-
★☆Sラボ銘柄戦略(抄) : アドバンテージを活かした踏み込み強化!
投稿日 2025年8月11日 08:00:19 (投資)
-
東京市場(8/14) 調整中にBタイプを丁寧に!
投稿日 2025年8月14日 18:00:09 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 良識的な押しは手順通りに!
投稿日 2025年8月14日 11:49:34 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 実力派Bタイプの組み入れ加速!
投稿日 2025年8月14日 06:30:20 (投資)
-
東京市場(8/13) 先物主導のプチバブル
投稿日 2025年8月13日 18:00:13 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 好事情・材料株の仕込みを丹念に!
投稿日 2025年8月13日 11:35:47 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 引き気味の強気 + アルファ!
投稿日 2025年8月13日 06:30:32 (投資)
-
東京市場(8/12) 日経先物は43,000円ワンタッチ!
投稿日 2025年8月12日 18:00:52 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 脇を締めながら強気継続!
投稿日 2025年8月12日 11:50:45 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 買い増し、ロスカット、新規買い…の手順
投稿日 2025年8月12日 06:30:16 (投資)
-
日経225先物 8月11日 トレードシナリオ
投稿日 2025年8月11日 07:30:49 (投資)
-
■ 今週の展望 : テクニカル・先物主導の上値追い!
投稿日 2025年8月10日 08:00:33 (投資)
-
トレード後5分で差がつく!勝ち組の感想戦ルーティン
投稿日 2025年8月9日 18:13:45 (投資)
-
■ NY株展望 8/11-15: 利下げ期待 ± テクニカル
投稿日 2025年8月9日 06:30:50 (投資)
-
東京市場(8/8) 相場付きの変化に合わせた銘柄選択!
投稿日 2025年8月8日 17:00:20 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 連休シフト+アルファ!
投稿日 2025年8月8日 11:40:49 (投資)
-
日経寄り付き : 日米合意の再確認を好感して急騰
投稿日 2025年8月8日 09:54:11 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 攻めの銘柄入れ替え!
投稿日 2025年8月8日 07:00:18 (投資)
-
東京市場(8/7) 仕上げ → ★☆新銘柄ラッシュへ!
投稿日 2025年8月7日 18:00:36 (投資)
-
■ 午後の戦略 : Sラボ銘柄は仕上げ → 仕込み!
投稿日 2025年8月7日 11:30:00 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 定石通りの強気度アップ!
投稿日 2025年8月7日 06:30:26 (投資)
-
東京市場(8/6) 物色の二極化、大縄跳び!
投稿日 2025年8月6日 18:00:28 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 順張りスタンスを邁進!
投稿日 2025年8月6日 11:40:58 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 続・リスク回避と逆襲への布石!
投稿日 2025年8月6日 06:30:45 (投資)
-
東京市場(8/5) トレンド陽転判断は早計
投稿日 2025年8月5日 18:00:37 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 地合いの不安定化・決算シーズンを利用したストレス玉の売却!
投稿日 2025年8月5日 11:34:22 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 足場を固めながら定石を丁寧に!
投稿日 2025年8月5日 07:08:12 (投資)
-
東京市場(8/4) ‘一旦’は売り方の買い戻しが下支え
投稿日 2025年8月4日 18:00:39 (投資)
-
□ 午後の展望 : 余力確保 → 底打ちサイン待ち!
投稿日 2025年8月4日 11:31:34 (投資)
-
日経225先物 8月4日 トレードシナリオ
投稿日 2025年8月4日 07:30:08 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 銘柄入れ替え準備!
投稿日 2025年8月4日 06:30:51 (投資)
■ (1)ビジョン、(2)全体戦略、(3)銘柄選別
7月上旬 : (1)6月下旬の日経急騰を先物主導のミニバブルと捉え、当面のテクニカル調整を想定 → (2)地合い良化シフト(Aタイプ)から地合い不問の上昇トレンド狙い(Bタイプ)への傾斜を決断 → (3)B対応としてのリガク、エン・ジャパンに派生。A対応のTOWAとともに小幅ながらもしっかりと推移。
7月半ば : (1)月末の日米中銀会合までの調整局面継続を想定 → (2)Bタイプを軸としながら、ボラティリティ高め銘柄(Cタイプ)での短期回転狙いへの傾斜を決断 → (3)新規3銘柄はSPEEE、イクヨが一定の見せ場を作ったものの、後味のスッキリとしない経過に。SYNはファイナンスで急落(その後の突っ込み買い、先週末の以下の3銘柄の飛躍を利用してロスカット)
7月下旬~8月序盤 : (1)日米貿易合意、米7月雇用統計後のFRBの利下げ期待の急速な高まりは、想定外ながらもメガトレンドと捉え、テクニカル良化(持ち合い上放れ)を想定 → (2)決算目前銘柄やストレス玉を大胆に縮小しながら、流動性高めの好トレンド銘柄に軸足をシフト → 持ち合い中のリガク、エン・ジャパン、TOWAなどを手仕舞いながら、三井E&S、リベラウェア、Abalanceへの乗り換えへ
8月半ば(先週後半~ 今週) : (1)テクニカル・先物主導の上値追いを想定、(2)8/7からは強気度アップ戦略に移行。“物色の二極化”対策も踏まえ、評論家やアナリストが注目する銘柄群ではなく、ディーラー筋の関心の高い(情報を有する)好トレンド東証準主力・中小型株への踏み込み強化が正攻法と判断 → (3)Bタイプをポジションの中核に据えながら、三井E&S、リベラウェア、Abalanceの3連勝のアドバンテージを活かす段取りへ。なお、循環物色が予想される東証主力系・Aタイプは軽視 or 日経レバ(1570)の一点買いを継続。

※ 会員サークルでのご提案は買い提案で終わりではなく、売却条件の抵触にて1クールとしているため、リガク(268A )のように7/23売却提案後の先週末の急騰はノーカウントとしています。また、全体戦略に則って予定数の半数で決算を跨いだ三井E&S(7003)も額面通りのリターンにはなっていません。実績表のみでは曖昧さも残りますが参考までに。
週末も応援よろしくです!☆
にほんブログ村
8月下旬にかけても(1)世界的なマネーの潮流と念頭に置いたビジョンの策定 → (2)ビジョンに応じた全体戦略の決定 → (3)全体戦略とディーラー情報を踏まえた銘柄選別 & 個別戦略の決断・実行…は更に有効性を増しそうです。
★ 先週末からの新主力銘柄 : 決算をきっかけとした利確売り消化後、新たな上昇トレンド入り気配を強めてきました。三井E&S(7003)の後継イメージで目先の押しをコツコツと。
☆ 先週木曜からの新スポット銘柄 : リベラウェア(218A)の飛躍を活かした踏み込み強化。短期値幅狙い(Cタイプ)対応。
☆ 明日からの新スポット銘柄 : 中小型株の決算ラッシュを前につなぎ的なイメージで参戦。ポテンシャルは材料株内でも上位と判断。
□ 結局、トランプ大統領次第の「運任せ」運用になってる…
□ 1年で2割増えても仕方がない!
□ 周知の情報・データ、自己流売買では限界化も…
『 8/11~20スタートコースの新メンバーさん募集開始!』
参加費 : 3か月コース(11月末まで):45,000円、1か月コース(9月末まで):20,000円
<< Sラボ基本方針 >>
□ 個別株の事情よりも市場全体の環境を重視(トップダウン戦略)
□ 同時期の推奨銘柄は厳選(2~5銘柄)
□ ビギナーや日中お忙しい方向けに、利確も損切りも極力具体的にご提案
会員サークルは全員参加型の有料掲示板。当方は1日3回(朝7時ごろ、昼、夕方6時ごろ)をメドにコメントをアップ。日中お忙しい方が朝と夕方だけコメントをチェックすれば対応可能な銘柄選別、極力具体的な売買戦略をご提案させていただいています。
閲覧だけの参加もOK、皆さんの積極的な持論展開もOK。
Source: S教授!次はどの株買えばいいですか!?
続きを読む>>最新情報