-
東京市場(7/14) 続落、週初の先物需給の売り傾斜
投稿日 2025年7月14日 18:00:45 (投資)
-
日経225先物 7月14日 トレードシナリオ
投稿日 2025年7月14日 07:30:14 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 「持ち合い下での定石」を丁寧に!
投稿日 2025年7月14日 06:30:26 (投資)
-
★☆ Sラボ銘柄戦略 6月以降
投稿日 2025年7月13日 20:00:20 (投資)
-
■ 今週の日本株展望 7/14-18: 持ち合い優位も不安残し
投稿日 2025年7月13日 07:00:31 (投資)
-
■ NY株展望 7/14-18: テクニカル調整 ± インフレ・景況感
投稿日 2025年7月12日 05:30:34 (投資)
-
東京市場(7/11) 持ち合いは長引くほどに・・・!
投稿日 2025年7月11日 17:00:30 (投資)
-
■ 午後の戦略 : ストレス玉の整理、好トレンド銘柄の押し目買い!
投稿日 2025年7月11日 11:42:27 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 週末シフト & 効率アップ狙い!
投稿日 2025年7月11日 06:30:35 (投資)
-
東京市場(7/10) 続・需給主導の不可解な相場付き
投稿日 2025年7月10日 18:00:06 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 持ち合い下での効率アップ狙いも考慮!
投稿日 2025年7月10日 06:51:14 (投資)
-
東京市場(7/9) 急ピッチの円安も追い風とならず
投稿日 2025年7月9日 18:00:56 (投資)
-
■ 午後の戦略 : イベントリスクへの備え + アルファ!
投稿日 2025年7月9日 11:40:21 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 持ち合い継続シフト + アルファ!
投稿日 2025年7月9日 06:48:27 (投資)
-
東京市場(7/8) 「25%のトランプ関税」は無難にクリア
投稿日 2025年7月8日 18:00:09 (投資)
-
★ 本日の戦略 :「需給不安定化」をケアしながら押し目買い!
投稿日 2025年7月8日 06:30:13 (投資)
-
東京市場(7/7) 安川ショック・トランプ警戒
投稿日 2025年7月7日 18:00:20 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 退路を確認しながら押し目買い!
投稿日 2025年7月7日 11:30:21 (投資)
-
日経225先物 7月7日 トレードシナリオ
投稿日 2025年7月7日 07:30:49 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 小口逆張りで全体を俯瞰!
投稿日 2025年7月7日 06:30:55 (投資)
-
■ 日本株展望 7/7-11: 持ち合い優位 ± トランプ関税
投稿日 2025年7月6日 06:30:40 (投資)
-
■ NY株展望 7/7-11: 買い優勢も複数の波乱要因を内包
投稿日 2025年7月5日 06:30:55 (投資)
-
東京市場(7/4) 米ハイテク株・ドル円高も買い気盛り上がらず
投稿日 2025年7月4日 17:00:09 (投資)
-
★ 本日の戦略 : トップダウンでAタイプを補完!
投稿日 2025年7月4日 06:52:31 (投資)
-
東京市場(7/3) 日経はしっかり、グロース需給は更に悪化
投稿日 2025年7月3日 18:00:43 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 距離感(余力)調整にて柔軟性を向上!
投稿日 2025年7月3日 11:46:03 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 余力残しで全体動向を俯瞰!
投稿日 2025年7月3日 06:30:06 (投資)
-
東京市場(7/2) 日経安も主力はしっかり、中小型株は連鎖安
投稿日 2025年7月2日 18:00:52 (投資)
-
■ 午後の戦略 : (ミニバブル終焉による)想定内の調整を毅然と!
投稿日 2025年7月2日 11:40:25 (投資)
-
★ 本日の戦略 :「ミニバブル終焉」シフトを丁寧に!
投稿日 2025年7月2日 06:30:25 (投資)
-
東京市場(7/1) 「ミニバブル継続」の正念場
投稿日 2025年7月1日 18:00:42 (投資)
本日の日経平均は続落。EUに対するトランプ関税強化方針、週末の参議院選における欧米金融資本が嫌う与党大敗、立憲共産党や国民の暗躍リスクに加えて、週初の日米先物需給の売り傾斜などが重石に。10時過ぎに39,288円(-280)まで下落すると、先物での買戻し、医薬品株や外需系の一角の騰勢が支えとなって39,600円台まで切り返す場面もあったものの、引けにかけては売り直される展開に。
東証主力株は高安マチマチ。中小型株は 3189 ANAP、341A トヨコー、6016 ジャパンエンジンの他、4784 GMOインターネット、4577 ダイト、3837 アドソル日進、3903 Gumi、7734 理研計器、9837 モリト、1419 タマホーム、3692 FFRI、4176 ココナラ、2334 イオレ、7373 アイドマ、7138 TRICO、3664 モブキャスト、4935 リベルタ、8894 Revolution、2743 ピクセルなどに短期資金が流入。
日経平均 39,459円 -110、Topix 2,822 -0
日経先物 39,410円、為替 147.24円/ドル
NYダウ先物 44,366ドル -233

【ウォッチ銘柄】
△▼ 4317 レイ
8月中間期経常益予想を2.7億円から5.4億円に上昇修正。6047 Gunosy、3922 PRTimes、8887 シーラ、6573 アジャイル、6505 東洋電機製造、2164 地域新聞社などとともに割り切り対象でケア。
△ 325A TENTIAL、3350 メタプラネット
本日からの ☆新スポット銘柄に絡めて継続注視。★Sラボ主力関連のタイミー(215A)、パーソル(2181)やTalentX(330A)も同様。
本日からの ☆新スポット銘柄に絡めて継続注視。★Sラボ主力関連のタイミー(215A)、パーソル(2181)やTalentX(330A)も同様。
(会員サークルより >>Sラボ参加案内)
□ 後記 : 今晩のNY市場は、東京タイムのNY株先物なりの軟調地合いをベースに、トランプ大統領が予告している「ロシアを巡る重大な声明」の内容、債券需給(金利動向)などを加減した推移へ。想定レンジは44,000-44,500ドル。前日終値44,371ドル
明日の日本市場は、39,000円台半ばでの方向感の乏しい流れが本線。ロシア問題をはじめとするトランプ動向、11時公表予定の中国マクロ指標(4-6月期GDP、6月小売売上高、6月鉱工業生産なりのブレ、特に下押しには要注意。
では 本日もお疲れさまでした。
「ジャパンエンジン、井関農機、ワイハウ見てるよ!」
Source: S教授!次はどの株買えばいいですか!?
続きを読む>>最新情報