-
★ 本日の戦略 : ストレッチで脳を活性化!
投稿日 2025年7月22日 06:00:27 (投資)
-
初心者でも作成できるトレードシナリオ 日経225先物 11月21日版
投稿日 2025年11月21日 07:59:06 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 目線を下げずにリスク管理!
投稿日 2025年11月21日 06:44:06 (投資)
-
東京市場(11/20) トレンド陽転判断は時期尚早!
投稿日 2025年11月20日 18:00:32 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 続・リバウンド序盤の過不足調整!
投稿日 2025年11月20日 11:31:06 (投資)
-
★ 本日の戦略 : リバウンド序盤の取捨選択!
投稿日 2025年11月20日 07:00:58 (投資)
-
東京市場(11/19) トリッキーな乱高下、★ 2036 金ダブルブル
投稿日 2025年11月19日 18:00:12 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 暴落直後のリバウンドはポジション縮小から考察!
投稿日 2025年11月19日 11:30:55 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 弱テクニカルの見切りと育成!
投稿日 2025年11月19日 06:37:34 (投資)
-
東京市場(11/18) テクニカルはトレンド陰転を示唆
投稿日 2025年11月18日 18:00:12 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 事前戦略を淡々と遂行!
投稿日 2025年11月18日 11:30:11 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 想定レンジ内の下押し倒しは毅然と!
投稿日 2025年11月18日 07:04:14 (投資)
-
東京市場(11/17) 個別物色動向の潮目に変化!
投稿日 2025年11月17日 18:00:37 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 続・レンジ内の下押しを強気に!
投稿日 2025年11月17日 11:49:34 (投資)
-
初心者でもわかるトレードシナリオ 日経225先物 11月17日版
投稿日 2025年11月17日 07:30:37 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 金Wブルの押し目買い + アルファ!
投稿日 2025年11月17日 06:30:15 (投資)
-
■ 日本株展望 11/17-21: レンジ内の乱高下 ± エヌビディア決算
投稿日 2025年11月16日 06:30:47 (投資)
-
■ NY株展望(11/17-21): 利確賛成ムード ± 景況感・利下げ思惑
投稿日 2025年11月15日 07:00:10 (投資)
-
東京市場(11/14) 11月は後半からが本番!
投稿日 2025年11月14日 17:00:22 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 半歩引いて全体を俯瞰!
投稿日 2025年11月14日 11:40:42 (投資)
-
初心者でもわかるトレードシナリオ 日経225先物11月14日
投稿日 2025年11月14日 07:38:14 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 決算シーズン末期の日経急落を歓迎しながら!
投稿日 2025年11月14日 06:30:03 (投資)
-
東京市場(11/13) アドバンテージの蓄積 + 決算シーズン明け・・・!
投稿日 2025年11月13日 18:00:25 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 弱テクニカル銘柄の無策放置はNG!
投稿日 2025年11月13日 11:30:31 (投資)
-
初心者でも作成できるトレードシナリオ 日経225先物11月13日
投稿日 2025年11月13日 07:28:25 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 51,500円超え、決算シーズン通過までは油断は禁物!
投稿日 2025年11月13日 06:49:35 (投資)
-
東京市場(11/11) トリッキーなレンジ相場継続
投稿日 2025年11月12日 20:00:37 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 続・乱局&決算シーズン中の作法!
投稿日 2025年11月12日 11:34:01 (投資)
-
初心者でも作成できるトレードシナリオ 日経225先物11月12日
投稿日 2025年11月12日 07:34:51 (投資)
-
★ 本日の戦略 : ★ 金ダブルブルの育成 + アルファ!
投稿日 2025年11月12日 06:30:45 (投資)
-
東京市場(11/11) ★ 金ダブルブルは地合い不問の・・・!
投稿日 2025年11月11日 18:00:35 (投資)
週明けのNY株式市場は小幅に続落。ラトニック米商務長官によるEUとの8/1までの貿易交渉合意に楽観的な見方を好感して買い優勢で寄り付くと、米金利の軟化も追い風となって13時台に44,601ドル(+233)まで上昇。引けにかけては翌日のパウエルFRB議長の講演、水曜から来週にかけてのハイテク企業の決算本格化などを意識した利確売りが重石とり、一日の安値圏で取引を終了。。

□ 本日の展望 : 模様眺め ± 先物需給
連休中の外部環境や参議院選の波乱なき通過を背景とする方向感の乏しい展開が本線。想定レンジは39,600-39,950円。連休明けの先物での特殊需給なりのブレも念頭に。
★ 本日の戦略 : ストレッチで脳を活性化!
基本戦略としては「39,400-40,200円レンジの持ち合い」シフトを継続。調整局面では地合い良化シフト(Aタイプ)、流動性高めの好トレンド東証準主力・中小型株(Bタイプ)の仕込みに注力。マイルドな地合いにあってはボラティリティ高め銘柄(Cタイプ)による持ち合い下での効率アップ狙いも意識しながら、40,000円付近では出遅れ主力株・弱テクニカル銘柄を大胆に売却。
※ 連休明けかつ国政選挙明けは思考停止に陥りやすいため、ストレッチ感覚で( = 成立しにくい価格や小口で良いので)指値を打つことで脳を活性化させるのもおススメ。
※ 決算対策 : 7月前半の安川電機(6506)の決算時にお伝えしたように、現況は保守的な決算内容とネガティブな市場反応が目立ちます。決算シーズンが本格化する今月下旬においてはこの傾向ムードが変化している可能性もありますが、今回も「決算目前銘柄は半数程度までポジション縮小」が妥当と判断。
『 一石に負けなし! 』
では 本日もよろしくお願いします。
<< Sラボ銘柄 >>
☆ 6315 TOWA : 引き続き、日経平均の上昇トレンド回帰への対応は半導体セクターが最適。会員サークルでは7/4のエントリー後、1,820円(7/10)での買い増し → 2,000円超え(7/15)にて一部利確 → 先週末1,880円までの押し目買い直し…と対応中。本日もマイルド直しは腰を据えて。
☆ 本日からの新銘柄 : 積極的なM&Aよる本業の回復+アルファ基調、キャッチーなテーマを追い風とする目先期待の合わせ技。目先の押しを丁寧に。
Source: S教授!次はどの株買えばいいですか!?
続きを読む>>最新情報
