-
★ 本日の戦略 : テクニカル・需給面の良化気配に順張り!
投稿日 2025年6月17日 06:30:47 (投資)
-
初心者でもわかるトレードシナリオ 日経225先物 11月24日版
投稿日 2025年11月24日 07:45:49 (投資)
-
■ 今週の展望 11/24-28: 指数は不安定、個別は二極化
投稿日 2025年11月23日 15:00:30 (投資)
-
■ NY株展望 11/24-28: リバウンド基調入り ± ハイテク・先物需給
投稿日 2025年11月22日 06:30:59 (投資)
-
東京市場(11/21) 来週も楽しみな相場展開に!
投稿日 2025年11月21日 17:30:54 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 平時の連休シフトで週末へ!
投稿日 2025年11月21日 11:30:10 (投資)
-
初心者でも作成できるトレードシナリオ 日経225先物 11月21日版
投稿日 2025年11月21日 07:59:06 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 目線を下げずにリスク管理!
投稿日 2025年11月21日 06:44:06 (投資)
-
東京市場(11/20) トレンド陽転判断は時期尚早!
投稿日 2025年11月20日 18:00:32 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 続・リバウンド序盤の過不足調整!
投稿日 2025年11月20日 11:31:06 (投資)
-
★ 本日の戦略 : リバウンド序盤の取捨選択!
投稿日 2025年11月20日 07:00:58 (投資)
-
東京市場(11/19) トリッキーな乱高下、★ 2036 金ダブルブル
投稿日 2025年11月19日 18:00:12 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 暴落直後のリバウンドはポジション縮小から考察!
投稿日 2025年11月19日 11:30:55 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 弱テクニカルの見切りと育成!
投稿日 2025年11月19日 06:37:34 (投資)
-
東京市場(11/18) テクニカルはトレンド陰転を示唆
投稿日 2025年11月18日 18:00:12 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 事前戦略を淡々と遂行!
投稿日 2025年11月18日 11:30:11 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 想定レンジ内の下押し倒しは毅然と!
投稿日 2025年11月18日 07:04:14 (投資)
-
東京市場(11/17) 個別物色動向の潮目に変化!
投稿日 2025年11月17日 18:00:37 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 続・レンジ内の下押しを強気に!
投稿日 2025年11月17日 11:49:34 (投資)
-
初心者でもわかるトレードシナリオ 日経225先物 11月17日版
投稿日 2025年11月17日 07:30:37 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 金Wブルの押し目買い + アルファ!
投稿日 2025年11月17日 06:30:15 (投資)
-
■ 日本株展望 11/17-21: レンジ内の乱高下 ± エヌビディア決算
投稿日 2025年11月16日 06:30:47 (投資)
-
■ NY株展望(11/17-21): 利確賛成ムード ± 景況感・利下げ思惑
投稿日 2025年11月15日 07:00:10 (投資)
-
東京市場(11/14) 11月は後半からが本番!
投稿日 2025年11月14日 17:00:22 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 半歩引いて全体を俯瞰!
投稿日 2025年11月14日 11:40:42 (投資)
-
初心者でもわかるトレードシナリオ 日経225先物11月14日
投稿日 2025年11月14日 07:38:14 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 決算シーズン末期の日経急落を歓迎しながら!
投稿日 2025年11月14日 06:30:03 (投資)
-
東京市場(11/13) アドバンテージの蓄積 + 決算シーズン明け・・・!
投稿日 2025年11月13日 18:00:25 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 弱テクニカル銘柄の無策放置はNG!
投稿日 2025年11月13日 11:30:31 (投資)
-
初心者でも作成できるトレードシナリオ 日経225先物11月13日
投稿日 2025年11月13日 07:28:25 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 51,500円超え、決算シーズン通過までは油断は禁物!
投稿日 2025年11月13日 06:49:35 (投資)
週明けのNY株式市場は反発。中東情勢の混乱により急騰していた原油市況の落ち着きが米インフレ加速懸念を和らげ、ハイテク株主導で買いが先行。良好な内容で着地した6月NY連銀製造業景気指数も追い風に10時台に42,707ドル(+509)まで上昇すると、引けにかけてはG7におけるトランプ関税交渉の行方や翌日からのFOMCの結果を見極めたいとの思惑から42,000ドル台半ばの持ち合いに移行。
為替 144.79円/ドル

□ 本日の展望 : 買い優勢も波乱含み
現状では中東情勢への関与、トランプ関税などを巡る各国の主張・思惑が交錯しているため、日経先物なりの続伸スタート後は、トランプ言動や報道に神経質な展開へ。想定レンジは38,100-38,800円。
日銀金融政策決定会合に関しては現状維持による無風通過が本線となりますが、乱高下の建て前として利用されるシーンも念頭に。
★ 本日の戦略 : テクニカル・需給面の良化気配に順張り!
G7ならびに日米首脳会談を経たファンダメンタルズの改善は限定的ながら、日経先物需給は昨日からの買い傾斜、日経平均のテクニカルは10日線をサポートラインとする上昇基調入り気配を強めています。
よって、本日は日経39,000円トライを念頭に置いた好トレンド銘柄の育成と、FOMC前の38,500円超えをおまけ感覚と捉えたストレス玉の縮小 & 大引け時点での1,2割の余力維持を並行したいところ。
☆ 3000番台スポット銘柄 : 今月前半に大幅高を果たしたLABORO(5586)、リベラウェア(218A)などのアドバンテージを活かすべく、押しは強気、小動意時も買い増しへ!
★ 本日からの新銘柄 : 前回ご提案時から継続している好背景に加えて、トランプ政策の追い風効果、現状でローツェのみとなっている地合い良化シフト(Aタイプ)の補完、東証主力系でも稀有な成長性の高さをなど念頭に、本日から仕込みを開始!
『 何かを変えたい! 』
Source: S教授!次はどの株買えばいいですか!?
続きを読む>>最新情報
