-
■ 午後の戦略 : 連休シフト+アルファ!
投稿日 2025年8月8日 11:40:49 (投資)
-
トレード後5分で差がつく!勝ち組の感想戦ルーティン
投稿日 2025年8月9日 18:13:45 (投資)
-
■ NY株展望 8/11-15: 利下げ期待 ± テクニカル
投稿日 2025年8月9日 06:30:50 (投資)
-
東京市場(8/8) 相場付きの変化に合わせた銘柄選択!
投稿日 2025年8月8日 17:00:20 (投資)
-
日経寄り付き : 日米合意の再確認を好感して急騰
投稿日 2025年8月8日 09:54:11 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 攻めの銘柄入れ替え!
投稿日 2025年8月8日 07:00:18 (投資)
-
東京市場(8/7) 仕上げ → ★☆新銘柄ラッシュへ!
投稿日 2025年8月7日 18:00:36 (投資)
-
■ 午後の戦略 : Sラボ銘柄は仕上げ → 仕込み!
投稿日 2025年8月7日 11:30:00 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 定石通りの強気度アップ!
投稿日 2025年8月7日 06:30:26 (投資)
-
東京市場(8/6) 物色の二極化、大縄跳び!
投稿日 2025年8月6日 18:00:28 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 順張りスタンスを邁進!
投稿日 2025年8月6日 11:40:58 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 続・リスク回避と逆襲への布石!
投稿日 2025年8月6日 06:30:45 (投資)
-
東京市場(8/5) トレンド陽転判断は早計
投稿日 2025年8月5日 18:00:37 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 地合いの不安定化・決算シーズンを利用したストレス玉の売却!
投稿日 2025年8月5日 11:34:22 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 足場を固めながら定石を丁寧に!
投稿日 2025年8月5日 07:08:12 (投資)
-
東京市場(8/4) ‘一旦’は売り方の買い戻しが下支え
投稿日 2025年8月4日 18:00:39 (投資)
-
□ 午後の展望 : 余力確保 → 底打ちサイン待ち!
投稿日 2025年8月4日 11:31:34 (投資)
-
日経225先物 8月4日 トレードシナリオ
投稿日 2025年8月4日 07:30:08 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 銘柄入れ替え準備!
投稿日 2025年8月4日 06:30:51 (投資)
-
・ 今週の主な決算発表
投稿日 2025年8月3日 07:31:42 (投資)
-
■ 今週の日本株展望 8/4-8: 売り優勢 ± 先物需給
投稿日 2025年8月3日 06:00:30 (投資)
-
■ NY株展望 8/4-8: 戻り売り優位 ± 利下げ思惑
投稿日 2025年8月2日 07:00:12 (投資)
-
東京市場(8/1) 米ハイテク株が肩透かし
投稿日 2025年8月1日 17:00:58 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 決算目前銘柄のポジション縮小!
投稿日 2025年8月1日 11:30:31 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 持ち合い継続・物色の二極化シフトを丁寧に!
投稿日 2025年8月1日 06:30:46 (投資)
-
東京市場(7/31) 米ハイテク決算が追い風に
投稿日 2025年7月31日 18:00:55 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 続・ボックス相場対策 + Bタイプの育成!
投稿日 2025年7月31日 11:30:05 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 物色の二極化対策持 + アルファ!
投稿日 2025年7月31日 06:30:27 (投資)
-
東京市場(7/30) 日米中銀会合前の模様眺め
投稿日 2025年7月30日 18:17:49 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 突発安(での買い向かい)準備 + アルファ!
投稿日 2025年7月30日 11:37:01 (投資)
-
東京市場(7/29) テクニカルの正念場
投稿日 2025年7月29日 18:00:04 (投資)
前場の日経平均は急騰。日米良好で合意内容に隔たりのあった「関税率15%」が、日本側が求めていた(上乗せではなく)概ね一律扱いとなった件を好感して買い先行で寄り付くと、前場高値41,968円(+909)で取引を終了。
東証主力株は買い優勢。トランプ関税の修正により自動車・機械など外需系が買われた他、半導体・海運がしっかりと。
中小型株は 268A リガク、2321 ソフトフロントなどの他、4092 日本化学、6620 宮越、7187 ジェイリース、6465 ホシザキ、7552 ハピネット、8154 加賀電子、2982 ADワークス、9519 レノバ、6524 湖北工業、6855 日本電子材料、2330 フォーサイド、4464 ソフト99、3189 ANAP、7455 パリミキ、5247 BTM、4591 リボミックなどに短期資金が流入。全般的には日経高に煽られた東証主力株への短期資金流入の煽りにより軟調に推移するものが増加。
□ 午後の展望 : 買い優勢 ± 連休前需給
日米合意の再確認を好感した41,000円台後半の堅調地合いをベースに、連休を意識した先物需給を加減した推移へ。想定レンジは41,70-42,200円。
■ 午後の戦略 : 連休シフト+アルファ!
本日中の41,900円超えは想定外ながら、テクニカル(需給)良化サインに伴う日経高そのものは「昨日からの強気度アップ」シナリオ内の経過。
ストレス玉や決算目前銘柄のポジション縮小により良識的な連休中の環境悪化リスク、本日の先物での仕掛け買いの反動安などに備えつつ、好トレンド銘柄の育成・仕込みを丹念に。
★☆Sラボ新規買い対象2銘柄も従来戦略を踏襲。多めの余力残しで連休へ。
(会員サークルより >>Sラボ参加案内)
【ウォッチ銘柄】
△ 1570 日経レバ
昨日のコメントでお伝えしたように、直近の日経高シフト(Aタイプ)は「こちらの一点買いが最適」で対応中。前場の東証主力株の大半が日経レバの上昇率(4%超)を下回っている事から相応の効果があったかと思います。
ストレス玉の処理にお困りの方は相殺する格好で利確を計るのもおススメ。
△ 9107 川崎汽船
勘助氏注力中。上方修正と頃合いを同じくした地合い良化。育成方針がおススメ。
Source: S教授!次はどの株買えばいいですか!?
続きを読む>>最新情報