-
東京市場(6/19) 「先物次第のブレ」継続
投稿日 2025年6月19日 18:00:17 (投資)
-
初心者でもわかるトレードシナリオ 日経225先物 11月24日版
投稿日 2025年11月24日 07:45:49 (投資)
-
■ 今週の展望 11/24-28: 指数は不安定、個別は二極化
投稿日 2025年11月23日 15:00:30 (投資)
-
■ NY株展望 11/24-28: リバウンド基調入り ± ハイテク・先物需給
投稿日 2025年11月22日 06:30:59 (投資)
-
東京市場(11/21) 来週も楽しみな相場展開に!
投稿日 2025年11月21日 17:30:54 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 平時の連休シフトで週末へ!
投稿日 2025年11月21日 11:30:10 (投資)
-
初心者でも作成できるトレードシナリオ 日経225先物 11月21日版
投稿日 2025年11月21日 07:59:06 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 目線を下げずにリスク管理!
投稿日 2025年11月21日 06:44:06 (投資)
-
東京市場(11/20) トレンド陽転判断は時期尚早!
投稿日 2025年11月20日 18:00:32 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 続・リバウンド序盤の過不足調整!
投稿日 2025年11月20日 11:31:06 (投資)
-
★ 本日の戦略 : リバウンド序盤の取捨選択!
投稿日 2025年11月20日 07:00:58 (投資)
-
東京市場(11/19) トリッキーな乱高下、★ 2036 金ダブルブル
投稿日 2025年11月19日 18:00:12 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 暴落直後のリバウンドはポジション縮小から考察!
投稿日 2025年11月19日 11:30:55 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 弱テクニカルの見切りと育成!
投稿日 2025年11月19日 06:37:34 (投資)
-
東京市場(11/18) テクニカルはトレンド陰転を示唆
投稿日 2025年11月18日 18:00:12 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 事前戦略を淡々と遂行!
投稿日 2025年11月18日 11:30:11 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 想定レンジ内の下押し倒しは毅然と!
投稿日 2025年11月18日 07:04:14 (投資)
-
東京市場(11/17) 個別物色動向の潮目に変化!
投稿日 2025年11月17日 18:00:37 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 続・レンジ内の下押しを強気に!
投稿日 2025年11月17日 11:49:34 (投資)
-
初心者でもわかるトレードシナリオ 日経225先物 11月17日版
投稿日 2025年11月17日 07:30:37 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 金Wブルの押し目買い + アルファ!
投稿日 2025年11月17日 06:30:15 (投資)
-
■ 日本株展望 11/17-21: レンジ内の乱高下 ± エヌビディア決算
投稿日 2025年11月16日 06:30:47 (投資)
-
■ NY株展望(11/17-21): 利確賛成ムード ± 景況感・利下げ思惑
投稿日 2025年11月15日 07:00:10 (投資)
-
東京市場(11/14) 11月は後半からが本番!
投稿日 2025年11月14日 17:00:22 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 半歩引いて全体を俯瞰!
投稿日 2025年11月14日 11:40:42 (投資)
-
初心者でもわかるトレードシナリオ 日経225先物11月14日
投稿日 2025年11月14日 07:38:14 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 決算シーズン末期の日経急落を歓迎しながら!
投稿日 2025年11月14日 06:30:03 (投資)
-
東京市場(11/13) アドバンテージの蓄積 + 決算シーズン明け・・・!
投稿日 2025年11月13日 18:00:25 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 弱テクニカル銘柄の無策放置はNG!
投稿日 2025年11月13日 11:30:31 (投資)
-
初心者でも作成できるトレードシナリオ 日経225先物11月13日
投稿日 2025年11月13日 07:28:25 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 51,500円超え、決算シーズン通過までは油断は禁物!
投稿日 2025年11月13日 06:49:35 (投資)
本日の日経平均は反落。前日の「先物での短期筋の仕掛け買い」の反動、中東情勢への警戒感などを重石に売りが先行。引けにかけては今晩のNY休場を意識して積極的な売買が見送られる中、FOMCを経て145円台で強含んだドル円が下支えとなり、38,000円台半ばで持ち合う展開に。
東証主力株は値がさハイテク株を中心に売りが優勢。もっとも、先物需給のブレが主要因の日経安だったため、225銘柄の3割近くは前日比プラス圏で取引を終了。
東証準主力・中小型株は 直近のウォッチ銘柄で取り上げていた 2585 ライフドリンク、7610 テイツー、9166 Gendaの他、4574 大幸薬品、1518 三井松島、9517 イーレックス、6535 アイモバイル、3791 IGポート、6867 リーダー電子、254A AIフュージョン、6666 リバーエレテック、9878 セキド、4288 アズジェント、7692 アースインフィニティ、247A AIロボ、4584 キッズウェル、325A Tential、7356 Retty、276A ククレブ、4011 ヘッドウォーター、7047 ポートなどに短期資金が流入。
日経平均 38,519円 -365、Topix 2,791 -17
日経先物 38,510円、為替 145.20円/ドル
NYダウ先物 42,025ドル -163

【ウォッチ銘柄】
△▼ 6574 コンヴァノ
26年3月期経常益予想を3.34億円から6.54億円に上方修正。3107 ダイワボウ、8410 セブン銀行、8783 GFA、4011 ヘッドウォータースなどとともに割り切り対象でケア。
■ 後記 : 今晩のNY市場は奴隷解放記念日のために休場。明日の日本市場は直近の騰勢を受けた押し目買い需要と中東情勢を中心とする週末の環境悪化リスクへの警戒感が交錯する38,000円台半ばでの様子見ムードをベースに、ドル円動向を加減した推移へ。
明日の全体戦略 : テクニカル・先物需給における買い方優位の趨勢に順じた強気スタンスを継続。日経平均ベースで6月SQ値(38,172円)水準かつ10日線が控える38,200円付近の押しを買い下がりつつ、上昇時は肩の力を抜いて利幅を伸ばす算段で。
突発的な地合い悪化による37,800円割れに際しては、悩んだら買いは様子見・手仕舞いは実践の慎重度アップで対応。
個別戦略 : 流動性高めの好トレンド銘柄主体のポジショニングを継続。中小型株全般に上昇期間の短期化、現金化売りが見受けられるため、個々のテクニカルに応じた手仕舞い条件の設定と徹底も抜かりなく。保有銘柄数の増やしすぎ(怖いからたくさんの銘柄を少しずつ買う)もNG。
Source: S教授!次はどの株買えばいいですか!?
続きを読む>>最新情報
