-
★ 本日の戦略 : 決算シーズン末期の日経急落を歓迎しながら!
投稿日 2025年11月14日 06:30:03 (投資)
-
初心者でもわかるトレードシナリオ 日経225先物11月14日
投稿日 2025年11月14日 07:38:14 (投資)
-
東京市場(11/13) アドバンテージの蓄積 + 決算シーズン明け・・・!
投稿日 2025年11月13日 18:00:25 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 弱テクニカル銘柄の無策放置はNG!
投稿日 2025年11月13日 11:30:31 (投資)
-
初心者でも作成できるトレードシナリオ 日経225先物11月13日
投稿日 2025年11月13日 07:28:25 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 51,500円超え、決算シーズン通過までは油断は禁物!
投稿日 2025年11月13日 06:49:35 (投資)
-
東京市場(11/11) トリッキーなレンジ相場継続
投稿日 2025年11月12日 20:00:37 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 続・乱局&決算シーズン中の作法!
投稿日 2025年11月12日 11:34:01 (投資)
-
初心者でも作成できるトレードシナリオ 日経225先物11月12日
投稿日 2025年11月12日 07:34:51 (投資)
-
★ 本日の戦略 : ★ 金ダブルブルの育成 + アルファ!
投稿日 2025年11月12日 06:30:45 (投資)
-
東京市場(11/11) ★ 金ダブルブルは地合い不問の・・・!
投稿日 2025年11月11日 18:00:35 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 続・距離を空けて底打ち確認!
投稿日 2025年11月11日 11:30:54 (投資)
-
初心者でも作成できるトレードシナリオ 日経225先物 11月11日版
投稿日 2025年11月11日 07:42:21 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 「51,500円の壁」を意識した引き気味の強気!
投稿日 2025年11月11日 07:17:31 (投資)
-
東京市場(11/10) ★2000番台は3日続伸!
投稿日 2025年11月10日 18:00:59 (投資)
-
初心者でも作成できるトレードシナリオ 日経225先物 11月10日版
投稿日 2025年11月10日 07:30:49 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 「引き気味の強気」で全体を俯瞰!
投稿日 2025年11月10日 06:30:44 (投資)
-
■ 今週の展望 : 広範囲のボックス相場 ± 先物需給
投稿日 2025年11月9日 09:00:48 (投資)
-
■ NY株展望 : (戻り)売り優勢 ± AI・半導体株
投稿日 2025年11月8日 07:00:35 (投資)
-
東京市場(11/7) 明確な逆風には明確な対応策で!
投稿日 2025年11月7日 17:00:43 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 続・余力残しの日和見対応!
投稿日 2025年11月7日 11:36:01 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 守備的布陣で週末へ!
投稿日 2025年11月7日 06:30:34 (投資)
-
東京市場(11/6) トレンド陽転判断は時期尚早
投稿日 2025年11月6日 18:00:21 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 余力調整 + アルファ!
投稿日 2025年11月6日 11:44:00 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 昨日の突っ込み買い → 戻り売り!
投稿日 2025年11月6日 07:13:10 (投資)
-
東京市場(11/5) フィボナッチ押し達成、☆ 西華産業!
投稿日 2025年11月5日 18:00:13 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 小口逆張りで建て直しを優先!
投稿日 2025年11月5日 11:52:09 (投資)
-
★ 本日の戦略 : 距離感を意識した押し目買い!
投稿日 2025年11月5日 06:45:41 (投資)
-
東京市場(11/4) 先物月初需給の売り傾斜、☆ 8000番台は逆行高!
投稿日 2025年11月4日 18:00:30 (投資)
-
■ 午後の戦略 : 日経に縋らず取捨選択 + アルファ!
投稿日 2025年11月4日 11:30:35 (投資)
-
★ 本日の戦略 : クールダウン + アルファ!
投稿日 2025年11月4日 06:30:09 (投資)
おはようございます。
昨日のNY株式市場は急反落。前日までの4日で1300ドル余りの上昇、連日の最高値更新などによる利確バイアスの高まりに対し、つなぎ予算の成立・米連邦政府機関の一部閉鎖の解除がトリガーとなる格好で終日軟調に推移。FRB要人(ボストン連銀総裁)による利下げへの慎重姿勢も株価を圧迫。
個別では決算を嫌気されたWディズニーの他、エヌビディア、キャタピラー、金融株が軟調に推移。
ナスダックは主要銘柄が全面安。終値で11月安値を更新し、テクニカルは調整トレンド入りへの正念場が到来。
□ 本日の展望 : 売り優勢 ± 先物需給
NYタイムの日経先物に呼応した軟調スタート後、引けにかけては実需筋の様子見ムードの中、先物なりの不安定な推移へ。想定レンジは 49,600-50,800円。
先物需給の悪化による日経急落のため、東証主力系への悪影響は限られるとみていますが、中小型株全般では投げ売り連鎖に要警戒。
★ 本日の戦略 : 決算シーズン末期の日経急落を歓迎しながら!
昨日まで13日連続で19倍台で推移していた日経PERが示唆する上方オーバーシュート(の反動リスク)、日米株価指数テクニカルの不安定化を踏まえれば本日中の強引な勝負は避け、一昨日のコメント触れた「目先の日経暴落局面での立ち居振る舞い」を念頭に、「弱テクニカル銘柄や決算目前銘柄は、悩んだら買いは様子見・手仕舞いは実践」の順張り方針で対応したいところ。
大局強気スタンスを変更する必要はないため、本日の決算発表のピークアウトに伴う来週からの“新たな物色トレンド”に追随するための余力確保方針、ターゲットと条件を絞った強気スタンスは不変。
※ 日経レバ(1570)は日経49,000円付近からの買い始動がおススメ。
★ 2036 金ダブルブル : 昨日中に買い条件を16●,000円以下に修正していたように、このタイミングでの地合い悪化は追い風!
本日の日経急落をセーフティリードの★金ダブルブル、仕込み途中の☆ スポット2銘柄を軸とした強気スタンスで迎えられたアドバンテージを活かすべく、週明け以降は積極的な★☆新銘柄への派生も予定しています。
(会員サークルより >>Sラボ参加案内)
Source: S教授!次はどの株買えばいいですか!?
続きを読む>>最新情報
