-31: 指数はしっかり、個別は二極化加速
投稿日 2025年10月26日 07:30:16 (投資)
-
■ NY株展望 10/27-31: 最高値更新モード ± 4大イベント
投稿日 2025年10月25日 06:40:04 (投資)
-
東京市場(10/21) 「高市無双」継続
投稿日 2025年10月24日 16:00:23 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 日米会談 & 材料株相場への下準備!
投稿日 2025年10月24日 11:42:42 (投資)
-
★ 本日の戦略 :「日米首脳会談」から逆算した過不足調整!
投稿日 2025年10月24日 06:44:47 (投資)
-
東京市場(10/23) 個別物色に潮目の変化!
投稿日 2025年10月23日 18:00:31 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 続・日米首脳会談前の押し目買い!
投稿日 2025年10月23日 11:40:07 (投資)
おはようございます。
昨日のNY株式市場は続落。朝方はアナリストの投資判断引き上げを好感したアマゾンの他、ユナイテッドヘルス、エヌビディアなどが買われて46,453ドル(+160)まで上昇。しかし、前日のパウエルFRB議長の利下げ慎重発言をきっかけとする利確賛成ムードを重石となり、午後は概ね46,100ドル台で弱含む展開に。
ナスダックも続落。好決算を売りの建て前とされたマイクロンテクノロジーの他、アップル、アルファベットが指数を圧迫。
NYダウ 46,121ドル -171
ナスダック 22,497 -75
S&P500 6,637 -18
米10年債利回り 4.145% -0.027
為替 148.88円/ドル
日経先物 45,420円 +0
□ 本日の展望 : 騰勢一服による模様眺め
昨日触れた「目先の騰勢一服」による様子見色の強い展開が本線。想定レンジは45,300-45,850円。手掛かり材料難の中、先物主導でブレるシーン(45,200円割れ、45,900円超え)も念頭に。
★ 本日の戦略 : ポートフォリオの最適化を探求!
日経レバ(1570)、★2銘柄を中心とする地合い良化シフト(Aタイプ銘柄)は日経平均ベースで44,600円付近までをメドとする押し目買い、上昇時の脱力対応を継続。
東証準主力・中小型株でのマイルドな上昇波動狙い(Bタイプ)、ハイボラ銘柄の短期回転狙い(Cタイプ)は個々のテクニカルに順じた売買条件で対応。
※ テクニカル面は、日経平均が買い方優位を示唆する一方、東証グロース ≒ 中小型株全般は不安定な形状。現状では短期派の方も一定数をAタイプに振り分けるのが正攻法。
☆ 本日からの新テーマ株
月曜参戦後、昨日までの2日で20%高を果たした☆3800番台スポット銘柄が国際的なメガテーマとすれば、こちらは26年にかけての国内主要テーマの一つ。地合いの強弱や政治動向に無関係な上昇トレンド形成(Bタイプ)が見込まれます。☆ 5200番台とともに後継銘柄として仕込みを開始!
(会員サークルより >>Sラボ参加案内)
【ウォッチ銘柄】
△ 2644 GX半導体-日本株、2036 NN金ダブルブル
シンプルに半導体株高、金高を活かすならETFも継続注視。
『 軸足は動かさず、片足のピポットで柔軟に! 』
では 本日もよろしくお願いします。
☆ 月曜からのメガテーマ銘柄はこちらで公開中!
にほんブログ村 
Source: S教授!次はどの株買えばいいですか!?
続きを読む>>最新情報