-
東京市場(8/13) 先物主導のプチバブル
投稿日 2025年8月13日 18:00:13 (投資)
-
初心者でもわかるトレードシナリオ 日経225先物 11月17日版
投稿日 2025年11月17日 07:30:37 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 金Wブルの押し目買い + アルファ!
投稿日 2025年11月17日 06:30:15 (投資)
-
■ 日本株展望 11/17-21: レンジ内の乱高下 ± エヌビディア決算
投稿日 2025年11月16日 06:30:47 (投資)
-
■ NY株展望(11/17-21): 利確賛成ムード ± 景況感・利下げ思惑
投稿日 2025年11月15日 07:00:10 (投資)
-
東京市場(11/14) 11月は後半からが本番!
投稿日 2025年11月14日 17:00:22 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 半歩引いて全体を俯瞰!
投稿日 2025年11月14日 11:40:42 (投資)
-
初心者でもわかるトレードシナリオ 日経225先物11月14日
投稿日 2025年11月14日 07:38:14 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 決算シーズン末期の日経急落を歓迎しながら!
投稿日 2025年11月14日 06:30:03 (投資)
-
東京市場(11/13) アドバンテージの蓄積 + 決算シーズン明け・・・!
投稿日 2025年11月13日 18:00:25 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 弱テクニカル銘柄の無策放置はNG!
投稿日 2025年11月13日 11:30:31 (投資)
-
初心者でも作成できるトレードシナリオ 日経225先物11月13日
投稿日 2025年11月13日 07:28:25 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 51,500円超え、決算シーズン通過までは油断は禁物!
投稿日 2025年11月13日 06:49:35 (投資)
-
東京市場(11/11) トリッキーなレンジ相場継続
投稿日 2025年11月12日 20:00:37 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 続・乱局&決算シーズン中の作法!
投稿日 2025年11月12日 11:34:01 (投資)
-
初心者でも作成できるトレードシナリオ 日経225先物11月12日
投稿日 2025年11月12日 07:34:51 (投資)
-
★ 本日の戦略 : ★ 金ダブルブルの育成 + アルファ!
投稿日 2025年11月12日 06:30:45 (投資)
-
東京市場(11/11) ★ 金ダブルブルは地合い不問の・・・!
投稿日 2025年11月11日 18:00:35 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 続・距離を空けて底打ち確認!
投稿日 2025年11月11日 11:30:54 (投資)
-
初心者でも作成できるトレードシナリオ 日経225先物 11月11日版
投稿日 2025年11月11日 07:42:21 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 「51,500円の壁」を意識した引き気味の強気!
投稿日 2025年11月11日 07:17:31 (投資)
-
東京市場(11/10) ★2000番台は3日続伸!
投稿日 2025年11月10日 18:00:59 (投資)
-
初心者でも作成できるトレードシナリオ 日経225先物 11月10日版
投稿日 2025年11月10日 07:30:49 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 「引き気味の強気」で全体を俯瞰!
投稿日 2025年11月10日 06:30:44 (投資)
-
■ 今週の展望 : 広範囲のボックス相場 ± 先物需給
投稿日 2025年11月9日 09:00:48 (投資)
-
■ NY株展望 : (戻り)売り優勢 ± AI・半導体株
投稿日 2025年11月8日 07:00:35 (投資)
-
東京市場(11/7) 明確な逆風には明確な対応策で!
投稿日 2025年11月7日 17:00:43 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 続・余力残しの日和見対応!
投稿日 2025年11月7日 11:36:01 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 守備的布陣で週末へ!
投稿日 2025年11月7日 06:30:34 (投資)
-
東京市場(11/6) トレンド陽転判断は時期尚早
投稿日 2025年11月6日 18:00:21 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 余力調整 + アルファ!
投稿日 2025年11月6日 11:44:00 (投資)
東京タイムの日経平均も寄りから節目の43,000円をブレイクすると、13時台には43,451円(+733)まで上昇。引けにかけても堅調に推移。東証主力株は半導体・非鉄・機械・医薬品を中心に買いが優勢。
日経先物 43,370円、為替 147.82円/ドル
テクニカル : 10日線との乖離率5%超えが過熱感を示唆。
【ウォッチ銘柄】
☆ 6700番台スポット銘柄
会員サークルでは、先週の三井E&S(7003)、リベラウェア(218A)、Abalance(3856)の同時飛躍・仕上げを経て、☆★新規買い対象3銘柄への乗り換えを遂行。
こちらは昨日からの参戦。当日寄り前のコメントはこちら
↓
7/30発表の26年3月期1Q決算は経常益が前年同期比で34.8%減少したため直後の株価は売りで反応。しかし、経常減益は為替差損の影響が大きく、営業益はブランド製品事業の好調さを背景に7.9%増の安定成長を示す内容となったため、~(略)~が見込まれるとの事。主要取引先のサムソン電子がトランプ政権による半導体100%関税の対象外となった件も潜在的追い風。マイルドな上昇トレンド狙い(Bタイプ)と短期回転狙い(Cタイプ)の中間イメージ。

昨日700円でのエントリー後、本日744円までの上昇により、まずは2日で6%高を達成!
明日も押しはターゲットプライスまでを買い直しつつ、続伸時は売りすぎない勇気で対応予定です。
銘柄は間もなくこちらで公開!☆
にほんブログ村
■ 後記 : 今晩の日経先物に異変がなければ、明日も「目先の43,500円超えは上方オーバーシュート、近日中の調整局面入り」を念頭に置きつつ、買い方優位の趨勢に順じた以下の“引き気味の強気スタンス”を継続。
~(略)~
☆★Sラボ銘柄戦略 : 本日☆ 6700番台の利確が効いた経緯から、情報と状況次第では明朝にも★☆新銘柄をご提案させていただきます。
(今晩の会員サークルより)
良かったら次こそ仕込みから一緒に!
『 8/11~20スタートコースの募集中!』
Source: S教授!次はどの株買えばいいですか!?
続きを読む>>最新情報
