-
★ 本日の戦略 : 週末シフト & 効率アップ狙い!
投稿日 2025年7月11日 06:30:35 (投資)
-
■ NY株展望 7/14-18: テクニカル調整 ± インフレ・景況感
投稿日 2025年7月12日 05:30:34 (投資)
-
東京市場(7/11) 持ち合いは長引くほどに・・・!
投稿日 2025年7月11日 17:00:30 (投資)
-
■ 午後の戦略 : ストレス玉の整理、好トレンド銘柄の押し目買い!
投稿日 2025年7月11日 11:42:27 (投資)
-
東京市場(7/10) 続・需給主導の不可解な相場付き
投稿日 2025年7月10日 18:00:06 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 持ち合い下での効率アップ狙いも考慮!
投稿日 2025年7月10日 06:51:14 (投資)
-
東京市場(7/9) 急ピッチの円安も追い風とならず
投稿日 2025年7月9日 18:00:56 (投資)
-
■ 午後の戦略 : イベントリスクへの備え + アルファ!
投稿日 2025年7月9日 11:40:21 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 持ち合い継続シフト + アルファ!
投稿日 2025年7月9日 06:48:27 (投資)
-
東京市場(7/8) 「25%のトランプ関税」は無難にクリア
投稿日 2025年7月8日 18:00:09 (投資)
-
★ 本日の戦略 :「需給不安定化」をケアしながら押し目買い!
投稿日 2025年7月8日 06:30:13 (投資)
-
東京市場(7/7) 安川ショック・トランプ警戒
投稿日 2025年7月7日 18:00:20 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 退路を確認しながら押し目買い!
投稿日 2025年7月7日 11:30:21 (投資)
-
日経225先物 7月7日 トレードシナリオ
投稿日 2025年7月7日 07:30:49 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 小口逆張りで全体を俯瞰!
投稿日 2025年7月7日 06:30:55 (投資)
-
■ 日本株展望 7/7-11: 持ち合い優位 ± トランプ関税
投稿日 2025年7月6日 06:30:40 (投資)
-
■ NY株展望 7/7-11: 買い優勢も複数の波乱要因を内包
投稿日 2025年7月5日 06:30:55 (投資)
-
東京市場(7/4) 米ハイテク株・ドル円高も買い気盛り上がらず
投稿日 2025年7月4日 17:00:09 (投資)
-
★ 本日の戦略 : トップダウンでAタイプを補完!
投稿日 2025年7月4日 06:52:31 (投資)
-
東京市場(7/3) 日経はしっかり、グロース需給は更に悪化
投稿日 2025年7月3日 18:00:43 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 距離感(余力)調整にて柔軟性を向上!
投稿日 2025年7月3日 11:46:03 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 余力残しで全体動向を俯瞰!
投稿日 2025年7月3日 06:30:06 (投資)
-
東京市場(7/2) 日経安も主力はしっかり、中小型株は連鎖安
投稿日 2025年7月2日 18:00:52 (投資)
-
■ 午後の戦略 : (ミニバブル終焉による)想定内の調整を毅然と!
投稿日 2025年7月2日 11:40:25 (投資)
-
★ 本日の戦略 :「ミニバブル終焉」シフトを丁寧に!
投稿日 2025年7月2日 06:30:25 (投資)
-
東京市場(7/1) 「ミニバブル継続」の正念場
投稿日 2025年7月1日 18:00:42 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 初押しは買い + アルファ!
投稿日 2025年7月1日 11:30:39 (投資)
-
★ 本日の戦略 : ミニバブルに逆らわず、惑わされず!
投稿日 2025年7月1日 06:40:18 (投資)
-
東京市場(6/30) ミニバブル継続・終焉の両睨み!
投稿日 2025年6月30日 18:00:32 (投資)
-
■ 午後の戦略 : ターゲットを絞って追い風を活かす!
投稿日 2025年6月30日 11:33:06 (投資)
-
日経225先物 6月30日 トレードシナリオ
投稿日 2025年6月30日 07:30:49 (投資)
昨日のNY株式市場は続伸。中国支配が強まっているブラジルへの強圧関税を嫌って朝方こそ弱含む場面もあったものの、朝方発表された週間新規失業保険申請者件数(22.7万件、市場予想23.5万件)が先週末の6月雇用統計に続いて雇用市場への警戒感を和らげた他、数日内のトランプ政権とEUとの貿易交渉合意期待、テクニカル要因(10日線付近の押し目買い需要)なども追い風に13時台に44,775ドル(+317)まで上昇。引けにかけては利確売りに押されたものの、直近高値圏で取引を終了。
ナスダックも続伸。主要銘柄は高安マチマチに推移したものの、テスラ、AMD、エヌビディアなどが指数高を牽引。
NYダウ 44,650ドル +192
為替 146.23円/ドル

□ 本日の展望 : 39,000円台後半の持ち合い継続
トランプ関税への警戒感や節目の40,000円を意識した利確売りと、米ハイテク株高や市場マインドの良化傾向を背景とする押し目買い需要が交錯する方向感の乏しい展開が本線。想定レンジは39,550-39,900円。
★ 本日の戦略 : 週末シフト & 効率アップ狙い!
トランプ動向をはじめとする週末リスク・日経39,000円台序盤での買い増しに備えた1~3割の余力確保を優先しながら、買い方優位の趨勢に順じた強気スタンスを邁進。
ポートフォリオは、地合い良化シフト(Aタイプ)と地合い不問の上昇トレンド狙い(Bタイプ)を軸としながら、ボラティリティ高め銘柄(Cタイプ)への踏み込み強化で「持ち合い下の効率アップ!」を計る構えで。
☆ 6300番台A・Cタイプ銘柄 : 地合い良化シフト(Aタイプ)・ハイボラ狙い(Cタイプ)のハイブリッド銘柄。会員サークルでは先週末から参戦 → 本日1,820円付近で買い増し…と展開中。明日も押しは強気、米半導体セクターの騰勢を考慮すれば小動意時も強気に!
銘柄はこちらで公開中!

☆ 本日からの新スポット銘柄 : 上記「日経持ち合い下での効率アップ」を主目的に、本日から仕込みを開始!
☆★Sラボ新規買い対象は現在4銘柄。
△▼ 3907 シリコンスタジオ
25年11月期経常益予想を1.18億円から2億円に上方修正。昨夕触れたチームスピリット(4397)などの他、2999 ホームポジション、3678 メディアドゥ、6136 オーエスジー、4668 明光ネット、6050 Eガーディアンとともに割り切り対象でケア。
『 賢明な思考よりも戦略的かつ具体的な行動! 』
では 本日もよろしくお願いします。

Source: S教授!次はどの株買えばいいですか!?
続きを読む>>最新情報